tachの日記: OSDN 株式会社を退職します 12
日記 by
tach
いつもスラッシュドット・ジャパンにアクセス頂きありがとうございます。 突然ではありますが、このたび私は OSDN 株式会社を退職することになりました。
2001 年 4 月に VA Linux Systems Japan 株式会社に入社し、 最初に行った業務がスラッシュドット・ジャパンの立ち上げでした。 当時は担当の技術者は私一人でしたが、様々な方々のご協力により、無事サービスを開始することができました。 その後、SourceForge.JP の立ち上げもあり、日に日にアクセスが増えていき、 OSDN 株式会社として事業ができるまでに成長したのは、 ユーザの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
私は OSDN 株式会社を離れますが、 今後もスラッシュドット・ジャパンの一編集者として、 このサイトにかかわっていきたいと考えています。 スラッシュドット・ジャパンおよび OSDN 株式会社へのかわらぬご支援を、どうかよろしくお願い致します。
お疲れさまでした (スコア:1)
# 退職のはなむけに言うことはそれだけなのか?
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:お疲れさまでした (スコア:2)
ありがとうございます。 「sourceforgeでの立ち位置」はたくさんありますね…。 まず、SourceForge.JP 自身の開発や運用は OSDN 株式会社が行っておりますので、 私が行うことは今後ありません。 SourceForge.JP 上でのスラッシュドット・ジャパン プロジェクト [osdn.jp]では、一編集者として活動しますが、可能なことは Wiki の編集程度でしょうか。SourceForge.JP 上で開発している他のソフトウェアに関しては、引き続き開発を続けていくつもりです(今までもあまりやっていないのですが… ^^;)。
お疲れ様でございました (スコア:1)
心機一転というのは、ときどきやるとよいものです。
仕事を切り替えるだけでも、良い気分転換になりますからね。
しかも、旧職での経験と新職での経験が mix すると、ずーっと同じ所にいる人たちにはできない価値を生んだりする。
で、今後の身の振り方はもう決まってらっしゃる?
fjの教祖様
Re:お疲れ様でございました (スコア:2)
ありがとうございます。今はいろいろな経験ができて、あるいみとても楽しい時期です。 また仕事が始まってくると、そんなことはいえない部分もあるんですけどね…。^^;
まだ今後は決まっていませんが、まだまだサラリーマンを続けるつもりです。 今後ともよろしくお願いします。
おつかれさまでした (スコア:1)
ここまで釣り宣言が無かったということは、本当に退職なのですねえ…。
新天地でのご活躍を期待・祈念しておりまする。
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:おつかれさまでした (スコア:2)
ありがとうございます。 ホントですよー。みんな信用してくれないんだもんなー(笑)
これからもがんばっていきますので、よろしくお願いします。
お疲れ様でした (スコア:1)
チケットの担当者が変わったと思ったらそういうわけだったんですねぇ。
どうでもよさげなものは放置、重要そうなものは素早く修正とメリハリのあるメンテナでした、な~んてw
私のわがままみたいなバグ(?)報告にも迅速に修正していただいて本当に感謝しております。
新天地でのご活躍を願って乾杯!(今日のビールはそういう理由でw)
Re:お疲れ様でした (スコア:2)
ありがとうございます。 …あまり良いメンテナではなかったと思います。^^; ただ、いろいろな反省点を次に活かすことができればと思います。 今後ともよろしくお願いします。
そろそろよろしいでしょうか、 (スコア:0)
今日は 4/1 じゃありませんよ?
- AC代表
Re:そろそろよろしいでしょうか、 (スコア:2)
うひひひ。3月31日で退職の場合は、連絡が4月1日になると信じてもらえない罠があるわけですね。
おつかれさまです (スコア:0)
どうもありがとうございました。
おつかれさまです。
Re:おつかれさまです (スコア:2)
ありがとうございます。