パスワードを忘れた? アカウント作成
9558886 journal
日記

tmiuraの日記: 情報処理学会誌の初音ミク特集記事が星雲賞を受賞 72

日記 by tmiura

情報処理学会の機関誌「情報処理」2012年5月号(Vol.53, No.5)の特集記事「CGMの現在と未来: 初音ミク、ニコニコ動画、ピアプロの切り拓いた世界」が、SF賞である第44回星雲賞(ノンフィクション部門)を受賞した。

ボーカロイドやニコニコ動画やピアプロについては既に多くのメディアでいろいろな切り口で語られていて今更解説を要しないと思うが、学会の機関誌やその別刷が前代未聞の増刷出来からSF賞まで受賞するに至るというのも、件のSF賞自体が「及び周辺ジャンル」と称してSF作品以外に授賞のジャンルを拡げていることを措いても、現実がフィクションを追い越している点、及び、真面目な顔で面白いことをしておいて大ヒットという点において、アレゲで痛快である。

なお、当該特集記事は何度か完売しているものの、別刷が再び(値下げの上)買えるようになっており、さらに、別刷電子版は2013年9月3日までの期間限定で無料閲覧できるようになっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 予想外 部門より (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年07月24日 20時30分 (#2427751)

    なおhyromの誤字は予想通りの模様

    • by je1ocv (46043) on 2013年07月24日 20時52分 (#2427766) 日記

      日本語の誤字をチェックするソフトウェアってないのかな?
      英語のスペルミスのチェックのソフトだったらたくさんありそうだけど。

      #いいだしっぺの法則とか言わないでください。

      --
      640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あまり知られていないところでMicrosoft Wordとか。
        あれは波線がうっとうしいだけじゃないんですよ。
        たまに誤指摘がありますけど。
        #総スカン覚悟なのでAC

      • by Anonymous Coward

        日本語はIMEで入力するのが普通だからスペルチェッカーが発達しなかったんだと思う。
        英語のスペルチェッカーもたまたま正しい綴りの別単語に入れ替わったりするのは検出できないし。

      • by Anonymous Coward

        JustRight!使え、

        • by ma_kon2 (9679) on 2013年07月25日 10時35分 (#2428074) 日記
          人ごとなので,試しにやってみた> JustRight!5

          校正設定は「標準」で。主に4点引っかかりました。

          1)別刷 >送り仮名が本則と異なっています(まあ,こっちはイキだよね)

          2)SF賞まで受賞するまでに至る >重ね言葉です

          3)およびび >辞書に登録されていません

          4)アレゲ >辞書に登録されていません

          残念ながら「拡げていることを措いても」は引っかかりませんでした。
          間違いじゃないけどね。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年07月24日 6時32分 (#2427010)

    コメントは日記の方に繋がるのにタレコミは(編集者が訂正しない限り)タレコミ側のものがそのまま使われる(日記側で誤字を訂正しても反映されない)。変な仕様。

  • 気持ち悪い... (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年07月24日 9時07分 (#2427076)

    同類同士が騒いでるだけ
    もっと現実を見ようよ。。。

    • by Anonymous Coward on 2013年07月24日 12時11分 (#2427259)

      いやまったく。はっきりいって「情報処理」送ってこなくていいんですけど。
      印刷代で儲けるために送りつけてるとしか思えない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      CCさくらの受賞時もいろいろ言われましたねえ

    • by Anonymous Coward

      SF大会全否定とは大きく出ましたな

      • by Anonymous Coward

        ワロタw
        星雲賞なんかも結局は内輪の表彰ですしね。
        野尻抱介なんぞ何回受賞したことか。

        • by Anonymous Coward

          SF大会に行くようなコアなファンにちょっとサービスするだけで取れるのでチョロいもんです。
          そういうサービスは得意だものね>のじりん

          • by maruto! (18665) on 2013年07月24日 21時49分 (#2427819) 日記

            じゃあ小松左京や神林長平や筒井康隆の受賞理由も答えてもらおうか。

            親コメント
            • by PEEK (27419) on 2013年07月25日 11時49分 (#2428117) 日記

              わかつきめぐみさんも。

              --
              らじゃったのだ
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              のりじんがSF大会に行くようなコアなファンにちょっとサービスするだけで星雲賞を取ったというところは否定しないんですね。

            • by Anonymous Coward

              のじりんが小説書いてないからじゃねーの(鼻くそほじりつつ
              頭おかしいファンどもも、作品がないんじゃ投票できないからな。

          • by Anonymous Coward

            で、来年は自由部門でイプシロンロケットだな。
            ロケット閥の組織票で。

            • by simon (1336) on 2013年07月25日 1時02分 (#2427920)

              来年はメディア部門にヤマト2199という大物が控えてるのですがどうしてもガールズアンドパンツァーに賞をあげたいので自由部門で「大洗町(ガルパンを活用した町おこし)」という裏技で受賞させてあげたい。おもに俺が。開催地が同じ茨城県のつくばだし。

              親コメント
    • ゆゆ式で見たよ!

