全米ライフル協会が破産。ただし財務状況は健全 50
ストーリー by nagazou
支配からの卒業? 部門より
支配からの卒業? 部門より
米銃器ロビー団体として知られる全米ライフル協会(NRA)が15日、連邦破産法11条の適用をテキサス州の裁判所に申請した。といっても、本当に破産したわけではなく、昨年8月にニューヨーク州から訴訟を起こされていることから、ニューヨークを脱出して訴訟を回避するための方策なのだという。なお、NRAは財務状況は健全だとした上で、「ニューヨーク州の腐敗した政治から抜け出す」とコメントしているそうだ。この訴訟では、NRAの幹部が資金を不正に流用していることが指摘されている。NRAはニューヨークから脱出に成功した場合、テキサス州で再建を図る予定とのこと(Reuters、時事ドットコム、日経新聞、日テレNEWS)。
コムスンみたいな・・・ (スコア:4, 興味深い)
監査を受けたときは即時廃止届を出して処分逃れをし、
介護サービス事業所の新規及び更新指定不許可処分を受けたときは
別会社に事業をまるごと譲渡したり・・・
もう一回南北戦争でもやるつもりなのだろうか (スコア:1)
分断エグいな
Re:もう一回南北戦争でもやるつもりなのだろうか (スコア:3)
ちなみに、トランプさんが大統領選で当選した約半年前に公開された映画がこちら [wikipedia.org]。
ご丁寧にアメリカ向けのポスターは片側が青(民主党のシンボルカラー)でもう片側が赤(共和党のシンボルカラー)に「Whose side are you on?」。
Re: (スコア:0)
いやタイトル自体南北戦争ですし…
Re: (スコア:0)
議事堂に押し入ったやつらは南部州旗もってたみたいだし、天安門事件を笑えないレベルだろ。
Re: (スコア:0)
南北戦争時、民主党は奴隷制賛成政党だったんだが、日本人には余り知られていない。
Re: (スコア:0)
そりゃ、共和党が結成されたのが反奴隷制のためなんだから、当たり前でしょ。
だから、結党時の共和党はリベラル側。
Re:もう一回南北戦争でもやるつもりなのだろうか (スコア:3)
なので、共和党内の反トランプ派が言ってるのは「リンカーンの頃の共和党に戻れ」
南北朝 (スコア:0)
テキサスに籠もって三種の神器のレプリカ作って各州にばらまいてやるわー!
Re:南北朝 (スコア:1)
NRA「ニューヨーク州の腐敗した政治から抜け出す!」
どこへ行くんだろうと思ったら、案の定テキサスだった。
Re: (スコア:0)
テキサスの時代きてんね。
米IT企業のシリコンバレー離れ。移転先の人気はテキサス
https://it.srad.jp/story/20/12/06/1755236/ [it.srad.jp]
Re: (スコア:0)
好き放題やりたい企業の掃き溜め州になって、結果未曽有の発展を謳歌することになるか、
はたまた修羅の国になるか。
Re: (スコア:0)
きてんねてかテキサスはもともとアメリカ有数の優良州なんで。
日本だと大阪とか愛知。
大統領短期間で二人出すだけのことはある。
Re: (スコア:0)
おやびんのおススメ [sankei.com]らしいから。
トランプ氏はNRAに対し「銃愛好家の多いテキサス州に移るべきだ」と移転を提案していた。
Re: (スコア:0)
アメリカ合衆国の三種の神器って何だ?
一つはホワイトハウスか?
#テキサスでも州都オースティンはステレオタイプのテキサスとはだいぶ違うような。
Re: (スコア:0)
核のフットボールといわれる黒いブリーフケースははずせないかと。
Re: (スコア:0)
国璽とアメリカ独立宣言書も外せまい(但しアメリカ独立宣言書のオリジナルは存在するのだろうか?)。
Re: (スコア:0)
(但しアメリカ独立宣言書のオリジナルは存在するのだろうか?)。
国立公文書館にあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%... [wikipedia.org]
かつて、サダム・フセインの命により精巧な贋作が作られ、これと密かに交換されてバグダッドに
Re: (スコア:0)
https://en.wikipedia.org/wiki/Physical_history_of_the_United_States_De... [wikipedia.org]
私には現実に署名されたアメリカ独立宣言書オリジナルのありかがよく分からないのだが。
Re: (スコア:0)
国璽じゃなくて聖書かもよ。
って、今でも聖書に手を置いて宣誓してるんだっけ。
→してるようだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
但しその聖書は特定の聖書でなく、各新大統領などが各自選ぶ・持ち込むのだそうな。
Re: (スコア:0)
そうなんだ。
じゃあ、姦淫聖書を持ち込んだり、「これが俺の聖書だ」と言い張ってComicLOを持ち込むとかアリなわけか。
Re: (スコア:0)
Re:南北朝 (スコア:2)
みんなが考えるテキサス [wikipedia.org]です。
Re: (スコア:0)
たしかにホムセン行ってもライフル肩がけしてる人とかはいなかった。
でもカーボーイハットしてるひとは結構いる。
高速でもノーヘルでハーレイ乗ってる(合法)。
Re: (スコア:0)
1. Alternative Fact
2. Conspiracy Theory
3. Make America Great Again
意味が分からん (スコア:0)
> ニューヨークを脱出して訴訟を回避するための方策なのだという。
本拠地を移すのに、Ch.11を申請するとなんか便利なことあるんか?
