m_nukazawaの日記: 【国民投票案】『プログラム』を表すアイコンといえば? 6
日記 by
m_nukazawa
- 歯車イラスト
- 『</>』って描かれている
-『EXE』って描かれている
- アプリケーションウィンドウのイラスト
-『三:』横線と点のモールス信号的なもの(『ー・ーー・』)が複数行
- UML図などダイアグラムのイラスト
- 基盤のパターンのイラスト
- ヒトの脳のイラスト
- 歯車イラスト
- 『</>』って描かれている
-『EXE』って描かれている
- アプリケーションウィンドウのイラスト
-『三:』横線と点のモールス信号的なもの(『ー・ーー・』)が複数行
- UML図などダイアグラムのイラスト
- 基盤のパターンのイラスト
- ヒトの脳のイラスト
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
シェバン (スコア:2)
タイトルに『#!』と書いたら無視されてしまった。記号だけで文字がないから?
あれれ。なにか重要なものが抜けてる気がしますよ…サブジェクトとか、本文とか! 寝てる間にゴキブリに持っていかれた?
それはともかく、設問自体がよくわかりませんでした。「プログラム」というのは:
ソースコードやスクリプトのこと?(</> とか、横線と点のモールス信号的なものが複数行とか、#! とか)
バイナリ実行形式?(EXE とか) アプリ?
プログラミング(ダイアグラムのイラストとか)?
プログラミングならハンマーかな。Xcode [wikimedia.org]みたいな。
# 大昔はフローチャートだった気が…
ランダムに (スコア:1)
敷き詰められた0と1、かな。
モールス信号的なもの、の一種に含まれるのかもしれませんが。
カセットテープに決まってる (スコア:0)
5分くらいかけてロードするとエラー。
ピストン (スコア:0)
ピストンアイコンになったのって何だっけ……
Re: (スコア:0)
医療
バタフライ演算 (スコア:0)
ちょっとだけ蝶に似てる、あのシルエット。
難点はFFTを知らない大多数の一般人には意味不明なことだ。