masasのコメント: Re:えっ? (スコア 1) 11
えーい、このIBM脳めーwww!!!(アレは良い物でした)
こちらは、masasさんのユーザページですよ。 みんなの日記の更新状況はTwitterの@sradjp_journalsでもチェックできます。
えーい、このIBM脳めーwww!!!(アレは良い物でした)
https://youtu.be/oxN1C2QQUIE [youtu.be]
キャリッジリターンの力業感1
ジョーク動画おもしろかったですありがとう
キネシス手のサイズに合わなくて普通のキーの部分が辛かったのですよ、っていうかエルゴノミック系全部デカイ!
ホームポジションに置いた手で親指の可動域ってスペースキーの下側にかなり広いのですが、なんでここになんにもないの?
親指シフトはここに文字入力のシフトキーを置いたけどここらへんエディタのCtrlとかShiftとかAltとかMetaとかSuper置いてほしい(カナと英数も含めて)、スペースキーの横方向は親指届きにくいの!
キーボードサイズは上下方向にでかくなっちゃうけどなんでこの方向にキー配置されないのか不思議!
昔1行1枚の奴をすっころんでバラバラにして涙流した奴系かとおもったらちごたので日記で思い出として
計ったなシャァ!
#なんか書かないと行けない気がした
いくつかの脅しも言われました(個室しかないから一泊4万超えるとか)
それでも良いからさっさと手当して欲しいとしか思えん状態なのでもうどうでもいいやー感ぱなかったです
最終的に4人部屋入りできましたが、大部屋は無理でした
あれ一人部屋だったら部屋代だけで40万こえたんかと思うとちょっとぞっとする
Legasy 80802つ買えるじゃねぇか!
ワクチンも開発が進んだのでこれから大丈夫になってもらえればいいなと思います。(病院関係者婚活も大変らしいし)
穿孔だと大腸より上の部位の方があるので便は真っ黒になるとおもいますが、大腸出血だと真っ赤なので見ただけで血の気が引く思いします、実際血の気減るのもあってものすごい怖かったです。
入院して点滴治療で禁食禁水で大腸カメラ処理の頃には出血とまっちゃうので怪しい所とか見つからないしそれでも何カ所かクリップして焼いた見たい(体位的に画像見えない姿勢になってたので自分の目では見てない)
頭がおかしくなかった事あっただろうか?(実験大失敗のソ連とかー)
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家