Trend Micro、Barracuda NetworkをClamavの特許侵害で提訴 30
タレコミ by Li-ion
Li-ion 曰く、
ITProの記事によると、オープンソースのアンチウイルスソフト「Clam AntiVirus」が米国Trend Micro社の特許を侵害しているとして、同ソフトをインストールした専用サーバを販売しているBarracuda Networksを提訴しているとの事。Barracuda Networksによると、Trend Micro社はClam AntiVirusを同社製品から排除、またはTrend Micro社に対してライセンス料を支払うよう要求しているそうです。
なお、この特許は「IPのパケットフィルタリングによるウィルスチェック技術」を対象にしており、以前にもMcAfeeやSymantecが訴えられているようですが、この技術を使用しているアンチウイルスソフトは他にもある様ですし、MacOS ServerにもClam AntiVirusが含まれているので今後の動向が気になります。
ググレカス (スコア:4, 参考になる)
ぐぐったらprior artがある [slashdot.org]とかコメントがついてたんだが。
あとリンク先嫁、prior artがあるんで証拠を探しているところだ [slashdot.org]とかも
# 本家の方は記事もコメントも速いなあ
これってClamAVの問題とかいう話ではないような。 (スコア:1, 参考になる)
に対して、ですよね?
例えばLinuxサーバでの『amavisd-new + ClamAV』とか『amavisd-new + F-Secure
(非GW製品)』等で同等構成の製品を作って、上記の特許料を払ってなければ引っか
かる、とか、そういう類の問題じゃないのかなぁ。
#Postfixの場合だと内部フィルタとして上記構成が取れるのですが、この場合は
#対象にはならないのかな?
これってClamAVの問題とかいう話ではないような。。。
『ClamAVをインストールして利用している100万以上のユーザー全員が』のくだり
も、WinPC用のバイナリで『amavisd-new + ClamAV』見たいな形でクライアントPC
のメールをフィルタリングしてるから、って意味だと思うし。
SymantecとかMcAfeeなんかはこの特許に関して、既にTrend Microに特許料を払っ
てるっみたいですね。
やっぱり本家コメントにもあったようにClamAVを使ってる低価格競合を牽制した
いとかそういう事なんでしょうか。。。
Re: (スコア:0)
>いとかそういう事なんでしょうか。。。
ウィルスも鬱陶しいが,Trend Microのような会社も鬱陶しい.
バラクーダネットワークス社の情報 (スコア:4, 参考になる)
「無料オープンソースソフトウェアの法的防衛」 [barracudanetworks.com]
「申し立ての概要」とか、「Trend Micro社、およびITCの主張内容の引用文抜粋」と、「従来技術」の紹介とかの他に、「支援者」として、Justin Mason氏(Apache Software Foundation バイスプレジデント)やEben Moglen氏( Software Freedom Law Center 創立者兼ディレクタ)などのメッセージが掲載されています。
リンク先を読むまで意味が分かりませんでした。 (スコア:2, 参考になる)
... を提訴しているとのこと。」って、
せめて「提訴している」のが誰かは書こうよ。
Re:リンク先を読むまで意味が分かりませんでした。 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:リンク先を読むまで意味が分かりませんでした。 (スコア:1)
おっしゃる通り、解りずらく書いてしまいました。申し訳ありません。
初めに書いたタレコミ本文は”米国Trend Microはオープンソースのアンチウイルスソフト「Clam AntiVirus」が米国Trend Micro社の特許を侵害しているとして〜”となってましたが、私がタレコミ投稿前に推敲している際に、主語の「米国Trend Micro」をどうも消してしまったようです。
あと、タイトルもITProにあわせつつ出来るだけ簡素にしようと思い失敗しました。
この話題は、以前AppleのサイトでClamavがMac OS X Serverにも含まれている [apple.com]と言うのを読んだ事があったので、Mac OS X Serverにも影響が出るのではないかと思いタレコみましたが、一部で言われている通りClamav自体にはこの特許に引っかかりそうな機能が見当たらないので、Clamavに「IPのパケットフィルタリングによるウィルスチェック技術」を提供しているソフトがまずいってだけなのでしょうね。
Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
Re: (スコア:0)
たとえばこの文章.
長いです.情報が多すぎます.文を適度に区切りましょう
あと「解りずらく」じゃなくて「解りづらく」です.解る+辛い ですよ.
タイトルは (スコア:0, オフトピック)
Trend Micro、Barracuda NetworkをClamavの特許侵害で提訴
↓
Trend Micro、ClamavのBarracuda Networkを特許侵害で提訴
のがいいと思った。Clamavの特許をTMがもっていて
それをBNが侵害していると提訴したようにとれてしまうので。
Re:タイトルは (スコア:2, 参考になる)
Barracuda Networkはあくまで ClamAV をバンドルした製品を販売しているだけで、ClamAV を作ってはいない。
Re:タイトルは (スコア:1)
Re:タイトルは (スコア:1)
これって (スコア:0)
Re:これって (スコア:5, 参考になる)
基本的にはそのとおりで、クレームしているのはアプライアンスです。但し、通信内容を見て引っかけるプロキシを内部に備えているスキャナは、アプライアンス部を内部に移したという均等論で責められる可能性はあります。でも ClamAV にそんな機能はないはず。アプライアンスが矢面に立っているのはこのせいです。ClamAV より amavisd の類が直接は危ない。
Re:これって (スコア:1)
いや、クレームしてるのはプロキシなので、サーバとしての機能が無いamavisは問題ないんじゃないかな?
むしろあぶないのはpipeかませられるPostfixか?
POPFileみたいなproxyとして動作するspamフィルタとか広告カットするweb proxyとかも危ないかもね。
Re:これって (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
先発明主義だと発明時期の早さはひっくり返せるのかもしれないけど容易じゃないと思うよ。
無効にできるだろうか部門より. (スコア:0, 荒らし)
それともそもそも特許制度を無効にしたい?
Re:無効にできるだろうか部門より. (スコア:2, 参考になる)
つまり(was Re:無効にできるだろうか部門より.) (スコア:0, 荒らし)
ということにしたいのですね?
Re: (スコア:0)
ひっくり返る可能性も普通にあるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:無効にできるだろうか部門より. (スコア:1)
ということです、きっと(;_;)。
やっぱりここは不買運動か? (スコア:0)
ういるすばすたー不買運動とかする人が一杯出てくるんだろうか?
#月額版ユーザなのでAC
あれ?ところで、スラドのトップから(今)リンクされてる、
Open Tech Press | ソフトウェア特許侵害で訴えられた企業がFOSSコミュニティに支援を要請
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=08/02/01/0120240&... [opentechpress.jp]
へは、誰か言及しないの?
RMS御大をはじめとする面々が例によって…です。
Re:やっぱりここは不買運動か? (スコア:3, 興味深い)
ということをしています。
さらに本件のみならず他の案件への波及を考えて、これは同意しがたい面があるのでは。このようにFLOSSが輸入ソフトウェアであると認められるのならば、少なくとも米国においてはFLOSSは米国内のプロプライエタリソフトよりも不利に扱われるということを意味するのですから。そして米国の市場は非常に大きい。
Re:やっぱりここは不買運動か? (スコア:2)
#あれって,抱き合わせにならないのか?
Re: (スコア:0)
光プレミアムの場合はどっちも該当しないので法的には全く問題ありません。