核爆発を体験できる科学技術館 61
ストーリー by hylom
そのあとの惨状も疑似体験させてください 部門より
そのあとの惨状も疑似体験させてください 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
中国の四川省綿陽市技術館で、「核爆発の体験」ができるそうだ(サーチナの記事より)。
映像、振動、熱風、人工霧などにより、まるで自分が「爆発現場」にいるかのような体験ができるという。この他、機器を操作して核弾道ミサイル発射の体験もできるとのこと。
記事によると中国は自国の核兵器開発について「担当した科学者・技術者を『英雄たち』と表現」しているという。記事からは技術館がどのような意図で展示をしているかを読み取ることはできなかったが、できれば「ノーモアヒロシマ・ナガサキ」の方向性で展示をしていただきたいものだ。
綿陽市 (スコア:3, 参考になる)
綿陽市というところは「米国が懸念する四川大地震での核兵器施設への被害 [nikkeibp.co.jp]」によると
なんだそうで、核で町おこし!かどうかは分かりませんが、地場産業を否定はしないでしょうねえ
どう考えても偽の体験 (スコア:2, すばらしい洞察)
核爆発の熱や光や爆風を「爽快に」味わうシミュレーションと見た。
原爆被災者の手記には、「炸裂の瞬間、眩しさのあまり目に無数の針が飛び込んだ気がした」とあったんだけど、そんなリアリティ出したら客なんて来ない。
Re: (スコア:0)
爆心地付近で遮蔽物無しなら苦しむ暇はないんだろうな
Re:どう考えても偽の体験 (スコア:1, 参考になる)
爆風によって飛ばされたり、爆風によって倒壊した建物等の下敷きになったり、爆風によって倒壊した建物の火事で焼き出されたり。
Re: (スコア:0)
昔のアメリカの核実験映像で、ゴーグルと土嚢で爆発を受け流し、まだ爆風の影響が有る中にこやかに爆心地に向かって行くのを思い出した。
あの人たちもその後に影響が出た人たちは多いんですよね…。
真の体験 (スコア:1)
爆発現場にいる人が、どのような傷や火傷を負い、
それを逃れたとしても、どのような病気を背負い、
どのような苦しみを受けるのか。
それを隠したままの展示は、嘘の展示だろう。
少なくとも、核保有の必要性について主張がなければ、
それは見るものを惑わす見せ物に過ぎない。
大戦中の日本と変わらない発想だ。
Re:真の体験 (スコア:1)
> 爆発現場にいる人が、どのような傷や火傷を負い、
> それを逃れたとしても、どのような病気を背負い、
> どのような苦しみを受けるのか。
ただ、その事を正確に伝えたとしても結論が同じになるとは限らないです。
原爆映画をロシアで上映したら
「原爆の恐ろしさは良く分かった。この様な兵器を持っている我が国は偉大だ」
と感想を貰ったと聞いた事があります。
虐殺の光景を「悲惨で止めたい」と思うか、「面白いから自分もやりたい」と思うかは人それぞれ。
TomOne
Re:真の体験 (スコア:1)
それを使ったら、どうなるのか、
他国の核兵器を持っているのに、
それを他の国に使用したら何が起きるか。
そのような理解の手助けになるだけでもよいと思う。
全員が、全く同じ結論に行き着くとは限らないけれど、
第二次世界大戦以降、核兵器が実践で使われなかったことや、
核拡散防止条約が締結されることは、
核兵器の脅威に対する理解のもとでの、一つの方向性だと思う。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
こんな悲惨な平気を撃ち込まれる可能性がある、と思う人間もかなり出そうな気が。
Re: (スコア:0)
Re:真の体験 (スコア:1)
>それを逃れたとしても、どのような病気を背負い、
こっちの方が後になって悲惨なんだよね。
Re:真の体験 (スコア:1)
そもそも、核推進施設に何を期待してるんでしょ?
