パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、tsuyaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

10136864 comment

tsuyaのコメント: 二歩を許すルール (スコア 2) 97

by tsuya (#2487942) ネタ元: 駒が量子状態になっている「量子将棋」

仮に(通常の将棋と同じく)二歩が許されないルールだったとすると、歩の位置がかなり早く確定して、現行とはかなりゲーム性が変わりそうですね。
成っていない歩が18枚、盤上に存在するためには、初期局面で1筋〜9筋に先手と後手のすべての歩が存在していなければ収まりきらないので、2筋と8筋以外のすべての筋で、先手/後手の各2枚の駒のうち1枚は歩でなければなりません。
したがって、2筋と8筋以外の駒が歩でない動きをした場合、もうひとつの駒は直ちに歩に確定するはず。
このルールなら、現行よりかなり目に優しく、自然な感じのゲームになりそうです。
ただ、これだとカオス度が足りなくて、現行ほど話題にはなっていなかったかも。

この二歩を許さないルール、実装がかなり難しそう。
将棋ったー以外のチャレンジも期待したいところ。

334706 comment

tsuyaのコメント: まぁ22世紀までは大丈夫でしょう (スコア 2, すばらしい洞察) 128

洪水や竜巻はアメリカなど一部地域の話でしたし、犠牲者数も先日の地震に比べればかなり少ないです。地球温暖化の悪影響が仮にあったとしても、この程度なら人類のライフスタイルを変化させるには至らないでしょう。交通事故死者数より少ないですし。

食糧やエネルギーの価格が高騰しているのは、長期の持続性にはむしろプラスのはずです。人口増加を抑制する効果があるはずですから。一部の発展途上国の経済成長が軌道に乗っていて貧困が減り続けている中でのインフレですので、浪費を抑制する効果もあります。これが省エネを促進し、エネルギー資源の寿命を延ばすでしょう。最低でもあと100年くらいは深く悩まずに済む時代が続くと思います。

で100年後以降はどうかというと、その頃は惑星サイズの太陽光パネルを宇宙に打ち上げて石油を精製する微生物を大量に培養してできた石油を地球に送り返す、なんてことをやってるかもしれないし、予測しても当たる見込みはないので、正直考えてもしょうがないと思います。

297510 submission
テレビ

CMオートカット自粛、より不便になるデジタルTV 182

タレコミ by tsuya
tsuya 曰く、
読売新聞2月10日朝刊の記事によれば、電機メーカー2社が「TV番組中のCMを自動的にカットして録画する機能」のデジタルTV録画機への搭載をやめる方針とのこと。B-CASに始まるコピー制限に続いて、またしても消費者にとって不便になる逆技術革新が起きるようです。コピー制限は規格に基づいてTV局のコピー制御信号にしたがう形で機能しますが、CMオートカットは自粛ということで、メーカー自ら消費者に背を向ける行動。他社製品にはない機能をこぞって搭載することで消費者の利便性を高める市場競争に逆行し、マスメディアでもあるTV局に迎合するメーカーの方針は、一種の談合ではないでしょうか。皆さんはどう思われますか?
297509 journal

tsuyaの日記: CMオートカット自粛、より不便になるデジタルTV 182

日記 by tsuya

読売新聞2月10日朝刊の記事によれば、電機メーカー2社が「TV番組中のCMを自動的にカットして録画する機能」のデジタルTV録画機への搭載をやめる方針とのこと。B-CASに始まるコピー制限に続いて、またしても消費者にとって不便になる逆技術革新が起きるようです。コピー制限は規格に基づいてTV局のコピー制御信号にしたがう形で機能しますが、CMオートカットは自粛ということで、メーカー自ら消費者に背を向ける行動。他社製品にはない機能をこぞって搭載することで消費者の利便性を高める市場競争に逆行し、マスメディアでもあるTV局に迎合するメーカーの方針は、一種の談合ではないでしょうか。皆さんはどう思われますか?

285989 comment

tsuyaのコメント: 実質ゼロ回答でしょう (Re:単なる手続き論) (スコア 2, 興味深い) 47

1件平均約400円ぽっち、ましてNHKの受信料集金人並の人的資源もあるとは思えないし、素直に消費者の勝利ということでよろしいのでは。

記事を見る限り、「法的根拠がない」という当たり前の話で、しかもデジタル放送の録画制限は判決理由になっていないようなので、メーカー側が本気を出せば、A/Dによらず、いやTVに限らずCDやDVDのプレーヤーすべてで全メーカーが次の裁判を待たずにすぐにでも支払い拒否、欲しかったらご家庭一軒一軒に頭を下げてきな、と言い放てば、権利者団体はかなり困るのでは。

東芝GJ。

265416 comment

tsuyaのコメント: 規制するな (スコア 2, 興味深い) 83

エロだろうと犯罪描写だろうと、一切の表現規制をしないこと。それしかない。

何もするな、という意見が多くて、それは無理もないし賢明だと思いますが、「表現の自由は重要だ」と政府がアピールしてくれるなら私は歓迎です。

256192 comment

tsuyaのコメント: Re:シリコンに実装… (スコア 1) 35

HDMI等のインタフェースのみにハイエンドなCPUやDSPを使わなければならないようになっているとは思えないので、FPGA程度の速度性能があれば認証を成功させるシステムを作ることは確かにできそうですね。この部分をひっくり返すと、今回の話は「HDCPの信頼性はもうおしまいだ」とIntel広報担当が認めた、と同義だと思います。

224271 comment

tsuyaのコメント: 地デジ移行計画は順調 (スコア 1) 100

AV watchの記事中にもあるとおり、地デジ対応受信機の世帯普及率が3月に83.8%に達しているという話が本当なら、地上デジタル放送への移行計画は予想以上に順調ですね。まだ移行していない残りの人々にそれが時代遅れであることを知らしめると同時に、「アナログ停波が延期されるかも」という予測を薄れさせるためには、番組の放送をやめるというのは効果的だと思います。

それを思うと、アナログ停波1年前に1分間放送をやめるだけ、といわず、停波まで1年を切ったら、目玉番組も含めて徐々に停止時間を増やしていくのがよいのではないかと思います。地デジ移行を促す番組は見慣れてきたので、徐々にショックを大きくしていくのが効果的なのではないでしょうか。世間の話題にもなるでしょうから、周知効果も高いでしょう。コピー制限のかかっていない放送を減らせるのも大きなメリットかと。

ちなみに私も時代遅れの視聴者のひとりですが、私自身の移行は完全にアナログ放送が停止したのを見届けてから行う予定。停波してからしばらくTVを見損なうかもしれないけど、1~2ヶ月ならさほど困らないし、それよりは世間の動向を見守りたいという気持ちが強いので。

211609 comment

tsuyaのコメント: Re:解析の意味 (スコア 1) 58

by tsuya (#1749695) ネタ元: iPad のハードウェア原価は売価の半額との噂

重要な投資情報である、ということは、すでにコメントされているとおり。そして消費者的には、近い将来同じような製品が他メーカーからも多く発売されて競争が激しくなれば、原価近くまで値段が下がる期待が持てるね! という重要な指標ですね。

もちろんiPadはAppleにしか作れないでしょう。洗練されたデザインも他メーカーが容易に真似できるものではありません。しかし同じようなサイズのタッチタブレット、というだけなら、Androidプラットフォームでもできるし、また従来型のノートPCのタブレット化も進むでしょうから、類似製品がこれからたくさん出てくるのは間違いないでしょう。そうなったとき、どこまで身近な価格になってくれるか楽しみです。半値になったら、爆発的に売れるでしょうね。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...