パスワードを忘れた? アカウント作成
14982727 story
テレビ

マスプロ電工、アンテナから部屋のテレビコンセントまでをプラスチック光ファイバーで伝送する光配信システム発売 31

ストーリー by nagazou
実売価格はよくわかりません 部門より
マスプロ電工はテレビのアンテナ配線を光配信方式に変えるための「VPOF(プラスチック光ファイバー)システム」を発売した。中小規模の共同受信施設向けのもので、新4K8K衛星放送の視聴に対応、中小規模の集合住宅や戸建て、電磁波との干渉による電子機器の誤作動を防止したい医療関係施設などに向いているとしている(マスプロ電工リリースVPOF(プラスチック光ファイバー)システム[PDF]カタログ動画(過去の会合)光配信システムの検討状況について — 総務省[PDF])。

新4K8K衛星放送の開始により、新たに追加されたBS・110度CS左旋円偏波の信号には、Wi-Fiで使用されている2.4GHz帯の電波が含まれているという。このため無線LANなどの通信機器と干渉して通信障害や視聴障害が発生する可能性がある。光配信システムの場合は原理的に電波干渉が起きないというメリットがある。

従来のガラス系光ファイバーを使用した光配線システムと異なり、曲げなどに強いプラスチック光ファイバーを使用することで施工が簡単になったという。また光送信機に安価なレーザーダイオードが光源に使えるようになったことから、従来のものよりも低価格化を達成することに成功したとしている。

今回発売されたのはVPOF光送信機が1出力型と8出力型、UHF対応で3種類、VPOF光受信機が卓上型と壁面端子型で2種類となっている。

あるAnonymous Coward 曰く、

マスプロ電工 2020年11月5日
VPOF(プラスチック光ファイバー)システムを新発売!
https://www.maspro.co.jp/new_prod/vpof/index.html
https://www.maspro.co.jp/brochure/item/ex_vpof.pdf
https://www.maspro.co.jp/products/ftth_system/category02.html

(過去の会合)光配信システムの検討状況について — 総務省
https://www.soumu.go.jp/main_content/000551272.pdf

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 15時02分 (#3921570)

    と思ったがBSアンテナは電源必要だから
    光変換に必要な電力が不足するようなことにはならないのかな?
    BSアンテナの使用によっては電力不足になったりして

    • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 15時14分 (#3921578)

      アンテナ・屋外ブースターへの電力供給が別体ACアダプター化(後者は当たり前だが)されるなら、落雷時にチューナー・テレビ・屋内ブースター被害は減りそう。
      まあ純電線式よりは将来の別電波対応には限界があるかもしれない(TV電波配線って、下手すりゃ半世紀使う代物)。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      送信機自体に電源必要なんだしアンテナの給電ぐらい考えた容量にしてるだろ

    • ワンルーム向けの光受信機はTVチューナーからのBS/CS LNB用の給電で動作するようになってる。
      ファミリー向けの光受信機は別電源を確保して動作する仕様。(メーターボックス内設置で住戸内の取り回しは同軸という商品思想らしい)

      ちらと今回のマスプロ製品の仕様を見られる範囲で確認したところだと、上り出力を取れなさそうなので双方向通信できない。
      つまり、今回の世代の製品だとCATVインターネット対応不可ということになる。とりあえず光配線しておけば、両端装置を変更する
      ことで将来は対応可能になるかもだけど、なぁ。
      そもそも、取り替え時期にCATVが同軸中心でまだインターネットサービス続けているんだろうか....。なんとなく言外に、その含みがあるんじゃないかという印象を受けた。

      • ADSL終了のお知らせからいろいろしてたが、このマンションでは光ファイバーは
        引けないと先日しらされた。どーするよオレ。
        #そもそもこのマンションの他の住人は、一体どうしてるんだろ。。。

        古いサービスが終了したからといって、新しいサービスが使えるとは限らんのだよなあ。
        可能性は分っちゃいたけど、当事者にはなりたくなかった。

        • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 18時02分 (#3921674)

          一番簡単なのは、マンションでVDSLサービスを導入すること。
          NTT東西とKDDIくらいしか引き受けてくれないし、今のKDDIはマンション規模によってえり好みするだろうけれど。(NTT東も今は消極的かもしれない)
          大家さんのいるマンションなら事前に大家を説得して、NTT東西に大家の連絡先を伝えたらスムーズに話が運ぶと思う。
          管理組合のあるマンションなら、家主通して理事会に持ち込んでだから、比較的無理ゲーなので引っ越しした方がいいかもしれない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >(NTT東も今は消極的かもしれない)
            みたいですね

