パスワードを忘れた? アカウント作成

kumatoma77さんのトモダチの日記。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

14203992 journal
日記

mirus-mulierの日記: やっほーい 4

日記 by mirus-mulier

前回の日記にコメントをいただいてありがとうございます。
書き逃げ状態でごめんなさい。

ま、いろいろありつつ私は基本的にバカなので元気です。
今年は世界中が大騒ぎですが、大騒ぎに突入する前に無事に還暦を迎えw
旦那の在宅勤務にはいつまでも慣れずww
ある日突然ぱちょこんが瀕死にwww
いまどきメモリ2GBとかありえねーけど愛着たっぷりのぱちょこんでしたが、ブラウザがさっくり落ちるを2回やって3回目にはシステムごとさっくり落ちるという荒業を繰り出し、しかたなくログオン前に再起動かけてオフラインでデーターを外付けHDDに移して、急ぎなので中古の本体を買いました。メモリ8GBになりました。しゅごい。

で、アプリケーションをインストールしていったのですが、うっかりiTunesのデータのお引越し準備をしないまま古いほうの本体を二階に移動していまいましたん。モニターを繋ぎ直してとかめまいがするので諦めて再度リッピングをする。

さらに。ここからが本当にしゅごいんですが。

xapさんの「俺エディタ」を窓10の64bit版に入れてみました。

ちゃんと使えます!
ちゃんと使えます!
ちゃんと使えます!

いつのよ?というアプリですが、大変に優秀なエディタで、私は「シャキンモード」が手離せません。本当にありがたい。

ブラウザで苦労しながらあっちこっち見ながらの作業は減りましたけれど、ちょっとメモっておきたいときとか、隠れると前に呼ばなくちゃいけないひと手間がめんどくさいのでとてもとても助かるのです。(見えてないとなんか不自由な感じがするのですよねー)

これはやっぱりスラドでご報告しておかねばと思いました。

ということで、中古だけど新しくなったぱちょこんからお送りいたしました。ヽ(・∀・)ノ

13291727 journal
日記

mirus-mulierの日記: ひさしぶりに帰ってきたよ 2

日記 by mirus-mulier

二年くらい開いてるなー。

バイトは故障が悪化してやめてしまいました。
仕事は面白かったのにねー。残念だったけど物理的に無理になったので。
小商いも休止中。
で、お休みにしてひーひー言ってたら息子の病気が判ってお母さんは静かにパニックに。
遺伝だから仕方ないのだけれど、遺伝なら先に言っておいてよー。とかいろいろぐるぐるした。
治療を始めたら落ち着いてきたので今すぐどうこうはなくなったけれど、不安はずっと消えないのね。遺伝元の人は治療していないのでずっとめんどくさい状態とかもうね。

もうそろそろ人生の黄昏時にかかってくるのに、私の人生は一体何なんだろうと青臭い問いに捕まっているけれど私は元気です。

12003314 journal
日記

mirus-mulierの日記: 釣られて飛び出てじゃじゃじゃ~ん

日記 by mirus-mulier

f/tたんに釣られてきましたー。(ぉぃ
いやびっくりした。
パスワードを忘れてると思ったんだけどIDを忘れてた。
そして紙デバイスから発掘できずw
仕方ないからパスワードのリセットをして復活。

スラドがスラドになっちゃうのね。
特に感想はないw
コメントみてにゃーにゃー思ったけど。

とっても寒いからもう寝ます。
おやすみ!

11282703 journal
日記

mirus-mulierの日記: げんじつとうひはたのしいな

日記 by mirus-mulier

ちょいと内職を始めまして。
本業は売り上げが上がらないしw
思い出してブログを再開してみたり。
4年ほど寝かしていたら書くことがいっぱい溜まってた。
生きてるってすごいな。

で、内職がですね、すぐに退屈になっちゃうのよ。
楽なのかどうかもいまいち微妙だしw
でも、だんだんコツが判ってきたから、もうちょっと面白くなるかな。

数字の打ち込みをやったらついついタイムアタックしてしまい、昔壊れたおててがオーバーヒートとかねw
それなりに間口が狭くなっている気はするけど、思わぬところで評価が高かったりするので年寄りもいいもんだなとw

