パスワードを忘れた? アカウント作成
11608108 journal
日記

L.Entisの日記: TVで貧困問題の映像は… 14

日記 by L.Entis
録画しておいたNHKクローズアップ現代、子供の貧困問題の回をなんとなく見る。
いきなりカップ麺とか何の冗談かと。
あと、1回の食事が100円台とか、低いは低いが工夫でなんとかなるレベルだと思うんだが…

ところで、某アニメで食パンがカロリー/円の効率で一番だとか、おかしなことを言っていましたが、多分小麦粉が一番だと思います。
1kg200~300円ほどで買える。それで約3700kcal。200円で買ったとして18.5kcal/円。30円で500kcal以上ある。残りで調味料や野菜に使えば100円台でもそれなりの食事になると思うんだが。

比較として、80円で400kcalのカップ麺を買った場合、5kcal/円。3倍以上の差。そりゃ、野菜とかむずいわ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • カロリー補給に工夫の余地があるのはおっしゃる通りですが、そこは問題の表面的な部分ですしねぇ。
    いやまあ、万事につけそういう思慮深さが足りないから貧困に落ちるのだ、という論もあるかとは思いますが…。

    • カップ麺については無駄だという指摘に同意ですが、

      1回の食事が100円台でやりくりしていくのは時間コストが高くついたり、
      昼間に買い物できないと無理だったり、残業出来なかったりというのはありそう。

      工夫には金と時間が必要なものです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 残業出来なかったり

        残業することが(生活費的な意味で)前提になってるのがそもそもの間違いでしょう。残業しても食費に100円しかかけられないならたぶん違法なサービス残業をさせられてるんじゃ。

    • そーいえば、勝間和代が自分の子供の教育で、各食品の価格あたりのカロリーを計算させた、って話を聞いたことがある。
      これを聞いたときは、カロリーだけで生きるわけじゃなかろうにこのバカは、と思った。

      けど、今ググると、野菜の価格あたりのカロリーは低いが…みたいな話ばかりが引っかかるね。
      さすがに、そこまでバカじゃなかったか。

      親コメント
  • by miyuri (33181) on 2014年10月01日 8時11分 (#2685612) 日記

    某アニメで食パンがカロリー/円の効率で一番だとか、おかしなことを言っていましたが、

    正しくは、『食パンがコスパ的に最強』。
    調理、洗浄、廃棄等の手間が少ないが故の最強だと受け取った。

    カップ麺は、加えて腐りにくいため管理が楽な点で優れている。
    忙しい貧困層には、手間を掛ける余裕が無いのだろう。

    • ファストフード店の原価表流出騒ぎの時に「ぼったくりだ」→「人件費考えろ」になってたの思い出した。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      腐りにくいというのはどうでしょう。
      カップ麺て意外に賞味期限短いのですよ。1年程度。
      で、期限切れのもの食べると結構劣化してたりする。
      缶詰なら2~3年は普通持ちます。過ぎてもだいたい問題ない。
      カップ麺食べるなら、食パンかパックごはんと安い缶詰でも食べればコスパも栄養もいいと思うんですが。
      お湯がなくても何とか食えるし(温めたほうがいいですけどね)

      #スーパーの寿司パックを半額待って買うよりよっぽど安い贅沢

  • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 6時55分 (#2685567)

    そんな高いもの買わないよなあw
    どうしても買うなら袋麺ですな

    • 最近ダイエーが近くに無いところに住んでいるんだけど
      そう遠くないドンキホーテに、うまかっちゃんが売っていたんだよ。

      すごく久しぶりに袋麺を買ったよ。
      (ただし、素麺やパスタは除く)

      まぁ、高かろうと、手間がかかろうと
      米と野菜を食べるように心がけると
      袋麺もカップ麺も、あんまり食べる機会が無い気がするよ。
      普通の袋麺は、手間をかけるほどに、麺が貧弱に感じられるし。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 7時27分 (#2685583)

    乾燥パスタ 500g が 100円で買えるので、火が使えるならカロリー摂取には便利。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...