okuの日記: Re: あれ、/usr/lib/terminfo が消えた 2
日記 by
oku
その後、https://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=559870 辺りから見るに、tinfo を加えると libncurses.so から libtinfo.so が分かれるので色んなパッケージのビルドで困る、とか、tinfo を外すと tic がなくなるから /usr/share/terminfo の作成でエラーになるとか、色々悩ましいようです。
# セルフビルドによるパッケージングの罠っちゃ罠なのかも知れず。
色んなパッケージのビルドの方を「-ltinfo」すればいいんじゃ?的な気もしますが... ldd は、
$ ldd /lib/libncurses.so.6.0
linux-vdso.so.1 (0x00007ffdf5bd5000)
libc.so.6 => /lib64/libc.so.6 (0x00007fe69f8cb000)
libdl.so.2 => /lib64/libdl.so.2 (0x00007fe69f6c7000)
libtinfo.so.6 => /usr/lib64/libtinfo.so.6 (0x00007fe69f488000)
/lib64/ld-linux-x86-64.so.2 (0x00005653c157e000)
$
をちゃんと返してくれるので、仕組み的には追おうと思えば追える筈なんですけどねぇ。
えっ? (スコア:0)
tinfoなんて要らなくね?
そもそもncursesのデフォルトUSEってcxxだけでそ?
大抵の人はunicodeとthreads立ててるから、cxx threads unicodeだけでマージするのが普通じゃね?
なので
みたいにシンプルになるっしょ
tinfo を外すと tic がなくなるから /usr/share/terminfo の作成でエラーになるとか、色々悩ましい
つーかね、俺はこれ↑が意味不明なんだけど
どこがどうエラーになんの? 俺はエラーにならんけど…
ncursesの現行.ebuildでは作られないはずのカスでもあって、それが理由で正常にビルドできてるのかと思って
$ find /usr/share/terminfo/ -type f |xargs -n1 equery b とかやっても全部現行の.ebuildでヒットするし
equery b /usr/bin/ticの結果さえもncursesの現行.ebuildでするんだけど、なんでおたくだけticが無くなってんの?
Re:えっ? (スコア:1)
そう、別に「libtinfo」が欲しいわけではありませんよ。 /usr/bin/ticやら何やらが欲しいだけです。
# そもそも ncurses-5.9 の頃は「-tinfo」で何も困っちゃいなかった。
「tic が出来ない」と仰っているのは、件の bugzilla 主の方なので、本当かどうかは知りません (そもそもウチとは別症状かも知れない)。
現在の /var/db/pkg/sys-libs/ncurses.../USE はこんな感じ↓ですが ... さしあたりそんなに困ってもいないので、一旦放置中なんですがね。