発射シミュレーションも有るんだから、疑似体験で「これは凄い」と感じせて、発射して「俺強ぇ」ってする為の施設かと。
でもって、人と金が足りない所に「よっしゃ俺がやるぜぇ」って思わせるのが狙いでしょう。
今時、核開発じゃ金儲けになら無いから、多分、不人気への対策かと。
この施設で目新しいのは、「自身で体感」する所かと。
他人の悲惨なグロ画像なんて、至近の食料危険や公害危機感の前じゃ吹き飛んじゃいます。
//富裕層が「安全」を求めてるのが現状。貧困層はそもそも此処に来ない
後の悲惨な状況なんてのは二の次で、即物的な「今目の前の危機」を強調しなきゃアピール出来ない、現代の情勢を代表している感じですね。
妄想の「希望」じゃなく「危険」に訴える点では、大戦中の日本よりも進んでるかと。
ま、国民も、大戦中の日本よりずっと賢そうですし。
-- Buy It When You Found It --
Re: (スコア:0)
Re:真の体験 (スコア:2, 興味深い)
Re: (スコア:0)
>大戦中の日本と変わらない発想だ。
といわれないような体制。
それ以外に何か望んでいるように読めた?
Re: (スコア:0)
> 爆発現場にいる人が、どのような傷や火傷を負い、
これは、通常兵器でも同じじゃないの?核兵器のほうが「爆発現場」の範囲は広いけど、
そこにいる人にとっては、範囲が広かろうが狭かろうが同じことだし。
で、世界中には兵器をテーマにした展示や博物館がいっぱいあると思うけど、
それを受けた人の痛みや火傷や苦しみを展示したようなところって、
ほとんど、ないんじゃないかな。
> それを隠したままの展示は、嘘の展示だろう。
この点は同意します。むしろ、核兵器だけじゃなく、通常兵器についても、
そういう観点がないと嘘の展示になると思います。
> 少なくとも、核保有の必要性について主張がなければ、
> それは見るものを惑わす見せ物に過ぎない。
これも同意します。傷や火傷や苦しみを知った上で、それでも必要だと
考えるのでなければ、必要論は薄っぺらいものになってしまうでしょう。
そんな安易な考えで必要性を唱えるのだとしたら、やめたほうがいいですから。
Re:真の体験 (スコア:2, 参考になる)
>それを受けた人の痛みや火傷や苦しみを展示したようなところって、
>ほとんど、ないんじゃないかな。
原爆資料館やらアウシュヴィッツやら沖縄平和記念資料館やらいっぱいあると思うぞ
Re:真の体験 (スコア:2)
広島市民なので、やはり原爆についてはその瞬間だけでなく、
放射線後遺症の多さ、何時発症するか分からない恐怖は、
市民にとってさらに残酷です。
昨年、ひめゆりの塔を訪問する機会がありました。
戦争の悲惨さもですが、米軍以上に日本軍に対する怨嗟が
満ち満ちているように思えました。
軍により強制的に収容され、軍の兵隊も出ない場所に水を汲みに行き、
那覇近郊から島の南端まで何ヶ月も移動を繰り返した挙句、
砲弾飛び交う平原に、「解散命令」の元に強制的に学生だけが放り出される、
本土に対する不安と憎しみは、今でも消えて無くなっているわけではないかと。
いずれにせよ、事実を正しく伝えていかれるべき、と感じました。
Re:真の体験 (スコア:2)
>正直言って、
>原爆で被曝した人のうち、いまも生きている人が亡くなると、原爆の犠牲者としてカウントされる
>というのは納得がいきません。
>高齢にもなれば、体に様々な問題が生じるし、癌になるのは当たりまえのことだし。
それは、当然そうです。
しかし、しかし65年前の肉体的な傷を負ったままの方々は、
いつ発症するかの不安と戦いながらの65年間であったことだけは事実だとおもいます。
あなたが、自らが被害者になったときに、同様に突き放して語れるのか、
被害者意識で要求を突きつけるのか、後者でないことを望みます。
>> ひめゆりの塔を訪問する機会がありました。
>> 戦争の悲惨さもですが、米軍以上に日本軍に対する怨嗟が
>> 満ち満ちているように思えました。
>それは、沖縄を日本から切り離したい勢力による分断工作を疑いましょう。
>沖縄県民は偏向しまくった沖縄ローカル新聞や学校教育等々で洗脳されてる気配があります。
つまり、明らかな日本軍の行った事実すら認めないと。
>> 本土に対する不安と憎しみは、今でも消えて無くなっているわけではないかと。
>不安と憎しみを維持あるいは増強するための教育や宣伝がなされているからでしょう。
>沖縄の人達を不幸にしているのは、そういう憎しみを植えつけている連中なのです。
本当に、沖縄に生きている人々をご存じですか?
