パスワードを忘れた? アカウント作成
15336615 story
日本

都市部での荷物再配達率、外出自粛要請の時期だった20年4月と比べて増加 110

ストーリー by nagazou
都市部は在宅率が増減しやすい 部門より
国土交通省は毎年4月と10月に定期的に宅配便の再配達率のサンプル調査を実施している。6月26日に発表された調査結果によれば、2021年4月の宅配便の再配達率は全国の平均では約11.2%だったそうだ。これは前年同月の約8.5%よりも約2.7%増加した結果となった(国土交通省ECのミカタ)。

再配達率が増加した理由として、前年同月は緊急事態宣が出ており在宅率が高かったのに対し、今年は在宅時間が減少したことが影響したと見られる。それでも一昨年の2019年の再配達率約16.0%と比較すると減少傾向にある。なお、都市部では2019年4月が18.0%、2020年4月が8.2%、2021年4月は12.0%と増減の幅が大きいのに対して、地方ではは2019年4月が12.4%、2020年4月が10.1%、2021年4月は10.2%とコロナ禍の影響による増減の幅は少なめとなっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 9時50分 (#4062718)

    「取り寄せ後、発送」みたいな表示をヨドバシカメラとかでよく見かけるけど、あれをやられると
    「確保次第最短でお届け」になるので、不在フラグがビンビンに立つ。

    自分は仕事の都合上「何曜日は必ず居ます」ってのが無いので、確保したら希望日時を一回聞いてほしいんだよね……

    • by Anonymous Coward

      いまだに宅配ボックスを用意しない客側の問題では?

      • 通販を使ってしまう客側の問題では?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        その点、デフォルトが置き配のAmazonは宅配ボックスを用意できない貧民に優しい

        • by Anonymous Coward

          貧乏人は家やマンションにセキュリティゲートもないから、置き配でいいだろ、てか一番配達ボックス設置しやすい環境じゃないか。

          問題は入り口にコンシェルジュがいない、ポストもA4サイズの郵便しか入らないマンションに住む配達ボックスが設置すらできない中間層に一番再配達多い事だろ。

          • by Anonymous Coward

            そういや実家は持ち家なんだけど宅配ボックスはなく、インターフォンが壊れているのでピンポンを鳴らしても出ないという環境で、ヤマトの配達員はいつも電話してから配達してくれるという、配達員の敵みたいな家なのだった。
            インターフォンは壊れているけど、押されるとカメラの白黒液晶が光るので(映像は映らない)、たまに気づくらしい。

            Amazonプライム会員(いつの間にかなっていたらしい)だけど、配達時間帯指定なんて一度もしたことがなく、再配達が悪いとも思っていない。
            ちなみに置き配は嫌いで解除している。

      • by Anonymous Coward

        宅配ボックス義務化が待たれる(どうやって既存のマンションに設置すれば良いのか

        • by Anonymous Coward

          宅配ボックスがついてないような人権を尊重しないマンションなんぞ建物自体を潰してやり直した方が良い

        • by Anonymous Coward

          EV化より宅配ボックス普及の方がCO2削減できたりして
          家に急速充電器置くよりは安いだろうし。

        • by Anonymous Coward

          98年竣工のマンションに住んでるけど07年に入居した当時から宅配ボックス設置されてたからマンションに宅配ボックスあるのは珍しくないと思ってたわ

          俺は使わないから宅配ボックスなんか要らねーと反対する住人のおかげで導入したくてもできない例はありそう

  • 宅配業者にお願いして地域別や時間帯別の不在率をモニタリングさせてもらったら人流の増減を結構正確に把握できそう。
  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 8時11分 (#4062658)

    ちゃんと一回で受け取るようにしている人たちが
    再配達をさせる人のコストを負担する、みたいな誠実な人たちがバカを見る仕組みは是正してほしいが、
    「再配達一回n円」みたいなペナルティを課すのにそんなハードルあるのだろうか。
    代引やってるんだから現金受け付けるのはできるだろうし。

    • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 9時06分 (#4062691)

      人がどれだけペナルティを払いたがらないかを甘く見過ぎ
      「自分が受け取れなかったんだから罰金は仕方ない」なんて思うのは
      「ちゃんと一回で受け取るようにしている人たち」くらいなもんだ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        レジ袋辞退率7割を見ると、そうだよなあ。

      • by Anonymous Coward

        払いたくないからちゃんと受け取れるように在宅するようになるって話でないの?
        ゴネられてトラブるコストのことを言ってるだろうが、甘く見すぎという指摘は外れてる気がするね。

        後の祭りではあるが、今存在していないペナルティが新たに課せられることに抵抗が強いのであって、一度で受け取れなかったら当然追加料金が発生しますという当然のことを最初からやっていればそういうものだと受け入れられていたように思うな。

        • by Anonymous Coward

          ヤマト運輸が配達員が昼飯食べられるように、と12時~14時の再配達はやめたけど、日本郵便も佐川も追従しない。
          仮に罰金が導入されても、他社に乗り換えられるだけだと思うよ。

