パスワードを忘れた? アカウント作成
15606305 comment

tea_cupのコメント: 記憶力の無さが悲しい (スコア 1) 2

by tea_cup (#4220413) ネタ元: 今度は5年ぶりです

"友達"の日記で表示されているということは、何かでリスペクトされていたのだと思うのですが、年のせいなのか、10年前の脳外科手術のせいなのか全く記憶が残っておりません。

などと他人の日記で自分語りをする私を許してくださいね。

往年の"はてな"やスラドのような遊び場を開拓せねばとも思うのですが、思うだけで行動に移せないtea_cupでした。

15531081 journal
娯楽

tea_cupの日記: 2022年正月休みは今日まで。

日記 by tea_cup

不定期日記。
正月休みは、ウマ娘とビビットアーミー、プリコネで起きている時間のほとんどを過ごして終わりました。オラタンは、まだプレイしていませんが、今年も遊びます。
年賀状は5通来たので、イラストやの家族画像でちゃちゃっと返信。

あと娘とカラオケを2日間合計5時間歌ってました。
そろそろ子離れしなくちゃいけない。

15273223 comment

bananan_wのコメント: スタジオモニタ (スコア 1) 8

YAMAHA HS5(1本売りのスピーカなので2本)と
置くためのスタンドはどうでしょうか。
HS5とテレビの間はRCA(赤・白)の端子とフォンプラグを変換するケーブルで接続です。
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/speakers/hs_series/index.html

HS5 は値段の割にセリフ等聞き取りやすいし、
同時に鳴る楽器の解像度がシャキッとわかって音楽を聴いても楽しいですよ。

スタンドはこれ使っています。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/157230/

HS5の落下防止のため、荷止め用のバンドで縛って設置しています。

15036269 submission
スラッシュバック

Flash Playerサポート終了

タレコミ by headless
headless 曰く、

AdobeによるFlash Playerのサポートが12月31日で終了した。

過去記事で皆さんに教えていただいたFlash使用サイトのいくつかを確認してみたところ、JAXAの「きぼう」を見ようは12月28日でサービス終了しており、イニシエダンジョンは12月31日で終了した。一方、ヤマハのPC版パーツカタログはFlashなしで利用できるよう更新されている。超!A&GリスラジはPCでの視聴環境としてそれぞれFlash Playerが必要記載されているが、なくても視聴できた。

モナー神社や日本将棋連盟の棋譜中継、オーガストの今日のハッピー度診断は要Flash Playerのままであり、Flash Playerが有効な環境では現在のところ利用可能だ。AdobeはFlash Playerのダウンロードページサポート終了日以降に削除すると説明しているが、日本時間1月1日午前3時過ぎの時点では削除されていない。

14950652 comment

airheadのコメント: Re:あの人あんまり好きじゃない (スコア 1) 8

by airhead (#3904108) ネタ元: memo: Eddie Van Halen逝去

前のコメントは#3903037さんに届こうがどうかお構いなしで書いてましたが、ついでにダメ出し。

「追悼します」つってんのに他のアーティスト名をつらつらと挙げるのはどうかと思いますよ。それは置いとくとしても、相手がVan HalenもNirvanaも好きな可能性とか排除して一方だけ批判されても、コメントに困るだけです。

あともう一つだけ。雑誌にインタビューが載るぐらいの音楽家が「お前はどうなんだ」と言われるのを覚悟したうえで他の音楽家を批判するのはOK。個人的にはどんどんやった方が面白い、という意見です。音楽ファンが個人の好き嫌いを言うのもOK。でも、音楽家でもない人が音楽スタイルを理由に音楽家を批判するのは程々にしないと、やっぱりカッコ悪いですよ。

親しい友人相手にならギリギリセーフかな。それでもまあ、高校と一緒に卒業するぐらいがいいと思います。

14950638 comment

airheadのコメント: Re:あの人あんまり好きじゃない (スコア 1) 8

by airhead (#3904099) ネタ元: memo: Eddie Van Halen逝去

#3903037のACさんへの反論が半分、「あんたのコメントをダシにしてもっと語らせてくれ」が半分、です。なので所々#3903037さんの話とずれてるのはご了承ください。

