パスワードを忘れた? アカウント作成
15368934 story
政府

2030年時点の発電コストを再試算、実は太陽光は最も割高だった。経済産業省 147

ストーリー by nagazou
真逆でしたてへぺろ 部門より
経済産業省は7月に電源別発電コストの試算を発表し、太陽光発電は原子力発電よりコストが安価だとする内容を出していたが、再計算したところ全く異なる結果になったそうだ。この再計算の結果は、3日に行われた有識者会議で示されたもので、それによると太陽光は原発や液化天然ガス(LNG)火力に比べて割高になることが分かった。この差が発生した理由として、太陽光や風力は天候により発電量が大きく変動するが、これを補うための火力発電などによる調整コストを、それぞれも電源に上乗せして再計算したところこのような結果になったとしている(時事ドットコムNHK産経新聞)。

katu256 曰く、

経済産業省はエネルギー基本計画に合わせ、2030年時点での発電にかかるコストの試算を示した。
それによると太陽光発電は天候により発電量が大きく変動する為、それに対応するための設備にコストがかかり、その分コスト高になるとの事だ。
1kwhあたりの発電コストは、事業用太陽光が18.9円、陸上風力が18.5円、原子力14.4円、LNG火力11.2円となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ogino (1668) on 2021年08月05日 11時50分 (#4084831) 日記

    太陽光発電は天候により発電量が大きく変動する為、それに対応するための設備にコストがかかり、その分コスト高になるとの事だ。

    • 原子力発電は需要に応じて発電量を変動させることができないため、それに対応するための設備にコストがかかり、その分コスト高になるとの事だ。
    • 火力発電は CO2を発生させるため、カーボンニュートラルを目指すためのコストがかかり、その分コスト高になるとの事だ。

    となると思うのだが。政治的な数字やね。

    • by Anonymous Coward

      停止は出来ないもののかなりの出電力増減が可能で四六時中発電可能な原発と、白昼にしかまともに発電できない太陽光発電と、どっちが使える?ってな話でもある。

      • by Anonymous Coward

        >かなりの出電力増減が可能
        かなりて、どれくらい?
        ソーラー発電なら0まですぐに停止できるけど。

        全盛期は夜間に原発の過剰になる電力を消費するため揚水発電所やエコキュートやら
        莫大な費用かけて用意してたけど。それでいて昼は電力が足りなくて火力発電が
        補うというか主力だった。そして点検で1年動かしたら3ヶ月は停める必要がある。

        • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 12時48分 (#4084886)

          原子力の出力はマックスに維持したまま、
          タービンに当てる蒸気の量を調節することで出力の調整ができる。
          タービンバイパスという。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それってバイパスした蒸気と加熱分のエネルギーをロスしてるってことでは…

            • by Anonymous Coward

              そだよ
              でもそれは太陽光や風力発電も変わんない話
              問題は今の太陽光や風力は「最低」が保証されてない、あるいは低すぎるってこと。

        • by Anonymous Coward

          太陽電池は簡単に減らせる(けど、売電してる人の儲けは減る)、
          けど、夜間や曇りや雨の日に電気たくさん欲しいとなってもどうしようもないのでは。

        • by Anonymous Coward

          技術的には、火力と同様に増減可能。
          だが、安全、安心のために増減させないという運用をしているだけ。

        • by Anonymous Coward

          すみません。不勉強なんで教えて欲しいんですけど、ソーラー発電で発電量を0にするって
          どんな仕組みなんですか。

          • 太陽光発電は「パネルは直流発電」「系統は交流」なので間にインバータが入っています。このインバータ、「パワーコンディショナ」と呼ばれていてパネルからどれだけエネルギーを引き出して系統に流すかを「考える」仕組みです。ということは、コンディショナが止めてしまえば「発電量」はあっというまにゼロです
            (お約束
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ありがとうございます。
              パネル自体が、太陽光を受けても発電を止められるのかと思いました。
              原発の出力調整と同じ感じですね。

      • by Anonymous Coward

        >白昼にしかまともに発電できない太陽光発電

        太陽光発電がまともに発電できるその時間帯で一日の需要量の2/3を占める。
        その時間帯の需要を主に太陽光で供給できればよい。

        悪天候でも太陽光発電は出力は下がるがゼロになるわけでないし。
        すべてのソーラー発電にバッテリーやバックアップが必要ではない。

        そもそも、太陽光が割高なんて試算するのは世界でも日本だけ。

        • 太陽光や風力は需要変動への対応より、発電量が雲や風の気まぐれで変動する事への対応が課題。変動を吸収する為に柔軟な調整に適した火力発電を、想定される変動量に応じてあらかじめ用意しておかないといけない(変動調整には送電網の太さも有効だが)。手当て出来る調整力が、受け入れられる太陽光や風力の発電量の限界になる。火力発電もベースロード的に効率の良い所で運転した方が良いが、調整しながらの運転だと効率が下がる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 16時54分 (#4085134)

            http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrica... [nii.ac.jp]

