ロシア、国連安保理で生物兵器の脅威を主張。独シーメンスはロシアから撤退 62
ストーリー by nagazou
信用ゼロ 部門より
信用ゼロ 部門より
国連安全保障理事会は13日、ウクライナ情勢に関連する緊急会合を開いた。ウクライナで生物・化学兵器開発が行われているとするロシア側の主張によって開催されたもので、こうした会合は3回目であるとされる(読売新聞、テレ朝NEWS)。
ロシア側はウクライナの河川で採取されたコレラなどのサンプルがアメリカに送られているなどとして、ロシア側の侵略行為を正当化したとされている。なお証拠として提出された内容は駐日ロシア連邦大使館などがTwitter上で出している陰謀論的な内容のものと同じものである模様(駐日ロシア連邦大使館Twitter)。
なおドイツ産業システム大手のシーメンスが12日、ロシア事業から完全撤退すると発表した。同社は2月のウクライナへの侵略行為が起きた後はロシアでの新規取引の停止を発表済みであるが、既存事業についても撤退を決めた。同社はロシアの高速列車「サプサン」や「ラストチカ」などの開発に関わっていた。侵略が始まった後も提供していた車両の整備などは続けていた。提供していた車両の整備などは続けていた。今後の鉄道運用などへの影響は不明であるようだ(CNN、日経新聞、テレ朝NEWS)。
ロシア側はウクライナの河川で採取されたコレラなどのサンプルがアメリカに送られているなどとして、ロシア側の侵略行為を正当化したとされている。なお証拠として提出された内容は駐日ロシア連邦大使館などがTwitter上で出している陰謀論的な内容のものと同じものである模様(駐日ロシア連邦大使館Twitter)。
なおドイツ産業システム大手のシーメンスが12日、ロシア事業から完全撤退すると発表した。同社は2月のウクライナへの侵略行為が起きた後はロシアでの新規取引の停止を発表済みであるが、既存事業についても撤退を決めた。同社はロシアの高速列車「サプサン」や「ラストチカ」などの開発に関わっていた。侵略が始まった後も提供していた車両の整備などは続けていた。提供していた車両の整備などは続けていた。今後の鉄道運用などへの影響は不明であるようだ(CNN、日経新聞、テレ朝NEWS)。
ロシア国民に理解されればそれでいい (スコア:5, すばらしい洞察)
ロシア国民にそうなのかと信じさせれば目的は達成
戦争状態にある国ならどの国もやっていること
カントリーリスク (スコア:3)
ジーメンスは思い切りがいいですね
一方日本の住宅大手の飯田グループは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4e47f7e3e39c6569df89084fa951bbf8a32f0a [yahoo.co.jp]
ロシアに600億円投資→直後に侵攻開始 飯田グループの「苦渋」
>1月までに現地の木材企業を買収したが、直後にロシアのウクライナ侵攻が勃発。
>「ウクライナ情勢は日々状況が変化している。拙速な判断で株主価値を毀損(きそん)しないよう多面的な視点で判断していく」
ウクライナ人がどんだけ殺されてもロシアとの商売はやめないもんね、という守銭奴ムーブをキメています
Re:カントリーリスク (スコア:1)
極東の資源に自社のリスクで投資したものの今回の侵攻で難しい立場に置かれている
という意味では国策+大手商社のサハリン油田と五十歩百歩なので
そこまで言うなら政府与党にも同じことを言うべきでは
個人的には極東資源の権益については今後のロシアの体制変革・分裂、中国との競合を考えると安易に手放さないのも安全保障かもしれないと思う
Re: (スコア:0)
ソ連は何でも原材料の品質が良いんだよな
代替すると過剰品質にはならず設計変更になるから切れない
Re: (スコア:0)
これから日本企業が投資するのを合計したらそのくらいになります
だったわけで
ハシゴ外された民間企業に税金から損失補填するような予算もないしね
Re: (スコア:0, 荒らし)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a757f4a265349dc2be1a8e9450f9c1fd7a9... [yahoo.co.jp]
>「森氏は安倍晋三元首相とたびたび会食やゴルフを共にするなど
>親密な関係で知られ、13年の安倍氏のロシア外遊にも同行した」
>(関係者)という。安倍氏を通じて長期間をかけてロシアとの関係を
>築いてきただけに、RFP子会社化の結果が裏目に出た
なーんだ安倍友が損しただけか
総理の友達だから優先的にロシアで商売できると思ったのかもしれないけど
その総理が先が見えないボンクラだったってことは見抜けなかったか
Re: (スコア:0)
本題に関係ないですが、Siemensを「ジーメンス」と書くのは、現地読みではそうですが日本法人は「シーメンス」なのでそれを尊重しましょう
キユーピーやキヤノンと同じです
それか素直にSiemensと表記するか
Re:カントリーリスク (スコア:1)
古川重工とジーメンスの合弁企業なのでフとジをとって富士通じゃないですか!
