パスワードを忘れた? アカウント作成
15761698 story
アニメ・マンガ

アニメ市場が2年連続で縮小。アニメ制作会社の赤字割合も4割近くに 121

ストーリー by nagazou
縮小 部門より
帝国データバンクが12日に「アニメ制作業界」動向調査(2022)を公開した。この調査によれば、アニメ制作会社の2021年度決算は赤字企業の割合が39.8%とこれまでで最も多かったという。2021年におけるアニメ制作業界の市場規模は、前年の263億円を5.2%下回る2495億8200万円で、これは過去最高だった2019年から10年ぶりに減少に転じたとされる。また2000年の調査開始以降、はじめて2年連続で市場が縮小したという(「アニメ制作業界」動向調査(2022日経新聞ねとらぼ)。

テレビアニメの制作数に関しても、2020年のテレビアニメ制作本数は278本と4年連続で減少。7年ぶりに300本を下回ったという。コロナ禍による制作スケジュールの遅延といった要因が重なったことが影響したとされる。放映タイトル数の減少に伴って仕事の量も減り、この影響で多くの制作会社が減収や前年並みの売り上げとなっている。一方でアニメ配信市場では過去最高の930億円を記録した。定額動画配信サービスの利用が普及してきたためとみられている。

海外の動画配信企業等との取引も増加したそうだ。もっとも取引が多いのは中国企業だが、米国企業との取引も前年の13社から25社と約2倍に増加している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そもそも (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2022年08月18日 17時41分 (#4308787)

    >2020年のテレビアニメ制作本数は278本と4年連続で減少。7年ぶりに300本を下回ったという。
    今までが多すぎただけのような気もする。

    # それはともかくとして、京アニの影響はどのぐらいなんだろうか…

    • by Anonymous Coward

      2010年は1500億円ぐらいで、そこから2019年まで毎年市場規模が拡大して、2500億円を超えたわけですからね。
      赤字は、人件費や設備投資などで受注を拡大してきたところに、コロナ不況で急な方向転換という感じですね。

    • by Anonymous Coward

      今も多い。

    • by Anonymous Coward

      原作のあるアニメってのは、ある意味かけがえのある存在という感じはある。
      減るなら減るでそういう運用でもいいよねというか。

  • by nemui4 (20313) on 2022年08月18日 17時00分 (#4308744) 日記

    アニメ配信市場では過去最高の930億円と過去最高だけど、アニメ制作業界は減収ということは。
    配信でいくら儲かっても制作現場には回ってこないってこと?

    2021年におけるアニメ制作業界の市場規模は、前年の263億円を5.2%下回る2495億8200万円で、これは過去最高だった2019年から10年ぶりに減少に転じたとされる。

    元記事では「前年(2633 億円)」ですね、金額一桁間違えるって仕事なら怖い。

    • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 17時27分 (#4308777)

      アニメ配信市場の一部はアニメ制作業界に還元されるのだろうけど、
      少しぐらい増えたところで仕事は減った上にスケジュール遅延による人件費は上がったとなれば赤字にもなりますわ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 18時45分 (#4308837)

      ねとらぼに詳細載ってるやん。
      円盤市場と劇場版市場を配信市場が食っただけかと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ねとらぼに詳細載ってるやん。
        円盤市場と劇場版市場を配信市場が食っただけかと。

        配信儲かっても製作現場には還元されない契約か構造か。

        • by Anonymous Coward

          製作には還元されますよ。制作と現場には還元させないのはいつも通りでしょ。

        • by Anonymous Coward

          出資者には、儲かれば還元されますよ。赤字ならそのまま金ドブ。
          現場には還元されないけれど、ヒットしようがしまいが、しっかり代金を受け取れる。

        • by Anonymous Coward

          配信が増えても円盤と劇場版が減ったから制作に還元される総額も減っただけの話をわざわざ搾取構造に結び付けるのがどうかしとる。

    • by Anonymous Coward

      クールジャパン構想が大失敗して、コールドジャパンになってしまい、アニメ制作も国内は冷え切って中国・韓国にシフトしちゃった。

      そういや赤松どーなった。
      たしか、当選はしたはずだよね。

      まだ日本に帰国すらしてないガースーのほうが目立ってる。

      赤松先生、冷え切ったコールドジャパンを再加熱してくると期待していいの?
      無理か。

    • by Anonymous Coward

      >配信でいくら儲かっても制作現場には回ってこないってこと?

      そんなの発注側との契約次第だと思うんですが
      リスクを取らなきゃそう簡単には大儲けできないってのはどの業界でも大抵は当てはまる事で、この場合はそういう経営をしてないってだけでしょ

      • by Anonymous Coward

        どうやろ、病院の6割は赤字だけど医者はアニメータより高収入だしな

      • by Anonymous Coward

        資本主義では市場が拡大すると儲かるんですがね
        近年ではコンピューター産業が好例

      • by Anonymous Coward

        それよね

        • 製作委員会に入って出資し売上げと出資比率に応じて利益の分配を受ける(ヒットすれば儲かるが、ヒットしなければ出資分の損)
        • 製作委員会に入らず下請けとして一山いくらでアニメ制作を請け負う(ヒットしてもしなくても売り上げは一緒)
        どっちを選ぶかって話
        • by Anonymous Coward

          下請けがどっちか選べるようなもんなの?
          普通に考えて利益配分の権利を下請けなんかに分けるわけないと思うけど。

          • by Anonymous Coward

            それだけの信用があれば、ね
            もちろん権利だけ分け与えるんじゃなくて出資が条件のバーターだよ?
            『鬼滅の刃』だってアニメ制作を請け負うufotableが製作委員会に入ってる
            制作会社にとっては他人事でなく自分事になるので作品の質が向上する効果もある

    • by Anonymous Coward

      大半の日本人は収入は変わらないのに食料品等の物価と税金だけ上昇し続けたからアニメに使える金が減っただけよ。

      • by Anonymous Coward

        作品数減ってるって話なんだし、同じだけ使えたとしても同じだけ使ったかどうかあやしいのでは?

