tamanegiのコメント: Re:で、暁光って、 (スコア 1) 106
現状できることは限られているでしょう。
きちんと技術を持っているヒトなら既に十分使えるかもだけど。
開発環境とかがどこまで整備されているかわからないですけど、
なんとなく、まだまだ不十分で、できるヒトがおかしいくらいの悪寒。
比較的取り回しが近いと思われるNVIDIAのGPGPU+CUDAだってかなり長い
時間をかけてハード、ソフトの両面で整備していった結果として
今のような形になっているわけで、ベンチャー企業が短い期間で
そこまでもってくのは物理的に無理なのはしょうがない。
というかそんな本格的な実用段階までもっていけてたらおかしい気がする。
現実的には、今の世代ではまだ色々とソフトの開発を試して、問題点
とか改善点の洗い出しを行う段階という印象。その成果を踏まえて
次の世代ではソフト方面も含めてかなりこなれたものがでてきて
くれるんじゃないかと。
…まぁ、次の世代の開発ができればですけど…
# あくまで素人の受けた印象で結構な確率で間違ってる気がするので
# 先に謝っておきます、ごめんなさい。
# しかしベンチャーにそこまでやることを期待するんなら、もっと
# でかい企業とでかい金が関わっているアレとかにはどれだけ
# 期待しなければいけないのか
素人目線では、現状はスパコンとかのかなり特化した用途しか
見えないので、当面は我々の近いところに関係してくる流れには
ならないんでしょうね。そこはGPUとは大きく違うのかも。