uhyorinの日記: [M1]360(2023-11-09 まで有効):久しぶりにスラド見てモデ権来た
先週末になってようやく職場スラド閲覧できるようになった。
作業量多いな…どうにか解決しなきゃ。(汗
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
先週末になってようやく職場スラド閲覧できるようになった。
作業量多いな…どうにか解決しなきゃ。(汗
まあ、その時は酸素分圧が下ってることが多そうなのもある
(よわい毒性があることを否定するわけじゃなくね)
9月20日にもなって蝉が鳴いてるよ!日差しが8月って実感なんだけど本土はもっと暑そう…(-_-;
「情報が漏れた経緯を調査するため明石市庁舎内の盗聴器の有無調査へ」
+1 (興味深い) Re:泉さんに聞けば良いのでは (867044-4531957、 残り7 ポイント)
+1 (参考になる) Re:良いんじゃない? (867044-4532030、 残り6 ポイント)
+1 (参考になる) 市役所に盗聴器は他の自治体で前例があるので…… (867044-4532045、 残り5 ポイント)
+1 (参考になる) 市長が墓穴をほっただけ (867044-4532047、 残り4 ポイント)
なんというか、魑魅魍魎っていうか…。
東京の年間降水量が1500mmだから、24時間に3000mm降るというのは想定してないってことじゃない?
もちろん想定しなくて一向に構わんレベルではあるが。
なくてもかなり抜かれそうではある
新規セットアップのときにOTP同期は、ちょっと抑えが必要かなとはまあ思うけど
そういえば8月中の出勤時(8時~9時)の間で蝉の鳴き声を聞いた記憶に乏しかったり。
「知的財産の侵害に利用可能なデバイスはすべて違法とすべきか」
+1 (参考になる) Re:PCとスマホとタブレットは違法 (866555-4526400、 残り7 ポイント)
+1 (参考になる) Re:PCとスマホとタブレットは違法 (866555-4526408、 残り6 ポイント)
+1 (興味深い) Re:PCとスマホとタブレットは違法 (866555-4526473、 残り5 ポイント)
声高々に違法だと主張する人たちの思惑って…。(-_-
「AppleはiPhoneの新充電端子をどのように紹介するのか」
寺小屋が学校教育の始祖という受け止められ方をしていて、当時の実情までわかったうえでのとらえ方をしている人はそう多くないと思います。
この件に限らず、今現在の視点・常識から過去のものを見てあーだこーだ言ってくる人、ネット上でも結構みかけますから…。
本島直撃「2回目」はまれに良くある見たいな言い回しになってたけど、後に令和5年は台風の当たり年だった、と言われそうな雰囲気だな。
+1 (参考になる) 緑の電車 (864693-4517602、 残り7 ポイント)
+1 (参考になる) Re:マツダは (864693-4517690、 残り6 ポイント)
+1 (参考になる) 音響機器、楽器機器でお馴染みのZOOM社 (864693-4517960、 残り5 ポイント)
+1 (参考になる) Re:ZOOMか、それともズームか、 それが問題だ (864693-4518245、 残り4 ポイント)
+1 (参考になる) Re:X68000用ゲームのズーム (864693-4518306、 残り3 ポイント)
+1 (参考になる) Re:X68000用ゲームのズーム (864693-4518319、 残り2 ポイント)
解説の受け売りですが、プーチンロシアではそういう忖度は起こりにくいそうで。プーチンが命令してないことを先回りして勝手にやる奴を嫌っているというか恐れているというか、それが結果的に有益でも、「自分の頭で考えて行動する奴」は警戒し、粛清してきているそうです。
プリゴジンはプーチンと仲がよかったので、消す命令は直接プーチンが下したと考えるのが自然とのこと。逆に勝手に行動するような部下がいたら、そんな部下は消されるそうです。
※中国とかだとこういう忖度が多いらしいとかなんとか。知らんけど。
Windows Central によると、Microsoft は「ペイント」など複数の Windows 標準アプリで AI 機能の導入を試しているそうだ (Windows Central の記事、 The Verge の記事、 Ars Technica の記事、 On MSFT の記事)。
たとえば、「フォト」アプリでは写真内のオブジェクトや人物を認識して切り抜き、他の場所に貼り付けることを可能にする機能が開発されているという。また、「カメラ」アプリや「Snipping Tool」アプリでは OCR 機能を用いてスクリーンショットや写真に含まれるテキストを抽出できるような機能の開発が進められているとのこと。
ペイントの場合は Bing での画像生成と同様、ユーザーの要望に合わせた画像を生成する機能がテストされているそうだ。Windows Central の情報提供者によれば、この機能は Bing の画像生成と同じ技術がベースになっているとのことで、Dall-E ベースのようだ。
ペイントではむしろオブジェクト切り抜きのような機能の方が役立つ気もするが、スラドの皆さんのご意見はいかがだろう。ペイントに限らず、Windows 標準アプリに AI 機能が搭載されるとすれば、どのような機能を使ってみたいだろうか。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人