パスワードを忘れた? アカウント作成
15611850 story
日本

陸上自衛隊に「電子作戦隊」が発足 47

ストーリー by nagazou
電子戦 部門より
先日、自衛隊に「宇宙作戦群」が発足というトピックがあったが、陸上自衛隊の電子作戦隊も発足したそうだ。陸自によると電子作戦隊の発足は17日付であるという。28日に朝霞駐屯地で隊旗授与式が行われたとのこと(日経新聞新潟日報FNNプライムオンライン)。電子作戦隊は通信やレーダーなど、電磁波を扱う専門部隊の指揮や統制を担う。本部は東京都練馬区にある朝霞駐屯地に設置されるという。ネットワーク電子戦システムを運用し、平時には他国の艦艇や航空機の出す電磁波情報の収集・分析や評価を実施、有事では敵が電波を使って活動するのを無力化するいわゆる「ジャミング」を実施するとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

解説によると

総隊/集団(Command)→方面隊(Airforce)→団(Wing)→群(Group)→隊(いろいろ)の順に規模が小さくなります
大まかに
総隊司令官、集団司令官、方面隊司令官:将
団司令:将補
群司令:1佐
隊司令:1佐/2佐
隊長:2佐以下(規模による)

ということで、2019年8月の「防衛省、「宇宙作戦隊」を新設へ」で

また、陸上自衛隊では新たに「電子戦部隊」も設置される。

と言及されていた「宇宙作戦隊」が「宇宙作戦群」に、「電子戦部隊」が「電子作戦隊」に昇格したらしい。
数年後には「宇宙作戦団」「電子作戦群」になるのだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2022年03月30日 16時19分 (#4223893) 日記

    有事の際は、ジープで海岸を走りながらケーブルカッターで
    海底から引き込まれている光ファイバーを切ってまわったり、
    深海に潜って、海底のファイバーを切っているシーンを想像した。

    違うと思うけど...

    • by nnnhhh (47970) on 2022年03月31日 15時25分 (#4224706) 日記

      「電子」だから光ファイバーには手を出さない感じ
      コンデンサとか買ってそう
      # 電脳のほうが良くね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      海底のファイバーを切っているシーンを想像した。

      もしくは電子の特性として
      金ちらつかせると寄ってきたり、、、
      金なんとかさんにべったりだったり、、、

    • by Anonymous Coward
      そのシーンを脳内で再現しようとしたら、主人公が尾崎豊になってしまった。
      違うと思うけど…
    • by Anonymous Coward

      ウクライナではケーブル切られても大丈夫なように対策してたらしい
      ウクライナ侵攻の時にロシアにやられてネットが使えなくなって
      情報戦争で負けた経験から学んだって
      だからか今回はSNSを使った情報戦で西側からの支援を受けることが出来るようになった

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時29分 (#4223898)

    陸上自衛隊電子作戦 [wikipedia.org] (今回電子戦部隊から昇格)
    航空自衛隊電子作戦 [wikipedia.org] (2014年から)

    海自は艦ごとに装備していくからこういう組織はないのかな。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時10分 (#4223880)

    ドローン操作隊とかもそのうち増えるのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      地球防衛群を希望します。

      • by Anonymous Coward

        群れて地球を守るってイメージが今一。

    • by Anonymous Coward

      そういえば、忍者部隊月光って一体何と戦ってたのだろうとぐぐってみたら
      原作は舞台が第二次大戦中でアメリカ兵と戦ってたのだな。
      ドラマの方は秘密結社と戦っていたようだ。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時33分 (#4223903)

    総務省が誇るDEURAS(電波監視システム)みたいなのを陸自も持ってるのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      持ってるよ

      青森県姉沼通信所
      鳥取県境港市(美保通信所)
      鹿児島県喜界島(喜界島通信所)
      北海道千歳市(東千歳駐屯地東千歳通信所)

      くやしくは象の檻でググレ

      • by Anonymous Coward

        姉沼は米軍で象の檻は既に撤去されてる(他のアンテナはある)
        他の三ヶ所は陸自ではなく統幕情報本部
        陸海は知らんが空自は北海道と九州あたりのSSに併設されてる

        • by Anonymous Coward

          wikipediaのをてけとーに(細かい裏取らず)コピペしただけなんだけど
          やっぱり早口マン出てきたかw

          • by Anonymous Coward

            杜撰な情報を修正されてむかつくんなら、
            最初からちゃんと調べればいいのでは?
            もしくは黙るか。

    • by Anonymous Coward

      陸自の現有の電子戦部隊は有事の野戦(フィールド)での活動を目的としたもので、平時に日本国外の電波発信源の探査を行うようなものでは無いはずですね
      北海道では固定的な設備で電波監視やってるかもしれないけど

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時44分 (#4223915)

    ニチアサで番組化しよう

    • by Anonymous Coward

      ジから濁点が抜けただけでなんでこんな弱そうなんだ

      • by Anonymous Coward

        だからマジンガーは「ゼット」でないとダメだったと聞いたような。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時48分 (#4223922)

    スピン戦隊があってもいいのではないか

    • by Anonymous Coward

      陽子隊や光子隊も必要では

      • by Anonymous Coward

        野際隊長と森隊長の部隊かな

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時53分 (#4223927)

    「電子戦隊デンジマン」

    • by Anonymous Coward

      巨大計算機から吐き出されてくるパンチカードを読んだりするんだろうか

      • by Anonymous Coward

        FAXで送信されるヒーローなら既にいる

      • by Anonymous Coward

        そこは紙テープじゃね?

