パスワードを忘れた? アカウント作成
14049031 story
アニメ・マンガ

10〜39歳の独身は過半数が自称オタク 57

ストーリー by hylom
オタクがマジョリティに 部門より

婚活サービスなどを手がけるパートナーエージェントが10〜39歳の独身男女1500人を対象に行なったアンケート調査によると、10代の72.0%、10代の65.2%、30代の54.2%が「オタク」であると回答したそうだ(パートナーエージェントの発表ITmedia)。

「オタク」のジャンルとして多かったのはアニメや漫画、ゲーム、アイドル・声優、動画など。一方で読書やスポーツ、車などかつてはオタク趣味には分類されていなかったものについても、のめり込んでいれば「オタク」と自称するようになっているという。

一方で、「オタク趣味がある人と結婚できますか?」という設問に対し「できる」と答えたのは10代が46.2%、20代が49.0%、30代が42.6%で、いずれも自らを「オタクである」と答えた人の割合よりも10%以上少なかった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まだまだですよ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年11月18日 13時44分 (#3718025)

    オタクって言葉も希釈化されたものだ
    一昔前なら他人からオタクだと指摘されても、いやぁ、わたしなんかまだまだオタクを名乗るのはおこがましい、って返すもんだったのに
    #とジジイの繰り言

    • by Anonymous Coward

      さらに昔、先輩に「人からオタクと呼ばれるようなことをするなよ」と言われました。

      • by Anonymous Coward

        先輩っていうのはアウシタン集会での先輩ね。

        • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 16時44分 (#3718164)

          70年代終盤だったか80年代初頭頃、
          月間Outやファンロードの読者投稿コーナーとか
          読んでた層なら、そもそも「オタク」って言葉が
          どうして生まれたのか知っているから、

          当然、そういう反応をしますよねぇ。えぇ。
          ところでお宅は土器手 司氏の作画について
          何かご意見はございますか?
          あははは、すみません。一般の方には関係ない話題ですものねぇ。

          ↑こんな感じ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      バレたくないから否定するものだった。

    • by Anonymous Coward

      アニメ見てフィギュア買ってボカロのイベント行ってってごく普通にいるからね。
      オタクって古い言葉使えば数寄者であってどこか狂気を感じるものだった。
      裾野が広がったといっても、オタクって頂きにいる連中に使う言葉であって、単に言葉の誤用が広がっているだけじゃないかな。

  • 趣味の多様化 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年11月18日 13時35分 (#3718020)

    › 一方で読書やスポーツ、車などかつてはオタク趣味には分類されていなかったものについても、
    > のめり込んでいれば「オタク」と自称するようになっているという。

    かつては猫も杓子も流行りの本を読み、流行りのスポーツを楽しみ、車に乗っていたが、
    今は皆が流行りに流されただ何となく同じものを嗜んでいるわけではなくて、
    それぞれが流行りと関係無く自分の好きなものを楽しんでいて、
    かつ、その事に自覚的だと言う話よな。

  • by nemui4 (20313) on 2019年11月18日 13時21分 (#3718012) 日記

    余暇と可処分所得の大半か、ソレ以上をつぎ込んでのめり込んでいる趣味(嗜好品?)っていう感じでしょうか。

    昔で言う「エンスー」や「○○キチ(ガイ)」とか。

    • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 13時43分 (#3718023)

      最近はマニアとか愛好家なんて単語が全部オタクに切り替わっちゃってますね(とくにマスコミなんか)
      中には意味わかって使っとるのか?って感じでとにかく使っとけって感じの人もいるよね(喫煙オタってなんじゃい!)
      もしかしたら本来の意味合いとは違う使われ方になってるかな?
      #そういえば「オタクに定義なし」って言ってる人いたな

      親コメント
      • by eru (12367) on 2019年11月18日 13時47分 (#3718028) 日記

        「オタクはなりたいと思ってなるものじゃなく自然となっているものだ」
        # げんしけんで知って「そうそう」と思ったものだけど、初めに言い出した人って誰なんだろうな。

        オタクじゃないといえばオタクじゃないし、オタクであるといえばオタクである。そんな曖昧なもののような気がするんだよなぁ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          オタクじゃない → 他称オタク
          オタクだ → 自称オタク