最近の音楽は好きじゃない。この頃のギタリストはどいつもこいつもスピード競争してるみたいだ。テクニックばかりでフィーリングがない。Eddie Van Halen? 勘弁してくれよ。

彼の人気が絶頂の頃、こういうのをインタビュー記事でちょくちょく見た気がします。一定数は率直にそういう感想を持ってたわけで、これを材料に書こうと思います。

--

派手な特殊奏法や速弾きで聴き手の気分を引き込むスタイルで、前の世代の必須科目だったブルース感はまるでなし。確かにそうですけど、何か音出して聴き手の気分を変えることができればもう音楽表現といえますし、彼独特のクセのある節回しにはブルース感とは違った味わいがある。

派手な特殊奏法に「小手先」的な印象を持つのもわかりますが、「曲芸」をやって聴衆に訴えかけるのはロック以前からの常套手段。うまく決めれば「どうだ俺スゲーだろ」「わはは、こいつスゲーなあ」ってなるけど、本当に小手先の技ではスベるだけ。曲芸に振り切っちゃう人たちも昔からいる、ある種の伝統芸能ですね。

「スピード競争」というのは当時、実際にあったと思います。本人のいないところでファンが勝手にレースを開いてた側面もあるにせよ、本人たちも意識していたと思います。

Eddieはどうかというと、おそらくキャリアの割と早い段階で「セットリストの中に『速弾きの曲』が何曲かあれば十分」ぐらいの感じに落ち着いたんじゃないでしょうか。Eddieより速いのが後から次々と現れましたが、その多くが残念ながらEddieよりも先に消えていきました。

せっかくだから『Panama』をもう一度聴いてみてください。ソロに特殊奏法や速弾きも出てきますが控えめで、メロディや構成で聴かせる作りになっています。ソロで一息ついてリフにかけて再び盛り上げていく曲全体の構成と合わせて、絶頂期の彼らの音楽観、バランス感覚がよく表れた曲だと思います。

--

Eddieについてそう見ていたので、日記エントリでは「奏法」ではなく「演奏スタイル」と書きました。

で、その演奏スタイルゆえに「あの人あんまり好きじゃない」となる人もいるのは、よくわかります。「わかります」とか言われたらムカつくかもしれないけれど、実際私も「あんまり…」と言う人、「嫌い」と明言する人も何人も見てきましたし、理由を聞けばそれぞれにうなずける部分がある。

で、そんな彼らの前に「Eddieってスゲエよな」って確認してくるような奴とか、相手がギタリストなら誰彼構わず「ライトハンドやって」と言っちゃう奴とかも一杯いたわけで、そこまでの現象は彼の他にあまりなかったでしょう。「まあEddieならあまり文句は出ないでしょう、ねえ」というのは、「もう慣れっこでしょ。相手はEddieなんだから今更文句言っても仕方ないよね」ぐらいの気分で書きました。歳食ったおっさんならわかってもらえると思います。

というわけで、私の書いたことを許さないのは構いませんが、ことEddieについての言説に限っては、とっくの昔に許す許さんの問題じゃなくなってます。私の書き方が下手なのは謝りますが、世界がそうなっちゃってるのは諦めてください。

14947761 journal
日記

airheadの日記: memo: Eddie Van Halen逝去 8

日記 by airhead

「ハック」という言葉について皆さんそれぞれ定義をお持ちでしょうが、私の場合は「Eddieがギターにしてきたこと」という感じでした。ハードウェアにしても、演奏スタイルにしても。

そういう意味なら一番はあの人だ、いやあの人だ…と様々な名前が挙がりそうですが、まあEddieならあまり文句は出ないでしょう、ねえ。という感じ。

故人の信仰にはお構いなしに、こっちの作法で勝手に追悼いたします。合掌。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...