シーメンスなら不死通になっちゃいますよ!
意味がわからん (スコア:0)
この内容だと「ウクライナで生物・化学兵器開発が行われている」じゃなくて、
ウクライナと協力してNATO勢力が生物兵器作ってるって主張のようには見えるけど、
アメリカはコレラのサンプルくらい持ってるだろうし、
送って何が問題になるって話なのかサッパリわからん。
開発中で漏れたサンプルとかなら焼却するだろうし……
建前としてどんな主張してるんだコレ?
Re: (スコア:0)
自分がやっていることやろうとしていることは相手も必ずやっていると思い込みますね
Re: (スコア:0)
とにかく単語を並べて情報量を稼いでるんじゃないの。深く考えても意味ないと思う。
公式発表や報道を「諸説ある」状態に維持することそのものが目的で、整合性とかなさそう。
スラドのコメントを見ても、単語が多いと嫌がって嘘だと考えたり無用にデマを疑ったり、
詳しそうな人を逆恨みして逆を張ったりする輩が多いし。そういう風に混乱した中間層を
作り出して直感的に判断を留保させておけば、ガス抜きと同等の効果があると考えてるんじゃない?
何かアメリカでも制服組がロシアと敵対するどころか内乱抑止の検討を重ねてるようだし、
もうニュースや大使館のツイートも治安維持施策の一手法でしかない状態なんじゃないの
Re: (スコア:0)
「ロシア側の侵略行為を正当化したとされている。」が読み取れる元記事が見当たらなくて、
さらにシーメンスの件と話をあわせちゃってるストーリーも
何かのガスを抜いたり煽ってたりするのかな?
Re: (スコア:0)
ロシアのプロパガンダ/陰謀論の有用な一次ソースがロシア大使館のTwitterなんだけど、大使館員の追放後あたりから若干日本語が怪しい。
主張が追いづらい。スプートニクとかRTとかあるにはあるけども。
元々ロシア語英語も同じアカウントで流す上に動画とかも訳さないから英語できないとさらにキツいかも。
しかし重みづけせずに陰謀論垂れ流すと全部信用されなくなるって分からないのかな?
今や北方領土がロシアのものだとか、日ソ中立条約の侵害はなかったとか、その手のロシア側の主張を信じる人は国際的にも消え去ったでしょ。
その辺良いんか。
Re: (スコア:0)
国連安保理の議論が日本語のスキルと何の関係が?
Re: (スコア:0)
要はデマサイトな訳でしょ? 読んでどうするの? 分からんなぁ…
Re: (スコア:0)
twitterだとなぜか日本でロシアの情報をネタにウクライナと米国、NATOを叩いている人が結構湧いているね。
ロシア大使館の情報なんてとっくに嘘がバレててもしつこく拡散しているのもいるし。
そういうのの中には開き直ったのかこんなのまであって
あまりのパワーワードに笑ってしまったけど。
「この情報はタス通信からなので真実だ」
Re: (スコア:0)
中立な意見とか、特に感情的な要素が少ない分析の類を読解できない層というのが分厚く存在して、
そういう知的一般層が専門家やオタクの議論から逃げてデマに流れていくんじゃないかと思ってる
デマは事実に縛られないし中立じゃ意味ないから分かりやすくて、感情的な意味も詰め込める
事実は事実の範囲でしか言えないし意味も持たないから、バカが読んでも詰まらない、飽きる
後は「おもしろきことのなき世をおもしろく」とか言ってる中年の「読んで俺が飽きるものは胡散臭いデマ」と
いう節約思考に流し込んでどっちもどっち論に繋がせれば親露反ワク系陰謀論者の一丁上がり
Re: (スコア:0)
ウクライナの河川にスーパーとんでもコレラがいたとしたら可能性としてはあるが
隕石がプーチンにあたるぐらいの確率だったりして
Re: (スコア:0)
DNA型検出のためのサンプルとして、じゃね?
