パスワードを忘れた? アカウント作成
375739 journal

Oliverの日記: タレコミ編集記録 11/28 20

日記 by Oliver

今日、自分が掲載もしくは却下したタレコミの一部の要編集だった点/却下の原因をまとめてみる。各タレコミニストへの個人攻撃ではないので、気を悪くしないで欲しい。

  • Windowsを使うことを問題にしたタレコミにもかかわらず、全体の1/3程度の分量が「OS/2がどんどんリプレースされてるが、ここで問題になってる分野でもWindowsになっちまうのか」な内容。本題と関係ないOS/2関連のリンクも多数ふくまれる。本題からズレるので後半をバッサリとカット。前半はそのまま掲載。
  • 本家もしくは/.-Jへのリンクは.shtmlなら動的作成の.plへ変更。URLでコメント表示モードが指定されている場合はその部分はカット。アカウント持ちがリンクをたどった場合、各個人の設定が反映される様に。
  • 不正侵入されたのに「サーバ"障害"」というのは""をつけててても、よろしくない。
  • 国民投票用:「不特定の数字を表す場合、どれを使いますか」質問が長過ぎて、不明瞭。選択肢も長々と解説チックなのばかり。なので却下。
  • 『infoseek News経由ブルームバーグによると、ソニーはPSXの発売日を12月13日に決定したそうです。おおかたの予想通り、モロに年末のボーナス直前にぶち当ててきたわけですが、さてみなさんはどうされますか?"』 これだけじゃあ.... スペック変更の点も含めて、もちょっと冗長な文章で誰かタレコミを。
  • おもしろそうなイベントの案内でも、主催者の自作自演っぽい雰囲気の文章2行と告知メールをコピペしただけだと載せられません。

追記:ここにカットした、と書いたらその部分をコメントとして投稿したタレコミニストに噛みついた人がいた。なんでそういう事するかな。ストーリとして掲載するかどうか、とコメントする、というのは違うことなのだから。コメント結構、大歓迎だ。そういうのが頻発するなら掲載したコメントについてはなにも書けないじゃないか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by wosamu (4952) on 2003年11月29日 1時38分 (#443355) 日記
    こういう風に却下や編集の理由をはっきり書いてもらえるとタレこみする人もやりやすいんじゃないですよねえ。
    できれば全部のタレこみでやってほしいけどそういうシステム変更って難しいのかな?
    • システム変更の手間より、編集者の労力がめちゃくちゃ増えることの方が問題になると思う。
      --
      -- garmy
      親コメント
      • by wosamu (4952) on 2003年11月29日 2時53分 (#443403) 日記
        一行コメントとかでも良いから・・・っつーのは負担かけすぎですかね。
        採用するにしても却下するにしてもなんか理由があってやってるとは思うのですが。

        まあ労力的に難しいならしょうがないけど、それならせめて審査中とか却下されたタレこみが参照できるようになってくれたらうれしいかも。
        コメントなしでも傾向はわかるだろうし。
        親コメント
      • by gam (10300) on 2003年11月29日 14時01分 (#443605) 日記
        1日3件くらいしか掲載がないことが多いのに、労力が増えると文句を言う編集者がいるなら、そういう人に編集者の資格はないと思います。今回のように日記などを使ってコミュニケーションを図ることは可能です。

        大体、現在の編集者がいつまでも編集者であり続けることがおかしいと思います。時の流れにより、編集意欲がなくなった人、事情によりスラドに関与できる時間がなくなった人、そういう人が名前だけ編集者になっている今の状況は異常です。

        オリバー氏も一度任命した以上、辞めてくれとは言えないのでしょう。 それなら、編集者を1年程度の任期制にすべきです。1年経過したら、 形式的には辞めてもらい、必要なら改めて再任すべきです。

        yourCat氏、wakatono氏、GetSet氏、yoosee氏、その他の方も一度編集者を辞職すべきです。そしてスラドに何の貢献ができるか表明し、 必要なら改めて編集者として任命すべきです。今のスラドの元気のなさ の原因の幾分かは編集者のパワー不足にあると思います。もっとパワーのある常連タレコミ者や優秀なコメンテータを活用することを考えるべきだと思います。

        親コメント
        • 編集者のパワー不足が問題なのであれば、編集者に任期を設けても効果は期待できないでしょう。
          編集者に活力を与えているのが給料や地位なのであれば、免職に対する危機感でモチベーションが上がるかも知れません。でも、正直、/.Jの編集者に大した給料や守りたいほどの地位が与えられているように見えますか? 私は内情を知りませんが、匿名・非匿名の罵詈雑言を聞き流せるほどの何かが与えられているとは思えないのです。

          無気力な編集者はどうせ何もしないだけです。わざわざ労力を払ってやめさせるほどのこともありません。
          パワーある編集者が欲しいのであれば、候補者をリストアップし、Oliver氏に知らせて雇わせる方がよほど建設的な労力の使い方です。