            こちらの「過去の太陽光発電実績」を見ればわかるように、太陽光は地域分散電力なので
            トータルでの影響は平均化されてしまいます。
            天気は前日に高精度で予測できますし、もちろん日の出や日没時刻も事前にわかります。
            「気まぐれで変動するから大変」というほどのものではないです。

            もし問題があるとすれば、太陽光はピーク時の発電量が莫大すぎることでしょうね。
            夜も含めた太陽光の設備稼働率は平均すると設備容量の12%程度なので、
            単純計算で8倍のパネルを打てば希望のトータル発電量が得られますが
            そうなると昼間のピークに怒涛の電力が発生してしまいます。到底使いきれません。

            同じ理由で太陽光の設備容量が全設備容量の12%を超えると、昼間のピークには太陽光だけで
            全需要を超えてしまいます。電気が余って余ってしようがない。
            九州などでは昼間のピーク時に電力が投げ売りされています。
            エアコン使い放題になるのはありがたいですが、これではビジネス上好ましくありませんね。

            親コメント
            • 高精度な天気予報ねえ。そういうレベルの話はしてない。雲が動いたり、かぜの息つぎなど、予測不能な短周期変動の話。
              PDF [meti.go.jp]

              自然変動電源(太陽光発電及び風力発電)は、気象条件等によって出力が変動する。このため、自然変動電源の導入にあたっては、短周期変動(数十分単位までの出力変動)及び長周期変動(数十分から数時間単位の出力変動)に対応するため、火力発電や揚水式水力発電によるバックアップ等の調整を行う必要がある。この調整のために要する費用には、以下のようなものがある。

              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 16時58分 (#4085142)

              天気は前日に高精度で予測できる→予測できる場合予想発電量がある→予想発電量で実需に足りない分をどこから調達するの?
              で、それが気まぐれの変動だろ
              火力発電は設備作ったときの時点で出力量は計算で算出可能なので気まぐれに変動しません
              なんで言われてることを理解しないで僕の理想の太陽光発電!で語ってるの?

              親コメント
        • by Anonymous Coward

          んー、でも天候や季節の変動に対する余力は必要なわけで。
          それと太陽光が上記の余力変動に対応すると割高では?というのは日本以外でも言われ始めているよ。

        • by Anonymous Coward

          太陽光発電の発電ピークと日本の電力需要のピークは1年中ズレてる所に最大の問題があるんじゃないですか?
          最初の欠陥FIT下で設置されたパネルが引退するまで解決しませんよ

      • by Anonymous Coward

        過酷事故起こされると10年経っても廃炉の見通しすらまともに経たず、右往左往している原発と、どれだけ被害を起こしても10年の影響は残らない太陽光発電という視点も重要でしょうな。

      • by Anonymous Coward

        > 停止は出来ないもののかなりの出電力増減が可能で四六時中発電可能な原発と、

        原発は増減が可能というよりオフかオンかですよね。

        使う時間はともかく、使わない時間もフル発電し続けないといけない、一度停止しちゃうとフル稼働できるまで何日もかかる、地震などが起きると停止する、という原発の使い勝手はどうなの?
        という話はしないのよね。

        > 白昼にしかまともに発電できない太陽光発電と、どっちが使える?ってな話でもある。

        地震大国の日本で地震が起きると停止する原発、再稼働に何日も要する原発ってそんなに良いかね?

        太陽光発電は製造建設コストは原発よりはるかに安いし、燃料代かからないし、管理も楽。
        耐用年数も原発と同じくらい。

    • by Anonymous Coward

      Well to Wheel的な考えで色々検討しないと行けないコストがあるから、コストは今後も変動を続けるんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      太陽光のみでどんな天候の時でも賄う事が出来ず、他の発電に頼る場面がある
      のだから、原子力発電はどうこう、火力発電はどうこうでコストがーって言った所で
      それら使わないと安定した電力賄えない太陽光発電のコストに跳ね返る

    • by Anonymous Coward

      発電した分を全部使うわけじゃなく、余剰は捨てているので
      過剰に発電する分にはコストはかからない
      原子炉はいったんスタートすれば基本的にずっと一定の発電量を出力し続けることができるので
      調整はいらないしコストもかからない
      だから廃炉しようとしたときに燃料の処分に困るわけだけれども

      • by Anonymous Coward
        捨てられないから出力変動追随試験をやって爆発させたのがチェルノブイリでしょ
        • by Anonymous Coward