          • by Anonymous Coward

            誰しもが朝起きて夜寝る生活をしているわけじゃないから、意味ないしな

          • by Anonymous Coward

            佐川はそもそも、希望日に到着しないから。伝票に希望日を書くところがない。
            それでいいケースは、最初から佐川を使ってる。

        • by Anonymous Coward

          「罰金」が発生すると受け取らないで「返送」にしちゃう人が出るから、ってのをどこかで見た事があるな

          • by Anonymous Coward

            それだと「受け取り辞退=自己都合返品扱い」なので、全額返金されない。

        • by Anonymous Coward

          >> 払いたくないからちゃんと受け取れるように在宅するようになる

          ちゃんと在宅してる時間を取り決めて、その通りに持っていける体制が組めればなw

    • by Anonymous Coward

      ピンポンダッシュして再配達で稼ぐ業者が出てきそう

      • by Anonymous Coward

        時間守れなくなりそうになると、不在票だけいきなり投函とか有るしな。

        • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 8時44分 (#4062678)

          不在票すらなくて、自社システム内で不在ステータス変更された事ある。
          指定時間に自宅にいて、時間が過ぎて呼び鈴すら鳴らないので、
          配送状況確認したら、不在になってたので、
          問い合わせフォームから問い合わせたら、配達員が訪問無しでステータス変更したってよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          これなのかなあ。
          最近不在票を置いて行かれることが何度か続いてる。
          家にいるし、玄関の真上の部屋で窓も空いているので、玄関の前まで来て呼び鈴を押したのに気づかないわけがないんだけど。
          単にポストへポイされると、郵便や新聞、回覧板なんかだと思ってしまう。

          • by FlakTower (32689) on 2021年07月03日 16時22分 (#4062868) 日記

            アマゾンの配送でありますね。
            郵便でもヤマトでも佐川でもないアマゾン配達の時に。

            さすがに不在票投函してからのピンポンダッシュでトラックで出ていったのを見た
            (たまたま玄関ドアのすぐ裏にいたので扉開けた)
            ので、アマゾンにクレーム入れました。

            午前中指定したアマゾン配達が遅れてても「まぁあるやろ」と
            宅配飯の受け取り待機してたら宅配飯じゃなくて、アマゾン配達のイキナリ不在票投函の現場を見るなんて…。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        よほどのマゾじゃないとしないよ。次の日に上積みされるだけなので、雪だるま式に膨れ上がって地獄を見るだけだもの。
        約款上、あくまでも時間帯は「希望」なので、守れなくても問題ない。

    • by Anonymous Coward

      なんか保育園が保護者が閉園時間までに親が子供を迎えにこないことに業を煮やし、罰金を導入したら、逆に時間を守らない親が増えたって話と同じで、再配達率は逆に上がったりしてね。
      ちなみに保育園の場合、職員が家に帰る時間が遅くなるのが問題であって、罰金がもらえても元が取れるわけではない。

      個人的には、基本、最寄りの配送店に荷物が配送される前に配達日時を指定して一回目で受け取るが、当日に急に残業が入って取れなくなったときに、受け取れないことがあるので、一度、は配達日時を設定しても、再度、日時変更できればいいと思う。
      ヤマトは2回目の変更できるから対応できるのだが。
      まあ、これもそのまま制度導入すると頻繁に配達日時変更するようになるだろうから、もともと指定した配達日時で受け取る率が95%以上とか、そういう人だけ、変更できるようにすればいいと思う。

      • by nnnhhh (47970) on 2021年07月05日 11時37分 (#4063599) 日記

        すると再配送時には多少の追加金を科すより説教が5分つく方が再配送が減るのか
        説教5分とか仕事でやる側は大変そうだけど

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        保育園のケースは金銭的余裕があれば「有料延長保育」でしか無いですからね
        再配達が有料になると再配達で指定した時間な来なかった場合や1分でも遅れると「今すぐ持ってこい」など激ギレクレームでめんどくさい事になりそうです
        後は再配達料金の精算が代引きがある以上セールスドライバー払いを受けないと言う事は無いでしょうから、今より増加する受け渡し・釣銭準備の手間などで今より負担が増える可能性もありそうです

        このような人たち [mainichi.jp](リンク先は一部しか読めませんが全文読む必要もないので・・・)がいたり、読んだ先は失念しましたが8-12だったか9-12指定で12時「少し前」に配達されて配慮が足りないとキレる人もいますしねぇ

        • by Anonymous Coward

          代引きはおつりを用意するのに少し時間がかかるのは確かにあるよね。
          おつりの手間を減らすために、500円とか1000円の罰金にするわけにもいかないし。

          あと昔、メロンブックスのシステムが駄目で、配送をまとめると決済が代引きになるという問題があって、佐川でよく代引き(eコレクト)でクレジットカード決済していたのだけど、佐川の配達員は外注はクレジットカードの決済端末をもっていなくて、仕方なく現金払いしていた。
          同人ショップは普通にeコレクトの料金を載せてくるので、eコレクト(クレジットカード可)の料金払っているんだから、決済端末もってこいよ、と思わなくもない。
          現金で払うとなると、同人誌は単価が高いのでメロンブックスの支払いって万単位になるので、現金持ってるか微妙なときもあって、あらかじめATMにおろしに行くことがあった。
          そういう経験があるので思うんだけど、もしかしたら、外注の配達員はトラブル防止で代金引換はやらないという仕組みの運送業者もあるんじゃないかな、と思った。それだと、罰金制度は導入できない。

