unclearのコメント: Re:マツダは (スコア 1) 46
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
https://www.youtube.com/watch?v=GJ72YwR1hkE
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
https://www.youtube.com/watch?v=GJ72YwR1hkE
たぷたぷは久米田先生のめるめると通じるものがあっていいね
シュッシュッだと公然猥褻罪になりそうで困る
エナドリスポドリだけタイトルに入れるのもひどい
釣られてから言うのもなんだけどクソ記事だな
横領犯は現物が残らない物に使いこんだと供述するのが定番なので真に受けないように
質問のふりをして演説してるやつ
タイトル/オンリー
MSゴシックで表示するとストーリーの「⾃⾦︖⽤⽬⼀」の字が気持ち悪い感じになる。
消費者庁のpdfファイルの時点でこの文字コードになってるからコピペした結果だろう。
消費者庁の人は中華IMEでも使って文書作成したのかね。
まさか検索避けの意図などはあるまいが。
マックロな話だろ?
サイバー攻撃をサイコーと略しそれに抵抗することをサイテーと略してみよう
英語圏の一般民には外国人が自ら書いた名前を見る機会が少ないんでしょうね
姓名どちらが先に来るかもばらばら、ぱっと見で姓だか名だか分からない
メディア越しに聞く名前は自国標準に整形されてる
国会をサボってもどんな放言をしても議員で居続けられるのに試験とはこれ如何に
インタラクティブな広告って通常のバナーに比べて更に重くて邪悪で煩わしくていかがわしくて鬱陶しいでしょ
普段使いの環境で自作アドオンのデバッグや動作確認をしたい場合などに
売れ残りの意見ばかり聞いてないか気を付けた方がいい
そういって雑な文言を許したからギガが足りないとか言い出すんですよ
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家