        # パンチカード読んでる科学者なんて居たっけ?

    • by Anonymous Coward

      となると次は太陽作戦隊が編成されて、隊歌が
      ロ ス ケ
      と戦う替え歌にされるわけですね。

      #デンジマンの前年に胸にツチカマついた人がいたことは忘れよう

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 16時59分 (#4223936)

    何ジャーっていうんだ?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 17時07分 (#4223940)

    電子作戦隊の隊長は1等陸佐
    これは歩兵である普通科の職掌だと普通科連隊(人員1000人くらい)の連隊長

    専門家の部隊だともうちょっと部下の数は少なくて
    各方面隊のシステム通信群の長くらいの偉さ

    • by Anonymous Coward

      1佐は(一)(二)(三)とさらに分かれて(一)と(三)じゃ大違い。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/1%E4%BD%90#%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A [wikipedia.org]

      • by Ryo.F (3896) on 2022年03月31日 0時32分 (#4224237) 日記

        准将に相当する将官を置かない自衛隊では、1佐(一)≒准将だからかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ちゃうちゃう、将補相当だったものを1佐にしたりした結果もあってそうみえるのが多いだけ。
          もとより将補は少将扱いだけど補職によっては国外では准将扱いだったりする。つか(旅)団長がOF-6扱いだからほぼ准将。
          単に1佐から将補で中間にいるものが准将相当ってだけ。
          ≒で胡麻化すもんじゃない。
          つか准将っても日本だけがないわけじゃなくて、大佐-少将で各国で均衡とる際に准将扱いってやってるだけだからな。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月30日 18時07分 (#4224002)

    幼児番組みたいな戦隊モノかよワロタw
    ちょい前も宇宙戦隊だっけ?ワロタw
    しかも、司令や隊長が5人
    5レンジャーってかw

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 8時32分 (#4224329)

    >ネットワーク電子戦システムを運用し、平時には・・・を実施するとしている。
    ならば、最初から陸上、海上、航空を分けないで兵曹レベルまでので一括組織を作った方がいいんじゃない。

    アメリカみたいな地球全体を見てるんじゃないんだから、ってあっちは統合軍の上は大統領、国防長官で陸海空海兵は入らないか。

    • by Anonymous Coward

      陸上自衛隊(陸自)・海上自衛隊(海自)・航空自衛隊(空自)に加えて電子自衛隊(電自)を作るべき。
      兵は電士、曹は電曹、尉官は電尉、佐官は電佐、将は電将。違和感ないな。

      • by Anonymous Coward

        めちゃめちゃ違和感あるわ! 
        と思ったけど、まかり間違って軍曹とか少尉とか中佐とか大将とかいうセンスの欠片もないクソ黴の生えた呼称にされるよりはよほどマシか。

        なんか時々「士気高揚のため」と称して階級を旧軍呼びにしようとかいう主張を見かけるけど、例えば一等陸士が一等兵と呼ばれるようになって士気あがるんかいな?
        凄い雑魚感アップで逆に士気だだ下がりにしかならんような気がするんだけどなぁ。
        いや、自衛隊には幹部もとへ士官さえ居ればよく、一般隊員改め一般兵などどうでも良いというなら別だけど。

        • by Anonymous Coward

          > 自衛隊には幹部もとへ士官さえ居ればよく、一般隊員改め一般兵などどうでも良い

          自衛官って兵の間は有期雇用でしょ。
          そのせいかどうか知らんけど、人員構成が歪で兵に対する士官の率が異常に高いんじゃなかったっけ。
          文字通り士官さえいればいい、という思想で運営していると思った。

        • by Anonymous Coward

          > なんか時々「士気高揚のため」と称して階級を旧軍呼びにしようとかいう主張を見かけるけど、例えば一等陸士が一等兵と呼ばれるようになって士気あがるんかいな?

          そんな主張あるんだ…
          発足当初ならともかく今そんなことして士気が上がる気はしないなぁ

          • by Anonymous Coward

            自衛隊は「軍隊」ではないからという理屈で旧軍時代と異なる呼称を使ってるけど、海外の軍と行動するときに使い分けるのが面倒、ってな主張なら聞いたことがある。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...