パスワードを忘れた? アカウント作成
14087403 journal
人工知能

yasuokaの日記: UD-Kundokuデモ用ミニHTTPサーバー

日記 by yasuoka

昨日の『漢文とAI』でデモに使ったミニHTTPサーバーを、ざっと書き直してUD-Kundokuに組み込んでみた。「python3 -m udkundoku.server 5000」で起動すると、 http://localhost:5000 にミニHTTPサーバーが立ち上がって

  1. Universal Dependenciesによる古典中国語(漢文)の係り受け解析
  2. 返り点による語順の入れ替え
  3. 助詞と送り仮名の付与

(いわゆる漢文訓読)を順におこなう、というスグレモノで、たとえば「不入虎穴不得虎子」に対しては、こんな感じのSVG画像が順に表示される。インストールも「pip3 install 'udkundoku>=0.8.7'」一発でおこなえるし、Cygwinでも使えるよう頑張った。よければ公式ページも訪ねてみてほしい。

この議論は、yasuoka (21275)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...