どこかで兵器として使われたらこれはあそこ土着のやつだから
あいつが犯人だ、の主張とするような。
ちがうかな?
ショボい (スコア:0)
陰謀論としてはあまりにもショボい
米国の民間軍事会社の傭兵がロシア系住民の暗殺・民族浄化をおこなっている~ぐらいの方がまだリアリティがある
#北朝鮮の参戦はまだか?
Re: (スコア:0)
入国禁止リストの時も言われたけどテレビみてやってたからこれだ!と思ったんじゃないか。
Re: (スコア:0)
プーチンは背が低いとか何とかいった人が入国禁止になったんだって?!
逆に何で俺が入国禁止にならないんだと怒ってる学者がいるとか!?
Re: (スコア:0)
ショボかろうがなんだろうが勝てばそれで問題ないんでしょう。
大量破壊兵器を開発してるっていいがかりと同じですよ。
# イラクを攻めて調べてみたけれど、ありませんでした。いかがでしたでしょうか?
Re: (スコア:0)
武漢「やったぜ」
Re: (スコア:0)
イラクが軍縮決議違反して査察も受け入れなかった上での国連の安保理通しての侵攻について事後諸葛亮様の言い分は何?
#あの頃はマスメディア洗脳がまだ効力高かったなぁ……。
それゃそうやろ (スコア:0, フレームのもと)
プーチンが禁じ手の「核を使うぞ」を出すから
核を使えないウクライナがそれに次ぐ生物兵器やら化学兵器を出そうとするんやろ
みずからその道を選んでおいてずうずうしい
Re: (スコア:0)
…? この期に及んでロシアの主張に事実があると思ってる?
Re:それゃそうやろ (スコア:1)
いや誰もそうそう信じてないが、口に出した時点で
周りが動き始めるでしょ?
一旦口外したら言質取られて対抗策とられても仕方なくない?
Re:それゃそうやろ (スコア:1)
ロシアが何でこういう支離滅裂の一方的主張を出すのかって理由がよく分かるコメント
煙の下には火があるはずだと思って侵略正当化に乗っかってくれる人が一定数いるわけだ
例えそれが川面の朝靄でも煙は煙だと
Re: (スコア:0)
その動く周りってだれ?
Re:それゃそうやろ (スコア:1)
なんか勘違いされてるな。
ロシアが実際に核を使う気が無い(真意は知らんが)にも関わらず
「核を使うぞ」と言うから、化学兵器とかの嗅げにおびえる事になるんだよ
実際、核の使用を示唆する挙動見せたら
ウクライナは半狂乱になって実際に化学兵器使ったりするかもしれんし
日本だって核放棄やーめたってなるかも知れないじゃんって事がいいたいのよ
ロシアが、「ウクライナが化学兵器を使用しようとしてる」といってるのを
信じてるんじゃなくて、そうされても仕方の無い言葉言ってたじゃんって。
Re: (スコア:0)
> 嗅げ
「影」がデフォルトでこう変換されるのって、日常的にどんな文章書いているんだろう。
# ケータイ時代に漢字変換しりとりで、自分の趣味趣向がばれたのでAC。
Re:それゃそうやろ (スコア:2)
すまんねw
ATOK使いだが、目が悪くて右目が殆ど見えないのと左目も怪しくてね
てっきり正しく変換されてると思って確認してなかったよw
Re: (スコア:0)
最近のMS-IMEはおバカだからそんなもんじゃない
ロシアのデマを読んだことそのものの混乱と指摘された図星で慌てて書いたから見落としたんでしょ
Re: (スコア:0)
最近?