          最後に一つ、皆さん楽な方向に流れていませんか?ムチだけでは人は動きませんよ。
          最近1ヶ月で一番マシだった記事を一度褒める事の方が、100の叱責よりも効果的かも知れませんよ。
          --
          _.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
          物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
          親コメント
          • 僕が文章に記述した部分については、反論はそこそこ当たっていると
            思います。でも僕が文章に記述しなかったことも、できれば察して下
            さい。

            #日本人は奥ゆかしさが大切ですから。
            親コメント
            • >でも僕が文章に記述しなかったことも、できれば察して下さい。

              無茶をいうな。あと、/.の編集者をかえたいのなら自分が立候補しなさいよ。
              昼間から挨拶しまくることができるなら、今の編集者と同程度の働きはできそうに見えます。
        • 真剣に文章を書いていると、結構気力と時間を使うものだと
          思うので、1日3件だから編集者の労力が少ないと断定するのは
          やや短絡的だと思います。本業を別に持っている人たちでも
          あるわけですし。

          ただ、パワーがあるタレコミ者の力を入れる意味では、任期制と
          いうアイデアも悪くないとは思います。
          現編集陣も、年に1回くらいは、何もかも放り出したくなることが
          あるでしょうから、毎年「辞めてやる~」と言ってみるのも
          わるくないかも :-D
          --
          -- garmy
          親コメント
          • 言っちゃ悪いかもしれないが、気力と時間を使っていれば、あれだけ
            誤字脱字があるわけがありません。本業があるから強くは言わないけ
            ど、現編集者は手抜き過ぎです。

            今のように、任命されると死ぬまで編集者というのは、新しく編集を
            引き受けるにしても負担です。オリバー氏も辞めさせられないし、編
            集者側もも辞めると言いにくいです。任期を明確にすべきです。

            #オリバー氏は読んでないだろうなあ。
            親コメント
        • いちいち他人の日記に同じ文章でリンクを張り続けることに反対します。
          せめて、一回だけ、ご自分の日記に誘導なさるのがよろしいのではないでしょうか。
          親コメント
          • 過去にそれで無視された(反応すら無い)意見がどれだけあったことやら。
            sourceforgeの方にしても。
            このやり方もある意味仕方ないんじゃないですか?
            やりたくないならやりたくない、とだけでも言えばいいでしょうに。

            # そしてsystem側にそういう期待をしなくなったのでAC
            • by you-you (4108) on 2003年12月02日 20時28分 (#446272) 日記
              主催する人の日記であって、個人の日記ではない、
              と考えると、そういう考え方もありなのですか。
              なるほど。

              公職って難しいですね・・・。
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                そういう考え方が出てくるのは、/.-Jの中の人が軽いノリで「オリバー日記」という項目をメニューに付け加えちゃったのが災いしてるのでは。まあ無自覚と言われても仕方がないとは思います。
              • by Anonymous Coward
                オリバー日記のリンクの存在よりも、日記で意見募集だけして放置とかsourceforgeの方も無視とかの過去の積み重ねがあるから、こういうやり方でもないとどうにもならんって事になってるんじゃないかな。

                最近だと、ネットランナーの賞金とか。結局あれどうなったのよ。
              • by fault (18699) on 2003年12月07日 16時50分 (#449867)
                > 最近だと、ネットランナーの賞金とか。結局あれどうなったのよ。

                一日分の回線費用にもならない程度のようなので、使い道がないんじゃないかなぁ? 次のアンケート協力時の商品代の足しにでもしてくれれば、十分ではないかと。実際は、どうするつもりなのかは知らないけれども。

                親コメント
  • タレコミをそのまま全部丸ごと明かせば、、?
    というか、、タレコミ用スレッドを電波お花畑板に立てて、
    各自ばらばらに、、ちがうな、スラドJ観察スレッドに
    各自ばらばらに思うままに、、でもないか、、
    いやぁ、、、うーんどうしましょう?
    --

    ----
    『個人情報秘匿WA破滅eNo第一歩也』
  • by limbo (6813) on 2003年11月29日 11時32分 (#443563) 日記
    compromisedの訳語でなんか議論になってたなあ、でも調べるの面倒くさいと思ってたんで目立つようにしといたらちゃんと直してくれて嬉しい。
    • by Anonymous Coward
      訳語つながりで一点
      redundantの訳が"余計なもの"なのはなんとかならないものか、という議論がたまに起こりますね。
      原義を理解せずに使っているモデレータが居るからなんでしょうけど、無駄な議論を避けるためにも変えて欲しい…
      Anonymous Cowardという名前についても以下略
  • by Anonymous Coward on 2003年11月29日 9時02分 (#443506)
    仕様のスペックダウンのことは知らなかったのよ(w
    「弱いからだめだろーなー」とは思ってたんですよね(汗

    というかんじでつ (´・ω・`)ハイ
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...