アパート屋根裏の壁を壊し隣室に出入りしていた男が逮捕される 27
ストーリー by nagazou
こわいこわい 部門より
こわいこわい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、女子大学生が住む部屋へ侵入するためにアパートの屋根裏の壁を破壊するなどした男(43)が逮捕されたそうだ。
埼玉県警によると、男は、親族が住む埼玉県毛呂山町のアパートの屋根裏の隣室との隔壁を壊し、女性の部屋の風呂場の天井の点検口を開け、自作したハシゴで部屋を出入りしていたそうだ。また、部屋の天井に小さな穴を開け、小型カメラを設置していたようだ。
男は、先月この部屋に無施錠だった玄関から侵入し、就寝中の女性の体を触ったとして逮捕されていたそうだ。
勾留中の再逮捕? (スコア:2)
3月に準強制わいせつと住居侵入の疑いで逮捕され、勾留されていた容疑者が再逮捕されたということなのだろうか。
タレコミ中の TBS へのリンクには「すでに逮捕・起訴されていますが、」とあるな。護送される映像は検察行きの時のものかな。タレコミにある朝日新聞だけ 4/24 付で逮捕時のニュースか。
時系列はこんな感じかな。私の読解力のせいかもしれないが、もう少し整理して報道してくれないかな…
Re:勾留中の再逮捕? (スコア:2)
抜けていた。親族の部屋への住居侵入罪もあるな…
nagazouの手抜きストーリー (スコア:1)
報道がというよりタレコミが要領を得ていないんだよ。
逮捕当時は「無施錠だった玄関ドアから部屋に侵入したとみられ」たが、捜査の結果、屋根裏の隔壁壊して天井に盗撮カメラ設置したり風呂場の点検口に梯子が準備されているのが明らかにされて建造物損壊が加わったと読めるね。
# 編集者は仕事しろよな
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
いや、盗撮以外の肝心の犯罪行為が抜けてんじゃん。
1.1親族の部屋の合鍵を無断作成(容疑何だろう)
1.2親族不在の日に親族の部屋に侵入
1.3屋根裏に侵入(共用部分だから、親族の部屋とは別の不法侵入が成立)
1.4天井内の隣の部屋との隔壁を破壊
1.5点検口を開け隣室に侵入
1.6何か盗んだなら窃盗罪も
2盗撮(迷惑防止条例? 盗撮罪成立?)
Re:勾留中の再逮捕? (スコア:2)
SPAMフィルタに苦闘していて遅れました。
点検口というのは親族宅のもので、そっちからは被害者宅の部屋内には侵入していない(天井裏まで)と読めましたが、違うかな。3/14 の被害者宅への侵入は無施錠の玄関からとありますし。
Re: (スコア:0)
二つ目の記事ちゃんと読みました?
自作したハシゴで点検口から被害者の部屋に降りるなどして侵入と書いてありますよ。
Re:勾留中の再逮捕? (スコア:2)
すみません、読み落としたようです。
一部レオパレスになかった壁? (スコア:0)
たいとるおんりー
Re:一部レオパレスになかった壁? (スコア:1)
建築基準法とかマジ面倒
郷田三郎 known as 屋根裏の散歩者
Re: (スコア:0)
響子さんに会いに行く
Re: (スコア:0)
むしろ四谷さんが会いに来た
Re: (スコア:0)
無施錠??
わざわざ壁を壊して梯子まで用意した意味は…。
元気だなあ (スコア:0)
同年代。そこまでする元気は私にはもうない。
Re:元気だなあ (スコア:2)
元気があればなんでもできる。
しかし、してはいけないこともある。
Re: (スコア:0)
そもそも隣に妙齢の女性が住んでた試しがない。いつも野郎だ。
不動産屋は独身中年の隣は案内しないようにしているのだろうか。
Re:元気だなあ (スコア:1)
隣に妙齢の女性が住んでいることが簡単にわかってしまうようなセキュリティの低い物件を
妙齢の女性は好んで選ばないし、不動産屋も勧めないと思う。
Re: (スコア:0)
隣人と外出や帰宅がかち合うとなんか気まずいからおれもそんなとこ住みたい。
ちなみにどんなセキュリティなの?
Re: (スコア:0)
まっとうなセキュリティ(エントランスがオートロック)だったとしても
エレベーターでたまたま一緒になった妙齢のおねーさんが隣の部屋に入ってった
ってパターンで気づくことあるぞ
ソースはオッサンのワイ
Re: (スコア:0)
単身赴任でレオパレスを借りたら、隣人は若い男性と女性だったことがあったなあ(自分はオッサン)。
男のほうはベランダでタバコを吸っていて、ちょくちょく隙間越しに遭遇。
女のほうは外干しが好きなようで、帰宅中に自分の部屋を見上げると良く隣のベランダに服が干してあった。
# 後者に会ったことは一度もなかったので、女性服を着こなす男や若向けワンピが好きなご老人かも
関連ストーリー (スコア:0)
米ワシントン州のApple Store、隣の店の壁に穴を開けて侵入した窃盗犯により50万ドルの被害
https://apple.srad.jp/story/23/04/09/0426230/ [apple.srad.jp]
屋根裏の散歩者 (スコア:0)
他にもやっている人がいるとは。
でもばれたらだめだね。
Re: (スコア:0)
バレなきゃいいのか(違
Re: (スコア:0)
最近の物件は屋根裏がつながっていないから屋根裏の散歩がはかどらない。
めぞん一刻 (スコア:0)
「めぞん一刻」では屋根裏どころか壁をぶち抜いてましたな。
80年代まではそれが許された。(わけない)
Re: (スコア:0)
今でも、たとえばジャンプ+で連載してるマンガに、2階の床=1階の天井に穴があいて行き来できるようになってる作品あるよ
2020年代でも許されるんだ(違います
Re: (スコア:0)
ちょうど今やってるたけみつさんの新作不眠男と空腹女 [pixiv.net]が壁に穴が開く話
親族が経営してるアパートかと思った (スコア:0)
ターゲットが住む部屋の隣の部屋を確保して、
屋根裏の壁を破壊したり天井に穴を開けて隠しカメラを設置したり、
親族が経営してるアパートだからできたんやろなと思ったら、
親族が経営してるアパートでもなければ、隣の部屋を確保したわけでもなく、
単にたまたま親族がターゲットの隣に住んでて、
留守の間に侵入して犯行を行ってただけか。