    • by Anonymous Coward

      もう星雲賞は廃止してしまえばいいと思います
      ここ数年内輪ネタばかりで、社会的価値は0だ

  • by Anonymous Coward on 2013年07月24日 20時12分 (#2427745)

    ちょっと落ち着きましょう。

    • by Anonymous Coward

      firehoseと見比べるとhyromがわざと入れたことは確定的に明らかな誤字だ。
      まあこうでもしないと「The H」みたいに終了しちゃうしね。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月24日 20時29分 (#2427749)

    恥ずかしながらCGM(Consumer Generated Media,消費者生成メディア)という言葉を知らなかった
    これは海外でも発生する可能性があるような普遍性のある現象なのだろうか?
    あるいは国内だけの初音ミク現象、ニコニコ動画現象で終わってしまうのだろうか?
    個人的には後者で、こういうメディアでファンがファンを呼ぶようなことは滅多に無い例外的なことだと思うのだけど

    • by Anonymous Coward

      >これは海外でも発生する可能性があるような普遍性のある現象なのだろうか?

      YouTube というものはご存じない?

      • by Anonymous Coward

        なんと、YouTubeって初音ミクと同じものだったのか!

    • by Anonymous Coward

      "Consumer Generated Media"(CGM)、どう見ても英語で海外由来だと思ったのだが、
      日本語版Wikipediaから英語版Wikipediaに行こうとすると、CGMではなく
      "User-generated content"(UGC)のページが表示される。
      UGCのページから、CGMに近い単語を拾おうとすると
      "Consumer generated marketing"があり、そこからは
      "Consumer-generated advertising"に飛ばされる。

      結論、ややこしい。和製英語なのかな。教えて偉い人。

      • by SanPierre (37035) on 2013年07月24日 23時21分 (#2427877) 日記

        偉い人じゃないので印象を述べるだけですが、user-generated content の方が広い言葉、かつVOCALOID作品等を指す場合にはふさわしい言葉のように見えます。

        consumer-generated media というと口コミ情報サイトみたいな、文字通り消費者(consumer)が情報を伝え合うメディアを指すことが多いように見えます。(言うなれば、価格コム掲示板のような。だから、marketing や advertisingに近いですね)
        「モノ作ってる時点で consumer という括りじゃなくね? 一般的に user とか言っといたほうが良くね?」という感覚なのかなぁ、と。

        Google Scholar で出てきた論文タイトルから推測してるだけなんで自信はないです。(´Д`;)

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      どの程度一般的な用語かは知りませんが、別方面から聞いた事はあります。
      むしろ、ボーカロイド楽曲の類まで含むニュアンスとは思っていませんでした。
      自分の今までの理解では、スラドの類もCGMに含まれます。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月24日 20時49分 (#2427763)

    天下り団体がヲタに媚びてますって話?

  • by Anonymous Coward on 2013年07月24日 20時58分 (#2427774)

    タレコミ子の考える「痛快」って多分世間一般のそれとはズレてる気がする。

    あと、ミクそのものより藤田咲女史の現況の方がよほどSF(的恐怖)を体現していると思うのだよね。星雲賞やるならそっちが先だろ。
    自分の声が自分の意志とは関係なしに好き放題喋って歌って出回って、今般の事象を引き起こしているわけでさ。

    • by Anonymous Coward

      藤田咲もミク関連で仕事が来てるみたいだし、本人は喜んでるんじゃないでしょうか。

      個人的には、技術の進歩でミクより上手に歌えるソフトは色々出ているのに、彼女だけがクローズアップされる現象に興味があります。
      あの会誌でそこも掘り下げてほしかった。

      • by fukapon (4131) on 2013年07月25日 1時50分 (#2427933)

        あの年は枕で負の話題になった後、ミクで一転。彼女にとってはまさに命の恩人かも。

        親コメント
      • by I-say (18650) on 2013年07月25日 8時47分 (#2428008)

        セガサターンだろうがプレイステーションだろうがPC-FXだろうが
        おかんには「ファミコン」と呼ばれたのと似たようなもんじゃね

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        おそらくミクがらみで西友の仕事が
        10年のびたのじゃないだろうか。
        ピカチューの声優さんが頭にうかんだ。

      • by Anonymous Coward

        > 技術の進歩でミクより上手に歌えるソフトは色々出ているのに
        ってどのあたりだろうか。

        あと、初音ミクはデータで、ソフトはVocaloid nなので、
        > ミクより上手に歌えるソフト
        というのには色々違和感を感じる。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...