          #どのみち人は何らかのオタク

      • by Anonymous Coward

        アンケートは39歳までですが、40代以上のイメージする『オタク』と言ったら
        それこそ博覧強記で偏執狂で「荒俣宏には負けますけど」みたいな存在じゃないですかね。

        壁ドンとかとは違う形で、中身と共に言葉の意味もちゃんと変わっていった例ではないかと。

        • by ma_kon2 (9679) on 2019年11月19日 8時52分 (#3718448) 日記
          40代は自分のことは「マニア」だと思っても「オタク」だとは思わないのでは。
          オタクはあくまでも他称であって,自称するもんではない,という意識ではいるよ。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ネットが普及していない時代の人は「お宅らは~」で自分以外の人を指す言葉だったんですよね
            今後、時代が進んでいけば「オタク」も「オマイラ」にとってかわられるかもしれません

    • by Anonymous Coward

      オタクってジャンルとか関係ない人間性のことだよね。
      車に興味持った時に買う前の車種選定や買ってからのカスタマイズなんか、
      PC組む時と同じことやってるなーと思った。

    • by Anonymous Coward

      収益を得ている場合は専門家:タレント、なんかの先生、アフィも含む?

      趣味の成果を発表している場合は専門家:ブロガーも含む?

      黙々と趣味に金と時間をつぎ込んでいる場合はオタク:消費豚?

      /*
      準タレント的にキモがられ要員が
        「お宅の考えはどう?」という表現で用いたのが元で
      発言者自体をオタクと称したわけで
      純然たるオタクに該当する存在は元々存在しえないんだよねぇ

      強いて言えばキモくてウザいやつへの蔑称以外の何者でもない
      */

      • by Anonymous Coward

        オタキングの前にオタクはおらず。
        オタキングの後のオタクは滅んだ。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 13時34分 (#3718018)

    10~15歳の既婚男女にもアンケートを取っていただきたい

    # 女の子は後でスタッフがおいしく頂k(ry

    • by Anonymous Coward

      「オタクの75%が長男・長女」ってデータもあったなw

      #2人兄弟なら75%が長男長女であたりまえじゃん。一人っ子なら100%

      • by Anonymous Coward

        長子と言いたかったに一票

      • by Anonymous Coward

        あたりまえ?

        一人っ子のことなど考えると長男長女の率は約80%、
        長男長女でない人は約20%、ところがオタクに占める割合は 25%
        その統計が信用できるなら長男長女でない人がオタクになる率は
        長男長女より25%も高い。

    • by Anonymous Coward

      まずはそこにツッコミたくなるよね。10歳既婚女児。ママは小学4年生。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 13時32分 (#3718017)

    推しが違う自分と結婚できるか考えてみるといい。

    • by Anonymous Coward

      >推しが違う自分と結婚できるか考えてみるといい。

      推しが、違う自分と結婚できるか考えてみるといい。

      推しが違う、自分と結婚できるか考えてみるといい。

      どっちやろ

      • by Anonymous Coward
        > 推しが、違う自分と結婚できるか考えてみるといい。

        推しが、違う=オタクでなくキモくもない自分と結婚できるかというと、できる可能性は今より高いんじゃないかな?
    • by Anonymous Coward

      推しが違う自分と結婚できるか考えてみるといい。

      対立概念じゃなきゃ大丈夫じゃね?
      アニメの●●推しとジャニーズの●●推しで、話は合わないかもしれないにせよ、相手の趣味をわざわざ否定しなければかち合うことはない。
      相手の趣味を否定することが平気な人はオタクとか関係なく、無趣味な人と付き合うしかないんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      50%近くが「できる」と答えているのが解せない。無理だろ。
      かといって自分を変えるつもりももさらさらない。

    • by Anonymous Coward

      プリキュアにもオタクはけっこういるので

    • by Anonymous Coward

      推しが違う自分と結婚できるか考えてみるといい。

      自分同士の掛け算。。。だと!?

  • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 13時37分 (#3718021)

    独身だからオタク的趣味にお金や時間を使える・使い続けられるのか、
    オタク的趣味を持っているから独身なのか。

    • by Anonymous Coward

      むしろオタクでない独身者の生活がどんなものなのか気になる。

      • by Anonymous Coward

        朝から晩まで好きでもない仕事してんじゃない

        • by Anonymous Coward

          10% 朝から晩まで好きでもない仕事の過労死予備軍
          10% 仕事楽しすぎワーカーホリック
          10% ヤリチン・ヤリマン
          10% 社会復帰は絶望的ガチヒキニート
          10% その他
          こんな感じだろう。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 13時53分 (#3718033)

    まずもって「オタク」という単語の定義を明確にしてから質問すべきでしょう。
    そこを抜きにしてゆるーく質問しました、話題作りにしても悪手かと。

    • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 14時54分 (#3718101)

      これ婚活サービス会社の企画だから、

      自称オタクなんて今じゃ多数派です!

      そして、半分近くの人はそんなオタク
      と結婚してもよいと思っています!!

      だから、結婚を諦めたりしないで
      婚活サービスに登録しましょう!!!

      定義を曖昧にしてオタクを増やした方
      が多分都合がいい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >そして、半分近くの人はそんなオタク
        >と結婚してもよいと思っています!!

    • by Anonymous Coward

      自分が「マトモ」だと思いますか?「マトモ」じゃない人と結婚したいですか?みたいな

    • by Anonymous Coward

      二人称単数形

    • by Anonymous Coward

      それは御託

  • 対象の特性 (スコア:0, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年11月18日 14時34分 (#3718079)

    アンケート調査と聞くたび何百回でも書き込みます。
    どう言った調査方法・対象かを考えないと間違った解釈をしてしまいます。

    >10〜39歳の独身男女1500人を対象に行なったアンケート調査
    今回のこの1500人が日本の10〜39歳の独身男女の代表たるかどうかです。

    インターネット調査だそうですがこの時点でまずバイアスがかかります。
    また、サンプリング方法も記載が見つかりません。
    回収率なども記載がありません(答えやすいものだけが回答される傾向がある)

    スラドの住民なら分かっていてネタとして話題にしてる方がほとんどだと思いますが、
    中には本気でこれが日本の代表値たる結果として受け止めている人もいると思います。

    • by ma_kon2 (9679) on 2019年11月19日 8時42分 (#3718445) 日記
      というか,統計学学んでいるのであれば,
      そもそも標本が限られているアンケートやら統計が
      恣意的にならざるを得ないことはご存じでしょう?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      めっちゃ早口で言ってそう

      • by Anonymous Coward

        何か問題でも?

        • by Anonymous Coward

          世論調査ってのは、学問としても奥が深いからね。単なるアンケートを、統計学などに裏打ちされた世論調査と一緒にされるのが不愉快だって言ってるんだよ。たぶん。

          eスポーツのプロが、スマホゲームに冷ややかなのと同じかな。

          • by ma_kon2 (9679) on 2019年11月19日 8時48分 (#3718447) 日記
            まあ、国勢調査以外の世論調査は五十歩百歩ですけどね。
            「無意識志向」を取得する設問を作成するのは心理学的アプローチも必要で,結構苦なんだわ。
            回答する方も無意味に設問増えるしな。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            そりゃ数百万円かけてパソコンや椅子も揃えたのに、数万のスマホゲーの方が盛り上がって賞金や広告寄付も多かったらやってられないでしょうに。

    • by Anonymous Coward
      • 選択肢が少なくても文句禁止。だって、そもそもがジョークだし、場所は有限だし、選択肢を決めるのに事前投票なんてできないから。
      • なんか良い投票ネタがあったら是非タレコんでくれ(国民投票用と明記)。毎回かなり悩みまくりなんだな、これが。ぶつぶつ言わずに助けてくれよぅ。
      • この投票はとってもテキトーだ。四捨五入の誤差、投票マニア、ダイナミックなIP、 システムのバグ、プロキシーやファイヤウォールなんて考慮しちゃいない。統計だと思って このデータを大事な事に流用しようと思うなら小学校からやり直しましょう。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月18日 15時06分 (#3718108)

    私ごときがオタクを名乗るなどとてもとても…
    という悟りを目指す修行僧のようなパターンもあるのでは

    #ガチ初心者も超ハイレベルのオタクも
    #この分野には素人なのですが

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...