          • by Anonymous Coward

            500円とか1000円の罰金にするわけにもいかない

            感覚の違いにすぎないが、俺は再配達1000円といわれても人を遣わせてる以上適当だと思うけど。

            • by Anonymous Coward

              確かに言われてみればそうだな。
              そう考えるとはがきの84円は安すぎるな。

      • by Anonymous Coward

        延長保育の相場は1500~3000円/hらしいので(認可園だと100円/hとかもあるらしい)、
        少々の罰金なら喜んで払いますよね。
        パートならともかく、それなりのキャリアに影響するよりは、時給と同額でも払う方がマシですし。

    • by Anonymous Coward

      指定した時間の範囲外に来たら罰金ってのも追加で。
      夜の一番遅い時間帯を指定してんのに午前に来るとかバカじゃねーの。

      • by Anonymous Coward
        帰宅後の時間指定したのに出勤しようとしたら来たとかあった
        クレーム入れたら謝罪に来た
        • by Anonymous Coward

          謝罪に出向くのも料金とればいいかもね

        • by Anonymous Coward

          在宅している時間を知ってて、それをターゲットに配達へ来たなら超優秀じゃない。
          不在を一回減らせていて、クレームにする理由が分からないが。。

    • by Anonymous Coward

      どういう約款になるのかな?
      今は差出人(発送元)が宅配業者と契約を結ぶ。
      基本的に受取人は運送契約上の責任も権利もない。(例えば、運送事故の際は運送業者は差出人に賠償の責を負う)

      もし、再配達で金銭が発生するようになれば、受取人も含めて三者で契約を結ぶとことになるからややこしくなりそう。
      着払いのように、差出人が受取拒否のリスクを抱えるのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      在宅中に配達が来るかどうかは偶然の要素も大きいのでペナルティ課すのはさすがにねぇ……。在宅しててもトイレ入ってるかもしれないし。
      ただ、置き配指定した人や、事前に時間指定して在宅受け取りした人に対して何らかのリワードを提供するのは良いと思う。
      受動的な態度への罰金はNGだけど、能動的な行動への報償はOKという風潮。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 8時45分 (#4062679)

    そこそこ多くのPCメーカーさんがそうっぽいんだが
    メーカー直販のストアでPC買うと、日時指定できない。

    まあ世界でPC売りさばいてるメーカーさんなんかだと
    全世界の配送業者の日時指定のUIなんて、面倒くさすぎて対応できないわな。
    配送業者によって午前中は時間指定不可だったり、配送先によってリードタイム日数が違ってたり。
    倉庫の休日スケジュールも考えなきゃいけなかったり。
    (ちなみにヤマトさんなどは、そういうデータをショップ側に連携してくれてるっぽい。詳しい事しらんけど)

    ここらへんで何か一つブレークスルーがあれば、再配達がもうちょっと減るんじゃないかと思う。

    • by Anonymous Coward

      昔、AppleStoreで買ったら、住所入力欄とかが日本にまったくあってなくて、ここまでひどいシステムは他で見たことがない。
      これでも許されるAppleのブランド力はすごいね、と思った。
      そういえば昔、Facebookを使った時も、ここまで使いにくいシステムでよくシェア取れたよな、と思った。

      • by Anonymous Coward

        おじいちゃん、それ何時の話?
        今のAppleのサイトはそんなことないんだよ。

        • by Anonymous Coward

          元ACではないけれど
          昨日AppStoreで登録カードの有効期限切れで更新画面に遷移した時の住所欄が番地先の海外スタイルで「おおぅ」とびっくりした所だった
          昨年サイトからiPhone購入した時にはそんな記憶が無いので担当部署によるんでないかな

      • by Anonymous Coward

        今のAppleStoreはコンビニ受け取りやヤマトの営業所受け取りにも対応してるけどね

        • by Anonymous Coward

          そういや昔は福山通運やったな

    • by Anonymous Coward

      どうしても特定の時間でないと受け取れない場合は住所を

      千代田区1-1 昼は公務で受け取れないので19時以降でお願いします

      みたいにするというやり方もないわけではない。

      正規の指定方法ではないので見落としたりして時間通りに来なくても怒らないでね。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月03日 9時08分 (#4062692)

    日本は人をロボット化するのかな

    自動配達ロボットと宅配ボックスの整備に力を入れるべきでは

    • by Anonymous Coward

      コンビニ店員の時給が高くならないと、設備投資は進まないと思うな。

    • by Anonymous Coward

      10年前にも20年前にも30年前にも同じこと言う人を見たけど、失業率増えましたか?
      いい加減経済評論家の言うこと信じるのやめたら?

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...