パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、kfshさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

12019299 comment

kfshのコメント: Re:議論や考察だけでなく計測結果は? (スコア 1) 129

今の開発環境なら++が前か後か無視できるだろという意見には同意。
ただ、昔は最適化が下手なコンパイラやちょっとしたテクニックで性能改善があった経験があるので、無下に否定する気はない。
ぎりぎり狙うならコンパイラーの癖を考慮したコーディング規約くらい作るかもしれないとは思っている。一般化できないことだし、根拠薄い思いだけど。

現場の人の意見が聞きたいな。

12019189 comment

kfshのコメント: 議論や考察だけでなく計測結果は? (スコア 1) 129

この手の話はよく出るけど、最終的には計測結果だよね。
タレこみにあるリンク先でもマシンコードで一致する例などそこそこのことはしているが、ちゃんと意味を持たせるなら現実的な処理での計測結果がないとね。

GAMEを作るような場合はぎりぎりの性能を目指すからそうでもないのかな?

11693173 journal
日記

kfshの日記: 愛することを誇りに思う 3

日記 by kfsh

本編は誰かがたれ込むだろう

わざわざ「誇り」ということかとも思えるが、対峙する勢力もあるからそういう表現にむかうのだろう
愛する対象などなんだってよく、それはわざわざ形容しない普通のことでありたい。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...