      • by Anonymous Coward

        生産性向上じゃ無くて外国要因で物価上がってるから、給料が上がる理由がない。
        税金増えてるのは年金と老人医療費が爆増してるから。
        実際に会社が社員に払ってる金は結構増えてるけど、それは社会保険料として取られる分なので手元に残らない。

        それを解決するには、老人医療費を本則の3割に戻すことと、消費税増が基本。
        それ以外の増税手法は現役年代に押しつけるだけ。
        国債やお札刷るのは子供達に押しつけるだけ。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 19時10分 (#4308858)

    なろう原作の駄作ものとかもうお腹いっぱい
    また分割で作られることが増えて、二期までに熱が冷めたり前作を見ていないから見ずに切ることも

    • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 19時30分 (#4308867)

      それ一昔前は「ラノベ原作の駄作ものとかもうお腹いっぱい」って言ってた
      んでアニメ化予算が1クール分しかなくて中途半端なところで終わるの
      でも一区切り付ける必要があるので原作改変したオリジナル展開で〆て炎上
      みたいなのがパターン化してたな

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年08月19日 8時21分 (#4309041)

      ネタのマイニングをし過ぎて、どれも新味がない。
      マンネリのネタでもやりようがあるのは事実だが、特別に面白いものでもない。
      たまにこれなんかいいいなあと思ったら、雨後の筍のように類似品が出てきて、どうでもよくなってしまう。
      底辺が広がりすぎて低俗化してヒット作が望めない状況だ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おれTUEEEE好きだから割と楽しんでるけどな。
      むしろ萌え豚御用達みたいなのが要らない。

      • by Anonymous Coward

        萌え豚御用達は百合厨の被害にあって潰されてるから最近はないよ

    • by Anonymous Coward

      80年代のロボットものとか、00年代の美少女ゲーム原作ものとか、別に今に/そして業種に限った話じゃないような。
      タピオカと同じだよ…。流行る傾向があると、どこもかしこも右に倣うのは商人の業(ごう)。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 17時47分 (#4308792)

    2021年度決算って、2020年10月公開の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の売り上げは入ってない?
    日本映画興行成績を塗り替えたのに?
    まあ、アニメ会社じゃなところばっかり儲かったのかもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      >アニメ会社じゃなところばっかり
      電通とか電通とか電通とかですか?

      • by Anonymous Coward

        そんなに悔しいなら電通頼らないで資金集めと宣伝を自分でやればいいでしょ。

        • by Anonymous Coward

          だよねぇ、大規模イベントこなせるのが電通くらい、なんとか博報堂が続く程度。
          日本全国に派遣送りこめて、いざという時に責任取れるのがパソナしか無いのと同じ。

      • by Anonymous Coward

        電通のことが大好きみたいだけど、残念ながら電通は鬼滅の刃に噛んでないぞ

        「鬼滅の刃」が「電通案件」だと思っているアホへ

  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 18時40分 (#4308833)

    少子化が進んでいるのだからアニメのように一定年齢で「卒業」する人が少なくない市場は縮小するのが当たり前。
    数年前がピークで、これからは縮小し続けるのが基本だろう(メガヒット作品の登場で一時的に嵩上げされることはあるかもしれない)
    数十年前まで大人がアニメを視聴する行為そのものが蔑まされていたのもあって、アニメは最近まで拡大傾向だっただけ。

    • by Anonymous Coward

      ジャンルによるが少子化の影響は誤差

    • by Anonymous Coward

      我ら団塊ジュニアが我が子経由でアニメ視聴に引き戻されてた分が少なからずあるのではないでしょうか。この先50代になるとアニメも永久卒業でしょうし。このプラス分が無くなると先細りって感じしますねー

      • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 22時30分 (#4308951)

        身近な目上が、大企業の役員クラスになってからアニメを見始めてね…。
        90年代頃から幽遊白書とか、蒼き鋼のアルペジオとか…。
        アニメではないが、80過ぎてから麻雀を習い始める婆さんとか、
        若い頃苦労して、切り替えが出来る人達が、
        年取って余裕が出来て初めて、若手向けの娯楽を嗜み始める実例を知っているので、
        結局、歳なんて全然関係ないんだな~と、常々思ってる。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      少子化が進んでいるのだからアニメのように一定年齢で「卒業」する人が少なくない市場は縮小するのが当たり前。

      老害のアニメ離れが深刻化ってしたほうがネタ的には良いんじゃね?
      のらくろ世代も今見てなきゃ離れたわけで

      # 現し世を離れたのかもしれんが

  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 19時38分 (#4308875)

    年間300本のうち当たりは10本あるかないか程度

    とりあえず放送されてるアニメやドラマは全部録画して最初の一話を見て面白くなかったら全部削除している
    面白かったらイッキ見で円盤に保存

    アニメもドラマもここ10年はそんな感じです

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...