パスワードを忘れた? アカウント作成

miyuriさんのトモダチの日記みんなの日記も見てね。 アカウントを作成して、スラドのモデレーションと日記の輪に参加しよう。

16361039 journal
ゲーム

miyuriの日記: Tom Clancy's The Division 2

日記 by miyuri

ゲームをプレイ中にcrash to desktopが頻発する状況が1[年]ほど続いているが、先日の更新以降は更に悪い状況になっている。
Easy Anti-Cheatが💩なせいで、ゲームプログラムを終了してもOSを終了するまでゲームプログラムのプロセスが残り続け、そのうえCPUの1スレッドを全力でぶん回すという💩な挙動をする。
ゲームプログラムのプロセスが残っている間はゲームプログラムの起動を行えないので、大抵はCTDする度にOSを終了することになる。
勿論、CTDせずに普通にゲームプログラムを終了した場合も同様である。

16360751 journal
日記

miyuriの日記: ロジクール F310ゲームパッド

日記 by miyuri

保証期間内、右親指で操作するボタンの動作が物理的に変になったので以下略。

出来の悪いchat bot相手にイラついていると、シリアル番号(製品の印刷ではP/N)を要求してきたので打ち返す。
製品のリストを投げてきて、どの製品についての用件なのか選ぶよう要求があり、適切に打ち返す。
そのうち『私はエージェントと話したいです』という選択肢が出てくるので選択。
数分間待つと、高性能chat botなのか肉入りなのかよくわからない何かが現れ、問を投げてくるので返す。
『PID 或いは S/N』『*.pdfなレシート』を要求してくるので、PIDと*.pdfを返す。
名前、電話番号、郵便番号、住所を要求してくるので、返す。
電話番号には厳密に『000-0000-0000』な様式であることを求めてくる。
固定電話の番号を使うのであれば、左詰めで末尾を0にすれば良いだろう。
4~5営業日かかる、ヤマト運輸で送るとの旨の返答。

良品が届いたので故障品を分解してみると、予想通りゴムの可動部分が切れていた。
交換を考慮しても、切れやすいゴムの方が儲かるのだろう。

16359381 journal
日記

miyuriの日記: 薄皮ミニパンシリーズ

日記 by miyuri

山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[菓子パン] | 薄皮ミニパンシリーズ
https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/minipan.html

薄皮つぶあんぱん5個入
栄養成分基準 1個当たり
熱量(kcal) 127
たんぱく質(g) 3.3
脂質(g) 1.0
炭水化物(g) 26.2
食塩相当量(g) 0.09
飽和脂肪酸(g) 0.4
トランス脂肪酸(g) 0
コレステロール(mg) 0

薄皮クリームパン5個入
栄養成分基準 1個当たり
熱量(kcal) 97
たんぱく質(g) 1.8
脂質(g) 3.5
炭水化物(g) 14.6
食塩相当量(g) 0.1
飽和脂肪酸(g) 1.3
トランス脂肪酸(g) 0.1
コレステロール(mg) 7

薄皮チョコパン5個入
栄養成分基準 1個当たり
熱量(kcal) 95
たんぱく質(g) 2.2
脂質(g) 3.2
炭水化物(g) 14.3
食塩相当量(g) 0.1
飽和脂肪酸(g) 0.7
トランス脂肪酸(g) 0
コレステロール(mg) 0

薄皮ミニパンシリーズの中では薄皮つぶあんぱんよいよね...となる。

16346064 journal
日記

miyuriの日記: X略Z方面

日記 by miyuri

【TGS2022】瑞起「X68000 Z LIMITED EDITION」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1440956.html

――キーボードやマウスが実物大なら、当時の実機にも挿さるんじゃないかと考える人も多いと思いますが、実機には挿さらないのでしょうか。

米内氏:挿そうと思えば挿さるんじゃないんですか?

キーボード、マウスについて、本物用のモノがZで使えるのか、Z用のモノが当時の実機で使えるのかという意味合いの問だと思うのだけど、製品について知識が無いような答え方だなーと。

15792715 journal
日記

miyuriの日記: ワクワクワクワクチン 4

日記 by miyuri

新型コロナワクチン(オミクロン株対応ワクチン)接種について
https://www.city.takaoka.toyama.jp/kenzo/omikuronntaiou.html

前回の接種日から5か月経過後より接種ができますので、

接種回数が0回の場合は接種できないのだろうか。

3回目接種を終えた12歳以上60歳未満の方で、3回目から5か月が経過している方は10月上旬より順次送付します。

接種回数が3回未満の場合、オミクロン株対応ワクチンを接種するにはどうすれば良いのだろうか。
わかりづらいし、接種に消極的になる要因の一つになる。

『次の四つの条件を全て満たす者を対象とする場合のみ接種予約を行う事が可能で、有効な予約日時にのみ接種できる』とでもすべき。
・12歳以上
・今までの接種回数が0回以上4回未満
・過去5か月以内に接種していない
・有効な予約が無い

15539926 journal
日記

miyuriの日記: 連絡網は中略が悪い人でも問題なく回せるが

日記 by miyuri

例えば、35人に通知しつつエラー検出を行う場合、
・6人を一つのユニットとして認知させておく
・各ユニット内の誰か1人に通知し、それを受けた者が自身を除くユニット内の全員に通知する
...みたいな感じにするとどうだろうか...とか考えてしまう。
細かい事は、とりあえず後回し。

15501828 journal
変なモノ

miyuriの日記: これわひどい

日記 by miyuri

警備用ロボットがエレベーターの出入口を塞ぐトラブル。安全装置がアダに
https://idle.srad.jp/story/21/11/30/160227/

防災センタ側は状況を把握する気が無いし、現場の方は説明するのが下手。
介助している女は『出られるかなー』なんていう舐めた話し方をしているし。
色々と酷い。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...