私が知っている人には、そんな人がいないので。
Re: (スコア:0)
核ばかり強調されてるが通常兵器でももちろん同じ。
けど一番残虐なのは(厳しい)経済制裁だと思うな。
子供から殺して行くという・・・
Re: (スコア:0)
原爆投下後に発生した大火事で焼き出されて川に殺到する地獄模様の体験談を聞いても、
そんなの空襲でも一緒じゃん、と思ったものです。
Re:真の体験 (スコア:2, すばらしい洞察)
楽だったわけでも、空襲で死んだのは戦争を始めた本土の人間の自業自得ってわけでも
ないだろうしね。
戦争の悲惨さや、それを繰り返してはならないことを訴えるのは良いと思うんだけど、
「自分たちだけがつらい目にあった」みたいなもっていき方はなんか違うような気がする。
いや、そういうまとめ方をするのは、実際の被災者の方達じゃなくて、マスコミとか変な運動
してる人達だけなのかもしれないけど…。
Re: (スコア:0)
>大戦中の日本と変わらない発想だ。
何の発想ですか?
朝日じゃないんだから行末にこっそり紛れさせないでください
「できれば」でいいわけない (スコア:1, すばらしい洞察)
「できれば」なんてこと言ってたら、「ワンモアヒロシマ・ナガサキ」になっちゃうよ。
「過ちはできれば繰り返しませんから」じゃないんだから。
自国民を被ばくさせた英雄たちね (スコア:0, すばらしい洞察)
Re:自国民を被ばくさせた英雄たちね (スコア:2, 参考になる)
ロプノールが実験場なのは別に隠されてる話じゃないし、
シルクロードの番組は核兵器の番組じゃないんだから、
いちいち番組絡める訳がない。
ラスベガスを紹介する番組は常に核兵器実験場のことを話題に上げるか?
NHK叩きたい連中は本当に何でも結びつけるんだな。
Re: (スコア:0)
ほとんどの人は番組内で取り上げなかったことを非難してるわけじゃないと思いますが。
・シルクロードを扱う番組を制作し、それが結果として日本人観光客の増加をもたらした
・しかしその時期は核実験が行われていた時期と重なっており、観光客が被爆した可能性がある
・さらに当時の取材班の記録をまとめた本には、核汚染の事実を認識していたととれる記述がある
こういった事実がありながら、「そのような認識はなかった」と言い切るNHKの姿勢が問われているわけです。
ラスベガスを紹介するという部分だけを見れば確かに問題は無さそうに見えます。
しかし仮にラスベガスの周りが核汚染されていたとして、放送局側がその事実を知りながら、
「ラスベガスは素晴らしい!皆さんも行きましょう!」という内容の番組を放送しても問題はないと仰いますか?
Re: (スコア:0)
シルクロードはラスベガスじゃないし、「皆さんも行きましょう!」なんていう番組だったとは到底思えませんでした。
仮にそういう取り上げ方をされたとしても、80年代当時なら「行けるわけないだろ」というのが普通の反応ですね。漫画家の神坂智子が訪れ(ようとし)た頃にはもう核実験のことはわかっていましたが、それでもまだ旅行記に描かれた有様は物見遊山の観光には程遠いものに思えました。
Re: (スコア:0)
国民の皆さん原子爆弾は安全です
とのたもうて、核実験場見学ツアーを実行し、放射線で被曝した国民は馬鹿で無知で鯨にも劣るわけですよね?
