yutarineの日記: ジャムの封の仕方でちょっとびっくりした 7
日記 by
yutarine
Youtubeで海外のジャム作り(ソースだったかな?)料理動画を見てたら、ビンにジャムを詰めた段階でなぜかパラフィンワックスを
融かし始めてた。どうやら封をするためのモノらしい。フタを閉めた後にビンの外側をパラフィンワックスでコーティングするの
かな?と思ったら、ジャムの上に直接溶けたパラフィンワックスを流してた。
カタチとしてはジャムの上に流したパラフィンワックスが浮いていて(ジャムとは混ざってはいない)、冷えるとそれが白く固まって
封がされてるというもの。
(フタもちゃんと閉めていた)
おー、だいなみっく。
一応パラフィンワックスは食品グレード(?)って字幕があったから、まぁ大丈夫なんだろうたぶん。フタ開けた時に固まってるパラ
フィンワックスを引っペがせばいいだろうし。
確かにこうすれば空気にはより触れにくくなるだろうけど、まさかこんな方法があったとは…。
で、ちょっと調べてみたら加熱殺菌の方法が取られる前はそういった方法もあったらしい。
というか調べてもパラフィンワックスで封をする方法についてはあまり情報が無かったんで、結構マイナーな方法だとは思う。
海外製ジャムのフタを開けたら上にパラフィンワックスが詰まってた、なんて話は聞いたこともないし。
それでもWikipediaのパラフィンの項目には食品を包む用途に使われるってのも書かれているんだよね。
パラフィン - Wikipedia
自分が知らないだけで、いろいろ利用されてるのかも。
オブラートでボンタンアメを包むみたいな(やや違 (スコア:1)
食べれる物でやってるなら、優れた方法ぽい気がする。
Re:オブラートでボンタンアメを包むみたいな(やや違 (スコア:1)
ようやっと思い出したけど、キャラメルの包み紙って、蝋が使われてるんじゃなかったっけ?
ねじって立てると簡易ロウソクになるとか ならないとか。
ロウでコーティング (スコア:1)
でチーズを思い浮かべた。
らじゃったのだ
Re:ロウでコーティング (スコア:2)
私も。
オランダの親戚から毎年、ゴーダをもらうんで。
Re:ロウでコーティング (スコア:1)
> ロウでコーティング
> でチーズを思い浮かべた。
で、カヌレを思い出した。
Re:ロウでコーティング (スコア:1)
そういやカヌレは蜜蝋使ってたっけ。
#カヌレの作り方は「ハクメイとミコチ」で知った。その後、近くの店で売ってるのを見つけたが蜜蝋でなくてバター使ってた。
らじゃったのだ
Re:ロウでコーティング (スコア:1)
> #カヌレの作り方は「ハクメイとミコチ」で知った。
同じくw
オフトピなんですが、カヌレほんの数年前まで嫌いでした。
若いころ 2 度ほど食べたものがやたら甘くてバニラ臭くて。外皮はねっちょり歯にくっつくし。
でも漫画の美味しそうな絵にあっさり感化され、ネットで評判のお店のを食べたらまるで別物でした。
コマを追って見ていると、ハクメイの食べる速度が異常です。それ、キミらの頭よりもでかかったよね・・・