tomorouのコメント: 秋葉店 (スコア 1) 4
秋葉原電気街口の店でしか食べたことないけど、チリ味のポテトフライがうまかったな。
なんとなく店の雰囲気がWendysに似てたような。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
秋葉原電気街口の店でしか食べたことないけど、チリ味のポテトフライがうまかったな。
なんとなく店の雰囲気がWendysに似てたような。
現在ベータ版の iOS 17 では通話終了ボタンの配置が変更されているのだが、先週から多くのメディアが取り上げて注目を集めている (9to5Mac の記事、 AP News の記事、 The Verge の記事、 Beta News の記事)。
iOS 16 の通話終了ボタンは「消音」「キーパッド」「スピーカー」「FaceTime」などグリッド表示されるボタンから独立して画面下部中央に配置されているが、iOS 17 ベータではグリッドに吸収されている。この変更は 6 月の WWDC でリリースされた最初のベータ版から含まれており、一部のユーザーからは不満も出ていたが、先週になって CNBC が取り上げて以降、大きな注目を集めているようだ。スラドの皆さんのご感想はいかがだろうか。
Twitter サークルで共有したツイートがサークル外のユーザーにも見えてしまう問題について、Twitter がセキュリティインシデント発生を認めたそうだ (The Guardian の記事、 Neowin の記事、 BetaNews の記事、 Ghacks の記事)。
Twitter サークルはユーザーが指定したメンバーに限ってツイートを送信し、返信や反応を示すことを可能にする機能だが、4 月にサークル外のユーザーのタイムラインに表示されるといった問題が報告されていた。
Twitter は影響を受けたユーザーに電子メールで連絡を開始しており、サークルを指定して送信したツイートがサークル外ユーザーにも見えてしまう問題をセキュリティチームが確認し、すぐに修正を行ったと説明しているそうだ。これにより、サークルを指定したツイートがサークル外から見えてしまう問題は解消したという。
Twitter ではサービス利用者のプライバシー保護に努めていると述べ、このような問題が発生することによるリスクを理解しているとして遺憾の意を示したとのことだ。
銀河鉄道999は、地球への帰りには客は絶対乗せないという説明を車掌が最初にしているんでそれに近いんでは。 この話の設定では、帰りの銀河鉄道には乗れないのでロケット代が必要になるんだろう。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1440956.html
ZのキーボードとマウスがオリジナルのX68000でも使用できるようになるっぽいので、オリジナルと同じ端子が存在するんじゃ。
>言行不一致
憲法を守れと言ってるパの字が公道を不法占拠してテント張ったりするアレですか。
そういう紛争地帯にいくら支援したところで強い奴が全部かっさらって行ってしまうので、軍事介入して頭を押さえつけて配給制にするしかないんじゃないの。
200年前は貧困層どころか奴隷制があったしね。
貧困問題が生まれながらの弱者と競争の敗者に対する残念賞の内容向上だとすれば改善は日々されてるのでは。
パの字「騒いだり大問題にしてやるぞ」
会社の資産や名前で反トランプとかの政治活動をされると迷惑とかそんなんでわ。
出始めということで「さすが4K放送、2Kとは全く違うね」とハードウェアを楽しむための番組ですね。
わあーっ!すごい雲助!
そしてAndroidスマホが突然裏切る
紙の書籍から電子書籍への移行が進んでいるように、若い世代からどこでも読める電子版の新聞サービスへの移行が進んでるってだけのような感じもしますね。
新聞販売店は数十年以内に淘汰されるだろうけど、残念ながら新聞社はまだまだ安泰じゃないの。
財政的にも一等地に貸不動産を持っていて盤石。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い