パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 5件、 掲載 12件、合計:17件、 70.59%の掲載率
15448299 submission
日記

いつの間にか実用化寸前になっていた常温核融合

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

日経クロステックの記事より。

10年くらい前までは夢物語だの疑似科学だのとバカにされていた常温核融合が、いつの間にか再現性100%の現象となり、既に問題は定性的な再現性(温度制御)の問題に移っているようだ。
ニッケルと2銅を多段に積層したチップを真空状態に置き、軽水素を封入して加熱すると投入エネルギーを超える熱が長期間にわたって放出されるというもので、その効率については

川崎市にある実験室の装置では、チップに一度水素を封入して加熱すると120日程度、投入したエネルギーを超える熱を出し続けるという。その際のCOP(成績係数:投入・消費エネルギーの何倍の熱エネルギーを得られるかを示す)は12を超えるという。一般的なヒートポンプ給湯機のCOPは3前後なので、桁違いの熱を発生させることができる見込みになっている。

とあり、少なくともここだけ見る限りでは大変に有望な技術に見える。
工業用ボイラーとして2022年にはプロトタイプを作成し、2023年に製品化を予定しているとのことで、今後の展開が楽しみだ。

15371716 submission
宇宙

木星大気の異常高温の原因が解明される。原因はオーロラ

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

JAXAのジェームズ・オダナヒュー(James O'Donoghue)が主導する研究が、木星大気の高温状態を説明すると考えられる原因を特定したとのことで、8月5日にJAXAが研究成果に関する記事(木星高層大気の温度分布をあらためて観測し、その異常高温の原因を解明)を発表した。
(Natureで発表された当該論文:Global upper-atmospheric heating on Jupiter by the polar aurorae

木星の高層大気の平均温度は太陽光の入射量を基に推定すると約200K(-73℃)となるところ、観測される実際の温度は約700K(420℃)と大きな差異があり長年の謎となっていたが、研究チームは木星高層大気の全球温度マップを最高分解能で作成することによって木星大気の異常高温をもたらす熱源が強力なオーロラであると示すことに成功したとのこと。
JAXAの記事によると、研究チームはハワイ島マウナケアのケックII望遠鏡による様々な解像度での観測結果から不確定性の低い観測結果を選び出して組み合わせることで信頼性が確保される限り解像度の高い表面温度の全球温度マップを作成し、その結果をJAXAの惑星分光観測衛星「ひさき」によるオーロラの観測データと合わせることでオーロラと木星表面温度の関係を明らかにしたのだそうだ。

個人的にはまず木星の気温(高層大気の温度)が420℃もあるということを知らなかったので驚いたのと、熱源となる強力なオーロラが生まれる原因に木星の衛星イオがその活発な火山活動で宇宙空間に噴き出すガスが含む豊富な荷電粒子がある、という壮大な仕組みにロマンをかき立てられた。

14129334 submission

アトラス彗星が地球に接近中

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、
昨年12/28に発見されたC/2019 Y4 (ATLAS)という彗星が今年の5月末に最大光度に達するが、天文ファンの間ではかなり明るくなるだろうと話題になっているようだ。記事に挙げたURLでは-10.7等で満月(-12.7)に迫る光度が予想されている。

ただ彗星の明るさは、太陽にどれだけ接近するかという軌道だけでなく、核の状態やどれだけ塵やガスが噴き出すか次第なところもあるため予想は結構ばらつきがあり、近日点が近づくにつれある程度は精度が上がると思われるものの、もう少し暗い予想や、精々肉眼で観測可能になるという程度という予想もある一方、もっと明るくなるという予想も出ている。
また英語版Wikipediaによるとこの彗星は1844年の大彗星と同様の軌道を持っているため、1844年の彗星のかけらではないかとも考えられているようだ。

余談として、このすい星を発見した発見したハワイの全天観測プロジェクト「Asteroid Terrestrial-impact Last Alert System」の略称がATLASなのだが、日本語に直すと「小惑星地球衝突最終警報システム」という実に迫力ある名前になっている。