そんで、州に訴訟起こされても、本拠地を州外に移せば逃れられるもんなんか?
Re:意味が分からん (スコア:1)
一回、破産扱いにして別法人を他の州で作れば建前上は別法人
なのでニューヨーク州での訴訟を回避するためだけの破産申請
これにはNY市長も激おこ
Re: (スコア:0)
申請が受理されて破産を認められるには、財務状況を調べられるんじゃないの?
それとも、申請すれば無条件に認められるものなんですかね。
Re: (スコア:0)
というか「財務状況は健全なんだけどサ」なんて言っちゃダメだよね
建前くらいは貫き通せよって感じだけど
あくまで書類的なところで審査が通ればいいのかなあ
Re: (スコア:0)
財務状況は健全なんだけど、キャッシュフロー問題で倒産する事は普通にある。
更に財務状況は健全な借主に対する貸し剥がし倒産は、日本だけの話では無い。
# 最近韓国がデフォルトして、タンカーを(実質)押収された話もあったな。
Re: (スコア:0)
横領とかの懸念が有るから裁判沙汰になってんだろ?
それを「財務状況は健全なんだけどサ」とかで済むもんか?
元々赤字だからって追及されているわけでも無いのに。
Re: (スコア:0)
NY州からの弾圧手段が横領追及だろ。
目的と手段の関係は押さえて措く事。
Re: (スコア:0)
それじゃあ全く身に覚えがなければ何も問題ないじゃないですかー
Re: (スコア:0)
債務不履行すれば破産扱いなのでは。
債務を履行する能力があっても履行するかしないかは債務者の判断です。
普通は債務不履行すると信用を失うからやらないけど。
Re: (スコア:0)
>債務不履行すれば破産扱いなのでは。
んなわきゃねーだろw
Re: (スコア:0)
「不渡りを二回だしたら実質倒産」のことを言ってるのでは。
最近の企業は約束手形を使わないことが多いので、不渡りという
言葉も少なくなってきてるかも。
Re: (スコア:0)
Ch.11は会社の再生をするための法律なので、会社を精算し別法人を立てるという方向には進まないように思うのだけど。
再生した会社は法人格も引き継ぐのだろうから、訴訟だって逃れられるわけではないように思えるがなぁ。
まあ向こうも法の専門家が立案したんだろうから、なんか拠り所となる法があるんだろうけど。
認められるとは思えないが (スコア:0)
こんなんで訴訟を回避できるならみんなやるでしょ。
Re: (スコア:0)
やばい債務だけ移動していい部分だけ残して新会社作るなんかみんなやってるじゃん
Re: (スコア:0)
それ計画倒産で捕まりますやん。
Re: (スコア:0)
計画倒産が捕まる理由は取り込み詐欺じゃないの?だまされる人がいなければ問題にならなさそうな気がする。例えば、協会の会員にだけ借金がある、とか。
Re: (スコア:0)
民事再生法に基づく新旧分離なら問題ない。
もちろん旧会社の債権者が同意しなければダメだが、何も返ってこないよりはマシと考えて合意する(させられる)
Re: (スコア:0)
そのための法人格否認の法理 [wikipedia.org]でしょ。
もう抹殺の仕方が確立しちゃったしなー (スコア:0, すばらしい洞察)
銃規制反対を叫んで議事堂に殴り込むだけでおk
腐敗してんのはどっちだ (スコア:0)
> 「ニューヨーク州の腐敗した政治から抜け出す」 by NRA
そもそもの発端はNRAの幹部の資金使い込み。
それを指摘されて賠償や返金を求められそうになったら逃げ出すとか、NRAのほうが腐りきってるとしか。
共和党支持団体なんてそんなもん。
Re: (スコア:0)
大統領を見て「ああ、根拠レスのたわごとでも、大きな声で繰り返し言えば、信じるバカは出てくるもんなんだな」
と学習して、実践に移す奴が溢れている今のアメリカ。
Re: (スコア:0)
ついに鎧伝サムライトルーパーの時代が来たか!!