鯨にも劣るなら食ってもいいよな?
#すまん、核関係の無知は政治的な方向性抜きに嫌いなんだ
Re: (スコア:0)
上記記事でキーとなる人物、高田純氏についてはいろいろ 評判 [no-blog.jp]がわかれるようですね。
眉につばをつけて、レポートを聞くべき人のように感じます。
ちなみに世界中で知られている中国の核実験レポートは、アニワル・トフティ医師が
持ち出した物ですが、核実験があったんですってねえ、とNHKが取材できるような代物
なのでしょうかね?
調査不可能なため知らない核実験を「認識が無い」と言うのと、(そもそも核実験があっ
たという事実を知るよし
日中記者交換協定 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> 自国民を被ばくさせた英雄たちね
核兵器を開発した国は、当然核実験もおこないました。
人への被曝・被爆もありました。
自国民だから良い・悪いというものではないと思います。
また、核開発を行った人々は、どこの国でも、その国内では
英雄扱いだと思います。
# だから中国は許されると言いたいのではありません。
# 中国以外の核保有国も同じような罪を背負っていると言いたいのです。
ノーモア・南京 (スコア:0, オフトピック)
Re:ノーモア・南京 (スコア:1)
ノーモア・南京虫(提供:アース製薬)なら……
Re: (スコア:0, オフトピック)
かの国がまともならという条件付ければ、できると思いますよ。
譲りに譲って、彼らの主張(30万だっけ?)を認めたとしても、
1年も経てば、調査の結果30万ではなく50万だった、
いや100万だったと言い出すような連中なんで
現実的には無理でしょうけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
展示の主旨:国家によるプロパガンダの空しさを訴える
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
無理だ。
例えば「カンボジアの虐殺で一番人を殺したのは日本のマスコミ」って笑えない冗談があって、
日本のマスコミがバンバン数を水増しして行って、最後にはあっちの政府が「そんなに多くない」って減らしたんだもんな。
既出 (スコア: -1) (スコア:0)
Atomic Testing Musium [atomictestingmuseum.org]
# duck, and cover
Re: (スコア:0)
アメリカだって似たようなもの (スコア:0)
みんな中国だと思ってさんざんこきおろしてるけど、アメリカだって
核兵器のことは誇りに思ってるんじゃないの?
最近は日本だって、核兵器を持ったほうがいいんじゃないかって
議論が高まってきてるし。
Re: (スコア:0)
国策で反日やってる中国と
曲がりなりにも同盟国のアメリカを
同じ基準で評価してやるほどお人よしじゃないですよ
Re: (スコア:0)
それはおかしい。それなら「反日」を批判すればいいわけで。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
所有が可能である段階で、所有主体への不信感に比例して核抑止力が大きくなると、某漫画でありましたよね。
我々の中国という国体への不信感が大きいほど、中国の保有核への恐怖が増し、ひいてはこのような事案に対しても感情的に不快感をあらわにするということでしょう。
個人的には、アメリカであればきっと対立する思想に配慮しつつ無神経な展示は行わないという信頼感があります。この違いは決定的ですよね。
#つまり報道の仕方次第という言い方もできる
広島・長崎の原爆資料館は、核兵器の販促ツールにもなっている (スコア:0, 興味深い)
彼らが核兵器の恐ろしさを理解すればするほど、抑止力としての核兵器の保有への意欲が高まってしまう。
Re: (スコア:0)
広島平和記念資料館は観に行ったが、日本は核武装のオプションを放棄すべきではないという意見になったなぁ。
ノーモアなんちゃらと言ってる連中は思考停止したボケ老人としか思えない。
Re: (スコア:0)
フレームのもとになってるけど、あながち間違いではないと思います。
いくら見せる側が「制圧される恐ろしさ」をアピールしようとしても、見る人によっては「制圧する楽しさ」を得る場になってしまうでしょう。