情報元へのリンク
13972222 submission
日記

新人賞の(小川一水さんの)選考基準

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

「新人賞の選考をしている」という小川一水さんの発言にこんなものがあった

曰く、

小川一水
  @ogawaissui

今日も新人賞応募作を読んでたんですが、現代では当然のフェミニズム的価値観を、未熟な新人の作品にどのていど求めるかどうかというのは、前回から引き続き悩ましいね。
20:24 - 2019年8月1日

小川一水
  @ogawaissui

「性的不均衡に関心が高いし、面白い」だったら悩まない。「性的不均衡に関心が高いけど面白くない」も、まあそんなに悩まない。しかし「面白いけど性的不均衡に無関心」というのは悩むし、実際これが多い。
20:26 - 2019年8月1日

小川一水
  @ogawaissui

別に完璧を求めはしないんですが。自分だってそういう点で完璧な話は書けてないし、完璧なんかどこにあるという話にもなる。だからその種の関心があるていど見えていれば、まあ汲み取る、ぐらいの感じ。
20:27 - 2019年8月1日

いや、SFというものは未来予想図であるからして、多分に思想的な表現物である、ということは分かる。多分ハヤカワのコンテストか何かだから名の知れた出版社の責任というものがあることも分かる。

が、しかし、現役のクリエイターが、創作物に対して、楽しさだけでは不足で、特定の思想が表現できている必要があるということを表明するというのはちょっと衝撃だった。

よりによって、20年近く前からずっとファンだった小川一水が無警戒にこんなことを言うようになってしまうとは…いや確かに、そういう信念を折りに触れ出してくる作風ではあったけど、ここまでとは……。

13228027 submission
日記

Mastdonに登録した

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

先週ドイツでリリースされたというオープンソースSNSの「Mastdon」、ドキュメントにもまだ目を通していないが、どうやら自由にサーバが立てられ、このサーバを「インスタンス」と呼んで、インスタンスごとにユーザが所属するという構造になっているらしい(登録するメールアドレスやユーザID、パスワードはサーバ間で共通であることから、ルートサーバはどこかにあるものと推測)。

日本でもサーバ(mstdn.jp)が立って以来、Twitterなどから一気にユーザが流れ込んでいる模様で、ユーザ登録のレスポンスは非常に遅くなっている。私は4/13の23時過ぎにmstdn.jpのインスタンスからユーザ登録を行ってみたが、登録確認のメールが届いたのは2時間後だった。

タイムラインは「初期のTwitterのよう」と形容されているが、今のところ新規に流入した人達が取り留めもなく「記念カキコ」みたいなトゥート(Twitterのツイートに相当)を繰り返しており、まだコミュニティが構成されていない原始太陽系星雲みたいな状態でネット黎明期の懐かしさを感じる。

このMastdon、オープンソースのコードはGitHubで公開されているようなので、興味がある方は改造やインスタンス構築をしてみるのもよいかもしれない。

(情報量ないけど一応タレコミにしておく)

13220517 submission
日記

頭のいい人間は減っていく運命にある

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

既に旧聞となってしまったが、アイスランドの研究チームがより多くの時間を教育に費やす傾向のある遺伝子群が減少傾向にあるという研究結果を発表した。この発表についてのNewsweekの記事によると、つまりは高等教育を受けるために時間をかけたことにより婚期が遅れるということであるようだが、ニュースリリースには

However, it appears that higher POLYedu scores have a substantial effect on delayed reproduction that is independent of the actual education attained. The effect is stronger in women than men.