          電力捨てるだけなら抵抗器にでもぶっ込んで熱で捨てりゃ良いんだから捨てれない訳がないだろーが。
          タービン回さずに冷却しても良い。
          追随できたほうが燃料効率上がるし無駄に捨てるよりは良いから追求する意義はあるけど、マストで必要なものでは無い。
          それだったら運用前にノウハウ貯めるよ。

          あと試験自体で暴走したわけではなく試験準備のフェイズを不適切に長引かせた事で安定を失ったのが大きな要因。

    • by Anonymous Coward

      原発は将来の事故発生時とすでに発生した事故の賠償金もコストに入れないと

      • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 15時12分 (#4085018)

        仮に40年に一度、福島規模の事故が起こると仮定しても。
        日本は化石燃料を買ために、毎年賠償額以上の金を海外に払ってるから。
        大勢は変わらないだろな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        では太陽光も将来の土砂崩れ等の事故の賠償金を計算に入れましょう

      • by Anonymous Coward

        将来はともかく、フクシマの除染費用を計算に入れないのは政治的と言う他ない値。

    • by Anonymous Coward

      太陽光も、需要に応じて発電量は増やせないですよね。
      需要が無くても天気が良ければ勝手に発電するし、発電は止められないし。

    • by Anonymous Coward

      一定の出力がほぼ保証されてるうえで、あとは需要変動に合わせてプラスアルファすればいいものと
      そもそも出力が安定してないうえでさらに需要変動に合わせなきゃならんという話なら
      そりゃ後者の方が負担が大きいでしょうってだけでは。(原子力も機械的な計算による発電コストより上がってる)

      だから不安定な持続可能エネルギー発電のバッファーのために水素(と、それをもとにしたアンモニアやギ酸)貯蔵の
      研究も活発になってる。
      将来的にそこのコストがこなれてくれるといいんだけどねぇ(未知数なので楽観的見解は控える)

  • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 12時08分 (#4084846)

    安いなら自家発電するっしょ

    • by Anonymous Coward

      >>安いなら自家発電するっしょ

      そのとうり
      これからはパネルを並べる余裕のある土地持ちはバッテリーも揃えて自家発電・自家消費する時代になる
      経済合理性のある選択・行動を押しとどめることは出来ない
      #陸上風力が太陽光より安いってホントか?!

    • by Anonymous Coward

      太陽光パネル載せてる民家はそれなりにあるし
      太陽光発電の割合はここ20年くらいで大幅に増えてるよ
      安いからって理由ではないけど

    • by Anonymous Coward

      家庭用原子力発電機チェルノブイリ-1型はどこに売っていますか?

      • by Anonymous Coward

        コストコあたりに12個セットとかでないかなぁ

        • by Anonymous Coward

          そういえば数年前コストコで売ってた中国製の枕からラドン多めに検出したとかでリコールしてたな

  • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 12時58分 (#4084900)

    屋根にでも設置したいと思うけど(とりあえず台風落雷火事窃盗等のトラブルは無視して)
    汚れが溜まったり劣化したりで購入・設置・維持費用がペイするんですかね?

  • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 13時21分 (#4084928)

    その時の政策に阿る結果を都合よく出してるだけなんだから。

  • 太陽光発電がたくさんあると、太陽光は外的要因による変動が大きいから火力にしわ寄せが生じて、
    太陽光の発電コストが高くなる。
    逆に太陽光発電が少なければしわ寄せも生じずに、コストは安くなる。

    しわ寄せまで考慮するとなると
    現在の発電コストはそれなりに正確に試算できるけど。
    未来の発電コストは各発電方式の割合の仮定により、結果が大きく変わる。

    未来の発電コスト試算で重要になるのは仮定する発電方式の割合。
    PDF [meti.go.jp]を見ればどこかにその割合も仮定されているんだろうけど、その仮定はひとつではなくいくつか用意して、何パターンか試算すべき。

    太陽光のコストが安いという試算が出ると「これからは太陽光だね!」と太陽光設置ブームになって太陽光の発電コストが上がることになるし
    逆に高いとなれば「やっぱりだめだね」とあまり設置されずに、太陽光の発電コストが安くなる。

    #試算とかシミュレーションっていくらでも望む結果をはじき出せるから信用できない

  • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 13時31分 (#4084940)

    ま、そうだよなとしか

  • by Anonymous Coward on 2021年08月05日 13時40分 (#4084949)

    こんなにコロコロ変わる試算をどう扱えってのか?
    「この数字はちょっと政策と合わないネェ」
    って言われたから数字を調整してきたように見える。

    #思えば一年時に実験授業で最初はみんな理論値に合わせて数値出してきて教官がなんやかんや言うのが定番だった

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...