            こんなニュースが出てくるくらいだもの。完全に終わった技術扱いで、
            いまさら新規だなんて相手にしてくれなさそう。

            https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1264736.html [impress.co.jp]
            >NTT東日本は、このような集合住宅のVDSL方式/LAN配線方式から光配線方式への切り替えを積極的に進めている。「“通信サービスの品質向上”に関するご相談をいただいた際には、光配線方式への切り替えをお勧めしている」ほか、VDSL装置の状況を見ながら切り替え工事を提案したり、新規に建設される集合住宅には光配線を勧めているという。

            さてどうなることやら。

        • by Anonymous Coward

          そういうマンションではWiMAXでいいんじゃないかなと。
          P2Pソフト動かすとかじゃなきゃ固定回線にこだわる必要もない時代だよ。

          • by Anonymous Coward

            案内すら来ない件。
            https://srad.jp/comment/3918112 [srad.jp]

          • by Anonymous Coward

            WiMAXのレイテンシじゃ力不足の用途もたくさんある時代ですよ。
            有線のメリットはスループットそのものより低レイテンシであるということです。
            P2Pこそ高レイテンシでも機能するので固定回線にこだわる必要がありません。

          • by Anonymous Coward

            そもそもビルの谷間なので、電波が届くのかどうか不安が。
            快晴だと届くけど、雨が降ったら遅延して、雷雨だと不通になるんじゃ仕事にならないので、
            実験するなら雷雨などの悪条件で実験しないと。

            そういえば、半地下とかでも大丈夫なのかね。

    • by Anonymous Coward

      タレ込みにリンクのあるVPOFシステムのPDFを見ると光送信機にはAC 100Vと書いてあるから全く問題ないと思う。

  • 飛び込みゴーストに悩まされてた人には福音だったでしょうけど、逆にディジタル放送になったら出来た可能性もあるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 14時34分 (#3921538)

    各家庭の接続状況も一括で管理でき、効率的な放送受信契約にもつながります、と。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 14時45分 (#3921552)

    無線の高周波信号をそのまま光ファイバーで伝送するのは業務用機器で使われている技術ですが、それを家庭のTVで使えるということはずいぶんお安くなったんでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 21時34分 (#3921783)

      昔はBSのIF周波数である1-2GHzを増幅/光変換するアナログICは高かったのですが、今や無線LAN用や家庭用のONUに使われるぐらいで数百円の時代ですからね。
      工賃の方もプラスチックファイバーの改良で安くなった。

      新4K8Kの放送向けには古い同軸配線が使えない場合もあり、どうせ配線入れ替えの工事が必要なら、工賃に比べて光化のコストはそれほど大きくないと言うことなのかも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なるほど、フレッツ・テレビなどのRF方式の光放送と同じようなことをビル内でやろうということなんですね。
        左旋偏波は伝送周波数が高くなる分同軸ケーブルでは減衰量も大きそうですから、ビル内を引き回して信号強度落ちたとかあれこれ悩むくらいなら光にしてしまうのはありですね。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 14時48分 (#3921557)

    ちょっとググってみたが、Vがどこから来たのかわからなかった。
    Via plastic optical fiber?

  • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 14時58分 (#3921564)

    利幅大きい商品としてオーディオ系とかも同時開発しておけばよかったのに。

    • by Anonymous Coward

      光デジタルは落ち目だからなあ。

      • by Anonymous Coward

        今はネットワークオーディオの有線LANを光化して高音質を目指すのが流行ですね。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月10日 14時59分 (#3921566)

    プラスチック光ファイバー(POF)コネクター加工手順 [maspro.co.jp]を見るとそんなに精度を要求されない感じなのかな?

  • by Anonymous Coward on 2020年11月11日 11時51分 (#3922029)

    家庭での通信系は、全て有線LANにまとめることができれば良いと思うのだが…
    今後、家庭でのネット対応機器が増えるにつれて、無線LANで対応するのは困難になってくるのだし。
    (今でも隣戸からの無線LAN電波によって、思うように使えてない人が少なくないし)

    • by Anonymous Coward

      高気密・高断熱と同列に高電波遮断の性能がこれからの家には求められるってことか

      • by Anonymous Coward

        家をアルミホイルで覆えばいい。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...