《POLYedu(研究チームが算出した教育レベルに関する遺伝子群のスコア)の高さは、実際の学歴とは関係なく生殖時期の遅れをもたらしている》

との一文もあり、単純に時間的な制約だけの問題ではないことを示唆している。

個人的には、人間も未だに生存と繁殖の競争に生きているものの、医療の発展によって知恵を絞って生き残るタイプの有利さが(相対的に)失われ、繁殖力の高いタイプの人々が圧倒的に優勢になってきているように見える。現代の社会はPOLYeduスコアの高い層が有利になるシステムのために勢力の不均衡が目立たないが、誰の目にも明らかになった時には衝突が避けられないんじゃないだろうか。
結局は、結婚するのが当然という圧力のもと、見合いや縁組みで一律早々に結婚し繁殖する方式が、結果的には遺伝的な多様性を維持することに寄与していたのかも知れない。だとすると今は学問の発展と引き換えにそのボーナスを取り崩している段階ということか。

13133429 submission
日記

Googleリアルタイム翻訳のサイバーパンク感

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

Google翻訳がいつの間にかリアルタイム翻訳に対応し、スマホのカメラをかざすだけで動画上でテキストをオーバーラップ表示してくれると聞いて試してみたんだけど、文字色やレイアウトをなんとか保持して表示しようとするのに加えて合成がチラつくあたり、絶妙な電脳コイル感というかブレードランナー的なサイバーパンク感がある。ネットミーム的にはニンジャスレイヤー感か。手元の適当な食品のパッケージにカメラを向けると「新鮮な&お い し い」とかがチラチラしながら表示されてものすごいSFっぽさだ。

12736575 submission
日記

「頭の良い奴ら」から政治を取り戻せ!

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

政治が複雑になりすぎて、パッとみてすごく良さそうな施策や、大胆な解決策をなぜ実行しないのかと言うことを、説明されても理解できない、あるいは理解できても納得できない人が増えすぎてしまった…トランプ氏が支持を集めているのって、つまりこう言うことなのではないか。民主主義は広く民のものであるはずなのに、大半の頭の良くない(≠悪い)層はもはや置いてきぼりで、「こうすれば良いのに」と思うことはいつも実行されず、「それは出来ないんだ、なぜなら…」と良く分からない理屈で煙に巻かれてしまう。これでは「おれたちが頭が悪いからだましているんだ」とまでは言わなくとも、政治に対して(たとえ実際には誠実な政治であっても)不信感を募らせるし、閉塞感も覚えようというもの。むしろ、政治が事実上、頭の良い人間にしか開かれていないのならば、それは民主主義ではなくて何か別の言葉に看板を掛け替えるべきではなかろうか。もしくは、民主主義においては、政府に愚行権ならぬ「愚行義務」みたいなものが必要なのかも知れない。たとえ誤った政策だとわかっていてもそれをする、と言うような…(衆愚政治とは微妙に違うかな)。

12581553 submission
日記

パリで同時多発テロが発生

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

BBC:Paris attacks: More than 100 killed at Bataclan and restaurants - BBC News
CNN:Paris attacks: At least 153 killed in gunfire and blasts, French official says

Twitter、BBC、CNN等によるとフランスのパリで現地時間11月13日の夜(翌未明?)に、バタクラン劇場やレストラン等市内の4か所で同時多発テロが発生し、パリ市長代理の発表によるとバタクラン劇場で118人が死亡、CNNの報道ではこの同時多発テロでの死者は今のところ153人とのこと。

パリ市内は外出禁止令が出るとともに、オランド仏大統領は非常事態を宣言、国境を封鎖したそうです。

10657348 submission
日記

海外の画像アップローダで日本漫画的イラストのViewが伸びている

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、

「赤ちゃんドラゴンは羽があって火を噴くだけの猫みたいなものだ」という作品。貼られて14時間で閲覧件数が59200件を突破して、画像アップローダのアクセス上位に食い込んでいる。作者のblogを辿ったらどうやら日中クォーターでアメリカ在住の学生さんらしい。失礼ながらイラスト自体は日本国内においては特に目を引く印象でもないため、英語ができて(英語圏的センスがあって)日本的センスのイラストが描ける人は貴重なんだということがよく分かる。

pixivとかでアクセスが伸び悩んでいる方は、ちょっとばかし英語を勉強して海外向けにイラストを公開してみては如何だろうか。アクセス数に対する効率という邪道な観点で言えば、国内向けに何とか差別化しようと画力やセンスで抜きんでる努力をするよりもはるかに効率が良さそうだ。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...