KENNの日記: ADSL、終わりの始まり 1
日記 by
KENN
いや、個人的に2年縛りの解約月が来月なので、光ファイバーを申し込んでみた、という話。
ADSL擁護のコメントから5年。無線LAN機器は買い替えたけど、ADSLモデム等は全く変更していない。で、久しぶりに計測してみたら、機器の経年劣化が原因かどうかはわからないけど、DOWN/UPとも速度が1/5程度に低下している。それよりも、通信が安定しない方が問題。とにかくぶつぶつと断続的に切れる。割と頻繁に。
申し込んだのはnifty光。単純な価格的にはまだADSLにアドバンテージがあるが、固定電話料金やauスマートバリュー、あとスカパーの衛星契約からからひかりTVに変更することを合わせると、月の支払額はほぼとんとんになる予定。
まずは大家さんに話をしないとね。
釈迦に説法かもですが (スコア:0)
aDSL って、リンク速度が下がったら上がる仕組みがないので、電源入れ直しなどで再トレーニングしないと元の速度に戻らないという記事を読んだことがあります。
私は aDSL を使ったことがないんで、確証はありませんし、すでにお試しかもしれませんけど、一応ポストしておきます。