MS-IMEには昔から文脈を読んで最適な間違った漢字を出す機能が搭載されている。
文節だけ変換しなおすと正しい漢字が一発目に出るでしょ。
Re: (スコア:0)
そもそもの話、ウクライナにBC兵器は(実戦で運用できるほどの量は)存在しないんだよ
せいぜいが軍の研究所とかに少量保管されてる程度で、それをばらまくための専門部隊もない
Re: (スコア:0)
いや、だからウクライナがBC兵器を使うって脅したないしそのソースを出してください
そうされても仕方のない言葉ってなんすか?ソースを出してください
するかもしれないでいいならどこの国もするかもしれないで攻めていいんだけど
何をいってるのかわかってないのか?
Re:それゃそうやろ (スコア:1)
まだやんの?
実際にロシアが臭わせてる「ウクライナがBC兵器を・・・」って言うのは
ワイは1mmも信じてないし、最初の書き込みはロシアの立場で書いてるだけで、
最初に自分から「核を使うぞ」って言ったんだから、相手から同じ事されても
文句いうなやずうずうしいって意味で書いたんだが。
Re: (スコア:0)
ロシアの立場で書くなよw
ウクライナは何も言ってないし噂すら無い所で勝手にロシアが騒いでるんだから
Re: (スコア:0)
いや、だからウクライナは言ってないんだから文句言うなって違うよね?
言ってない事で文句を言うロシアがおかしいならわかるんだけど
何でそんなに訳の分からないこといってるの?
Re:それゃそうやろ (スコア:1)
ウクライナは何も言ってないのは分かってるってば。
ロシアが「相手国が・・・」って言ってるのは自業自得だから文句言うなって
書いてるんだが(かなり端折ったけど)
なんでワイが「ウクライナに」文句言うなと言ってることになってんの?
最初からロシアに対して(自分の上げた拳を棚に上げて)ずうずうしいって言ってるよ
Re: (スコア:0)
だったらそれ文句言うな!じゃなくって
ロシアはウクライナがやっているっていう証拠を出してから騒げよ、でしょ?
相手国が~ってロシアがいう権利はない!って主張が可笑しいっていってんだろ
ロシアの前提条件が成立してないのにその前提条件は認めてしまっているから
他の人からもお前何いってんの?って言われてんの
Re: (スコア:0)
「ロシアがウクライナで生物兵器を開発している!」と主張
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/893857/ [nishinippon.co.jp]
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60733307 [bbc.com]
バイデン家が関わっている!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000250685.html [tv-asahi.co.jp]
本文にもある
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1524501098320433154 [twitter.com]
「ロシアでの生物兵器に関するブリーフィング」
えーっと、一体全体どこに「ウクライナが化学兵器を使用しようとしている」ってニュースソースがあるんですか?
貴方の日本語を解釈していくと
「ロシアは核を使うぞ
Re: (スコア:0)
あ、ごめん日本語わかりづらいね、これだと
> 「ロシアはアメリカがウクライナで生物兵器を開発している!」と主張
> 「ロシアでの米国・ウクライナ生物兵器開発に関するブリーフィング」
って訂正しておくね
で、ウクライナがBC兵器を使うぞって脅してるソース出してね
Re: (スコア:0)
ロシアが勝手に「ウクライナが俺の核の脅しにビビって生物兵器を製造中❗️❗️」って騒いでるだけなんだよな
知らねーよロシア連邦解散宣言でも勝手にやってろって話だわな
提供していた車両の整備などは続けていた (スコア:0)
大切なことなので二度書きました!
なのかな
確か (スコア:0)
一寸前某ウイルスが軍事行事で他国からと、共通項は協賛十のいま、昔か?
Re: (スコア:0)
日本語で頼む
Re: (スコア:0)
査察何てしょっちゅうやってるぞ
Re: (スコア:0)
査察受け入れて別に問題出てないからニュースにならないだけってなぜ気付かないのか不思議
イラクとか北朝鮮は査察拒否したから大事になっただけなのにね