文章を書く分には問題ないんだけどなー。おてては。

10765992 journal
日記

mirus-mulierの日記: 今更のように沼にご招待されているでござるの巻

日記 by mirus-mulier

KAMUI兄様にコメント頂いていましたのに放置の末、返信できなくなってるでないの。
申し訳ない。
ありがとうございます。

さて、前回の日記で大学生になった息子は順調に単位を落とし、二年生にはなれるけどその先が危ないようです。
なんとか頑張って三年生になっていただきたいと思います。

そして、ようやく真面目に取り組み始めた仕事絡みで写真ががが。
とか言ってたらカメラ本体もレンズも沼な(プロだから!)方々に深夜に
「こっちゃこ~い こっちゃこ~い」
されて震え上がりました。

デジ1買ったもんね。
NIKON D3200 だけど。
レンズが2本ついてるやつにした。
そしたら、ほかいどからマクロレンズが降ってきた。
と、呟いてたら(ry
まさか目に止まってるとは思わないじゃな~い。
間抜けなだけですけれども。
時々ちょっかいかけて遊んでもらってるからすぐにナルトが飛んできてこわいお。

そーいえば「レンズ沼」という言葉はここで覚えました。
かれこれ10年になるかと思われ。
まさかそこに近づくなんてことないしぃとか思ってたのに。
すんごい危ないところに居る気がするのは気の所為だと思い込んでおこう。

なんとか帳簿とも格闘できるようになってきたし、
頑張ってお小遣いを増やさないと!

ということで、私は元気です。m(_ _)m

9904730 journal
日記

kazunosukeの日記: 自分のためだけじゃない人生

日記 by kazunosuke

みなさんお久しぶりです。お久しぶり過ぎて日記の下書きを消してしまうくらいお久しぶりです。前回の日記から4年ですか…年記ですねー。

ラッキーなことにまだ仕事を辞めさせられず頑張っています。今年度から教務部長なんてやらされて(?)います。担任をやらせてもらっているだけ幸せですねー。

さて、先日私も父親になってしまいました。驚きですね。もともと自分のことには無頓着ではありますが、ワタクシの残りの人生、自分のためだけに使わないってことは何て幸せなことでしょうか。子ども(や奥さん?)の幸せが自分の幸せなんて、恥ずかしいけれど、とても嬉しいです。

自分の父親もこんな気持だったのかな。

9117859 journal
日記

mirus-mulierの日記: 所用があって来たのでマーキング 1

日記 by mirus-mulier

お陰様で生きております。

今年、息子が一浪の後大学生になりました。
ちょっとだけ西のほうに行ってしまいました。
息子が居ないととってもつまらないです。

バイトはクビになっていません。
最近になって本性が見えてきた人が居たりで大変楽しゅうございます。
(まー、ちょっと噴火しそうになって自分の商売に影響がw)

あ、そうだ、思い出した。
修理、いい加減に仕上げないとだ。

6507427 journal
日記

mirus-mulierの日記: いんさついんさついんさつ

日記 by mirus-mulier

某サービスを利用するに当たって、お金絡みなので規約とかいろいろ印刷してみた。
モニタで読むと3倍疲れちゃうからなんだけど、印刷したものが2cmくらいの厚みになって泣きそうです。
こりゃ、読まないな(ぇ
いや、一回は読むと思うけど、いつになるやら・・・

なんかねー、細々と商いしていて、いろいろ考えるわけですよ。
ま、あんまり努力しているとは言えないので、まだこれからなんですけれども。
でね、一人で作業してて「接客もやりたいなー」とか思ったりしていたらバイトの話が来たのです。
接客だけじゃないけど、チャンスは取り敢えず掴んでおけ。
そう思ってバイトにも行ってるのですが。
これが面白くて、自分の商いがちょっと疎かにヽ(・∀・)ノ
鳴れるまでは仕方ないと思っていましたが、流石にもういい加減真面目にやらないと。

いやー、雇われて改めて思う、自分で商売するって全部自分でやるから大変w
自由でいいんだけどねぇ。
てか、早く税金を払えるようになりたいです。
納税義務が生じて初めて一人前、いや半人前かなー。
自分で商売してますって胸張れるようになりたいですよ。
始めたからには。

が、がんばるじょ。

6501341 journal
日記

mirus-mulierの日記: バイトはなんとかクビにもならずに・・・ 2

日記 by mirus-mulier

にゃんと、バイトに雇われてしまいましたの。
コンビニの店員さん。

かれこれ5ヶ月目でございます。
夜とか日曜とかシフトに入ってますの(*´艸`)

いやー、面白いわー。
専業主婦で引きこもってたら駄目だわー。
どんどん老人になるもの。

ボケ防止とお小遣いがちょっとできる大変にありがたいお仕事です。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...