パスワードを忘れた? アカウント作成
6661 story

Mac OS X v10.3 "Panther"発売日発表、予約開始 124

ストーリー by Acanthopanax
カウントダウンはじまる 部門より

Katuragi 曰く、 "アップルは、Mac OS X v10.3 "Panther"を10月25日(日本時間)に世界同時発売すると発表した(米Appleのプレスリリース)。日本での販売価格は14,800円。Apple Storeでは本日10月8日から先行予約を開始しており、10月31日までの出荷分にはノベルティをプレゼントするとしている。"

また、limbo曰く、"Apple.comのトップページではカウントダウンが始まっていますね。みなさんの中にはMac-i Tokyo 2003で一足先に実物に触れる方もいらっしゃるでしょう。是非レポートお願いします。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by chiba-f (6867) on 2003年10月09日 1時13分 (#411524)
    アップルのページ [apple.com]には動作環境に「内臓USB」とあり,どうやらわたしの使っているG3ベージュはOS X 10.3のサポート対象外に…。
  • by ababincho (14851) on 2003年10月09日 1時47分 (#411536)
    Python
    Python users can also script the powerful Quartz compositing engine.
    とPorts manager はどうなんだろう。
    • by tomoyu-n (8131) on 2003年10月09日 7時05分 (#411599) ホームページ 日記
      なんか、PythonでアクアのGUIを使ったアプリが組めるようですね。
      現在もAppleScriptでCocoaアプリが組めるので、それのPython版じゃないかと。PerlやRubyやPHPでも組めるようにしてほしかった。

      Ports managerは生きているみたいですよ。

      あとはX11に期待。ことえりとかATOKから日本語入力できるようにならないかな~。
      --

      [tomoyu-n]
      親コメント
    • by tomoyu-n (8131) on 2003年10月09日 7時35分 (#411603) ホームページ 日記
      Convert PostScript Level 3 documents to PDF via command line tool.

      TeXを使う人は便利になるのでしょうか?

      shell scripts including bash (the default shell)

      嬉しい。

      Use command line tools via Terminal, now with improved emulation and double-byte encodings.

      もう落ちなくなるかな?

      Create new shell, issue new command or connect to server directly from Dock.

      細かいけど、便利かも。

      The International Components for Unicode (ICU) provide robust, full-featured services for analyzing, comparing, and transforming Unicode text strings.

      ようやく真面目にマルチバイトをサポートするようになったみたいですね。

      UNIX/Linux portability APIs, including System V semaphores, make it easy to port applications from System V-based versions of UNIX such as Linux and Solaris. Panther emulates the System V poll system call on top of BSD’s native select API

      当初言っていたLinuxエミュレートってこれのこと?
      --

      [tomoyu-n]
      親コメント
  • スクリーンショットをみていて思ったんですがね。今度はFinderまで、色が「金属の表面みたいなやつ」になったんですか?名前を良く知らないんですが。

    この金属シリーズは、そうじゃない素の白地に青いボタンのカラーリングと比べて、ただ色が違うだけなんですか?それともボタンの位置であるとか、もっと本質的な物が違っているのでしょうか?

    そして、QuickTimeから、iなんとかシリーズのアプリであるとか、ついにFinderにまで、徐々にこの金属シリーズは広がってきているんですが、なんか理由あるんですか?
    • 気に入らなければDeveloper ToolsにあるInterface Builderでいじるから気にしたことはなかったなあ。

      参考:「Mail.appをメタル調に [xrea.com]」
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年10月09日 3時28分 (#411570)
      単純に半透明じゃなくなったからでしょう。
      半透明は見える事を前提に設計するのでシールドやらが必要ですが
      不透明なら気にする事も無く薄く小さく作れる。
      ふとシルバーメタル調のソフトを作りはじめたのが切っ掛けで
      知らず知らずに本体が作られているのが現状では?

      ボタンがまだ半透明ですけど、これがいつシルバーメタリックになるか...
      G4ノートの電源ボタン見たいなデザインになりそうでガクガクブルブル...

      現状の製品は80年代のオーディオ風なイメージがする
      すると当然シルバーの次がブラック+高級木目調のサイドウッドです(w
      インターフェイスはマウスにつまみが付きます決してホイールではありません。

      誰か作りませんか?>サイドウッドの黒網G5
      親コメント
      • ちがう(半分) (スコア:2, 参考になる)

        by deleted user (13818) on 2003年10月09日 4時58分 (#411578)
        というか、よく読んみても、何言ってるのか分かんないんですが・・・>上AC殿

        アクアインターフェースと、メタルインターフェースは、それぞれどんなアプリに適用するかと言うルールはあります。外部デバイスを扱う、利用するアプリはメタルインターフェースとするルールのはず。(正しく知っている人のフォロー希望)

        ただし、ルールを決めたアップルでさえそれを守ってたり守ってなかったり。もしかすると、ユーザーインターフェースガイドラインを変更しているか、単にデザインテーマが今回のバージョンではメタルだからなのかも。

