UHED507の日記: すごくでかい!すごく高い!すごい食玩だ!(スーパーミニプラキングジェイダー)
土曜日に半日かけてプレミアムバンダイから届いたスーパーミニプラのキングジェイダーを組み立てた。
届いてまず驚いたのがその箱の大きさだ。
これ本当に食玩なのかっつーくらいデカイ。
そして高い。12,960円(税込み)だ。
だが、きちんと変形して稼働しておまけに
リアル体形なキングジェイダーの立体物など
これを逃したらもう手に入らないだろう、
と考えるとこの値段は妥当に思える。
そもそもデカイしね。
それに超合金魂とかで立体化された日にはこの2~3倍はするだろう。
と考えるとこれは「高いが安い」というもんである。
さて組み立てるのも大変だろうと思ったが
そんなに複雑な個所は多くないので
意外とサクサク組むことができた。
材質のせいなのか若干はめるのに力がいるところもあるが
まぁこれは仕方がないのかも。
色分けはパーツ分割だったり塗装済だったりで
ダクト部くらいしかシールを張らなかったが
それなりに見えるのはさすが。
一応キングジェイダー時の差し替え用の頭も付属しているのだが
自分は完全変形派なので特に使わなくても気にならない。
むしろ頭でっかちな方がハツタリが効いているようなので
これはこれでありかなと思えるバランスだ。
ただ残念なことが2つあって一つは変形用の手が指が真っ直ぐ伸びていない
ちょっと表情のついた平手なのだ。
もう一つがジェイアークの時に上に乗っかっているジェイダー(ジェイバード)は
本当にただ乗っかっているだけなんでブンドドしようとすると落っこちてくる。
せっかくキングジェイダーの時に肩関節として接続するピンがいい位置にあるのに
それを生かせるダボ穴が開いててくれればパーフェクトなのになぁという感じ。
※まぁブンドドするようなプラモじゃないっていうのはわかるけど
関節がポリキャップじゃないからヘタリやすいし
多少の不満点はあるけれども現時点でのキングジェイダーの立体物としては
最高峰だと思う。
不満点はまぁ改造すれば済むわけだしね。
すごくでかい!すごく高い!すごい食玩だ!(スーパーミニプラキングジェイダー) More ログイン