        と、ここまで書いて、最近アップルはパーソナルよりも、プロフェッショナルユーザーにアピールすることにフォーカスしているので、そのための(混乱させないための)イメージ統一戦略かと勘ぐる。
        今回のOSパッケージは、プロっぽさを意識させる(?)黒地にメタル調の文字。プロ向けのPowerMac G5、PowerBookもメタル調。これでプロフェッショナルに対して、イメージの統一(まとまり)を図ると。
        親コメント
        • by hiropbg4 (15084) on 2003年10月09日 5時33分 (#411584)

          kanikaniさんの言う通り、まさに

          外部デバイスを扱う、利用するアプリはメタルインターフェースとするルールのはず。
          ということのようです。 AppleのHuman Interface Guidelinesのページ [apple.com]によれば、
          This window style has been designed specifically for use by?and is therefore best suited to?applications that provide an interface for a digital peripheral, such as a camera, or an interface for managing data shared with digital peripherals, such as the Address Book application.
          だそうで…。Finderは、うーん、ぎりぎりセーフ?^^;
          Safariはやっぱりアウトですよねぇ…

          親コメント
        • by Gururi (14221) on 2003年10月09日 12時16分 (#411756) ホームページ 日記
          元のAcさんが言っている、半透明ってひょっとしてハードウェアの方でしょうか?ソフトのインターフェースではなく。それだと話が通じる気がします。
          親コメント
        • 電卓はどうなんでしょうね?
          いまcocoaで遊んでみているのですが、ちゃんとドキュメント読んでみないと。。。。
          safariはan interface for managing data shared ってこと?
          --
          May the 4th B w/z U
          親コメント
      • by hiropbg4 (15084) on 2003年10月09日 5時01分 (#411580)
        単純に半透明じゃなくなったからでしょう。
        半透明は見える事を前提に設計するのでシールドやらが必要ですが
        不透明なら気にする事も無く小さく作れる。

        とのことですが…。 半透明っつーのは、あれですか。非アクティブウィンドウの時に透けるってことでしょうか。
        それ以外に、いわゆる今までの"普通の"ウィンドウで透ける事ってありましたっけ?

        たしかに非アクティブの時には半透明になりますが、それを防ぐ(?)シールド云々っていうのはどういう時に必要になるのでしょうか。そういうものを今まで意図してInterface Builderとかいじったこと事がなかったので興味が湧きます。

        ボタンはTextured Windowsだろうが普通のウィンドウだろうが共用なので、まぁたしかに苦労してますよね。Safariなんかはイメージを貼付けてる感じでしょうし
        #パネルとかドロワーとかはTextured Windowに似たデザインになりますけど…

        個人的には、最初はシステムソフトウェアもしくはApple謹製ソフトウェアのためだけに作ったものが(差別化のため?)、結構反響が大きくて一般開発者にも解禁。ガイドラインを作るも、うやむやに…、という感じな気がするんですけどね…。
        #Document based Applicationには美しくないよなぁ、と思ってたのにSafariがそんな感じだし…

        んで、そのガイドラインですが、ちょっと失念してしまいました、すみません。

        元記事の方のご質問の"金属シリーズ( = Textured Window)との差異"ですが、その名の通り、単に金属っぽいテクスチャを貼付けたよってことでいいと思います。
        非アクティブ時の半透明化の有無などの細かい点を除いては挙動その他は変わりません。

        そう言えば、いわゆる普通のAquaなWindowも"しましま模様"がなくなるっぽいです(このへん [apple.com]のイメージだと分かりやすい?)。なんつーか、今までは「奇抜さ」、これからはちょっと「清楚さ」がただよってるって感じでしょうか。まぁ、件のTextured Windowsはアレですが

        親コメント
    • どーも、いろいろinputありがとうございました。
      親コメント
    • 理由は、単純にメタル調の方が人気があるとかだったりはしないだろうか?
      個人的には、Aquaもメタルも一長一短だとおもうし、どちらも好きなので、AquaとGrayのようにどちらかのインターフェースを統一して選択できるようにしてほしい。 全部Aquaと全部メタル、それから今のごちゃまぜが選べていいとおもうのだが…テーマという概念を採用してほしいです。 #巷ではいろんな人が作ってますが…
      親コメント
  • by shunta (5526) on 2003年10月09日 8時21分 (#411615) 日記
    これでX Windowの中でもことえりが使えたり、逆にCannaやFreeWnnが通常のMacOS X上のソフトでも使えたりするとうれしいですが、、、。
    さらにX Window上でOpenOfficeが日本語入力できる状態で搭載されていたりしたらもう、、、。
    #変なところで萌えているので実名
    --
    ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
  • iDiskは (スコア:1, 興味深い)

    by y7i (5084) on 2003年10月09日 10時26分 (#411682) ホームページ
    SSL対応したのでしょうか。 これがないと、怖くて使えない・・・
  • by nInfo (14824) on 2003年10月09日 10時58分 (#411712)
    Mac OS X Server v10.3 [apple.com]も発表 [apple.co.jp]されています。
    メールとかディレクトリサービスとか、これまでダメダメだったところが、
    まともになっているようですね。しかし、管理ツールが統廃合されてまた
    変わる...Preferencesの名前は違うものになってるだろうか。バージョンが
    違うMac OS X Serverを管理するのに、違う管理ツールを使う必要がある
    のに、PowerBookで同じユーザで起動して利用出来ないのは不便です。
  • 【社会】アップルが新OS「パンサー」世界同時発売へ [sanspo.com]
    IP電話の機能は付いてないと思いますが...
    iChat AVならJaguarでも使えるのだし、IP電話ではありませんから
    電話機で番号をダイヤルする電話としては使えませんね。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...