パスワードを忘れた? アカウント作成
44334 story

FreeBSD 7.1 Released 33

ストーリー by hylom

Alp-W 曰く、

FreeBSD 7.1-RELEASE がついにリリースされました。今回もいつもどおり、遅れに遅れてのリリースです。詳細はこちらのRelease Notesをご確認ください。

個人的に目新しいのは

  • DTraceに関する機能
  • ULEスケジューラがデフォルトのスケジューラになった
あたりです。

USB関連は、新しくなりそびれたようですが、次のリリースに期待します。

また、あるAnonymous Coward 曰く、

FreeBSD 7.1-RELEASEがリリースされました(ややこしい!)。

What's Newな機能は下記のような感じです。

  • セキュリティ関連
    OpenSSHやDNSキャッシュ汚染攻撃に対するセキュリティアップデート
  • カーネル周り
    カーネルデバッガddbの機能強化、スレッドを実行するCPUを指定するシステムコール「cpuset」や「clock_gettime」関連システムコールの追加、デフォルトスケジューラをsched_uleに変更(amd64/i386のみ)、OpenSolarisで使われていたdtraceの移植など
  • ブートローダー周り
    USBデバイスからのブートやGPT形式のパーティションテーブルに対応
  • ハードウェア周り
    AGPドライバがIntel G33/G45チップセットに対応、DRMカーネルドライバがi915GMEデバイスに対応、ディスプレイのサスペンドやレジュームを行うためのDPMSドライバが追加、その他各種ネットワークドライバやストレージ周りのドライバの改善
  • ユーザーランドの細々とした改善
  • GNOME 2.22およびKDE 3.5.10をサポート
あのGIGAZINEも試しにインストールしてみるなど、現在大注目中のFreeBSD、皆様もこれを機に使ってみてはいかがでしょうか?(笑)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月06日 9時05分 (#1485994)
    sysinstallを見るたびに、ああこれは普及するはず無いよなと思う。
    • プリインストールになればインストーラーなんて関係なくなりますよ。
      WindowsXPのインストーラーを見るたびにそう思います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        そうですね、Windows Vistaでのインストーラの改善は全く無駄な努力ですね。
        • Vista/Server 2008 でのインストーラ改善は Windows PE を使うようになっただけではなく、マスターディスク上にあるインストールイメージを展開するだけの形にして、ネットワークインストール時などのシステムと統一を図った点などの方が大きいように思います。

          # ネットワークインストールの設定も DVD にあるインストールイメージを指定するだけでいいし。イメージを作る必要がないのでとても楽。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          改善ってサービスパックを統合できなくなったことだっけ?
      • by Anonymous Coward
        インストーラなんて飾りです。エラいひとにはそれが分からんのです。
    • がーん
      年末年始にかけてFreeBSD7.0を自宅サーバに
      インストールしたばっかりだってのに/(^o^)\

      それはそうと、7.1のsysintallはファイルシステムに
      ZFSは選択できるのでしょうか。それともUFS2+Softupdatesのみで
      インストール後にZFSを別途マウントしなくちゃダメでしょうか。
      ソフトウェアデザイン2008年4月号のFreeBSD特集を見たら、
      GUIタイプのインストーラだと最初からZFSを選べるらしいのですが…。
      --
      And now for something completely different...
      親コメント
      • http://blogs.freebsdish.org/lulf/2008/12/16/setting-up-a-zfs-only-system/ [freebsdish.org]
        によれば、最近のFreeBSD-current SNAPSHOTのFixit CDを使ってzfs poolをあらかじめ作成しておく必要があるようです。
        親コメント
      • 更新するだけなら freebsd-update で簡単にバイナリ更新できますから、そちらを利用するのがいいかと思います。

        FreeBSD announce の方に流れているメールでは以下の手順となっていますね。

        # freebsd-update upgrade -r 7.1-RELEASE

        During this process, FreeBSD Update may ask the user to help by merging some configuration files or by confirming that the automatically performed merging was done correctly.

        # freebsd-update install

        The system must be rebooted with the newly installed kernel before continuing.
        # shutdown -r now

        After rebooting, freebsd-update needs to be run again to install the new userland components, and the system needs to be rebooted again:

        # freebsd-update install
        # shutdown -r now

        # やろうとしたらサーバが混みすぎててパッチダウンロードに失敗したけど。
        # リリースノートの方にはこの辺り書いてないのね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        アナウンスが出ていなかったとはいえ、年末ギリギリには既にtagが打たれてたので、年始には7.1Rにしてた人が結構いるわけだが
      • by Anonymous Coward
        >インストールしたばっかりだってのに/(^o^)\
        貴方はまだいいほうだよ。俺なんて元旦にcsupかけて7.1RCにしてmakeworldしたばっかりだったのに。
        しかも今時K7ベースのathronでbuildしてたりorz。

        # さすがに今年はマシン更新せんと、/usr/srcも各種portsも、buildすんのに必要な時間が
        # どうにもならんようになってきた。次のマシンはi386環境からamd64環境に移行すんべ。
    • FreeBSD ベースの PC-BSD 辺りを使えばいいんじゃないでしょうか。
      あれは GUI インストーラ付きのデスクトップ向け BSD ですよ。

      # あってもいいと思うけど、どうせ sysinstall を使うと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うん、僕もコーヒーを飲むたびに
      「あぁ、こんな苦い飲み物が普及するはず無いよな」
      と思うんだ。

    • by Anonymous Coward
      でも、簡単になったら「何でカスタマイズでけへんのやー」って激怒するんでしょ?
    • by Anonymous Coward
      CUIかGUIかとか、簡単か柔軟かとかいう以前に、
      単純に出来が悪くて改善すべき点が多い。

      キー配列とタイムゾーンをまっさきに聞いてこない
      (そのせいでCMOS clockがlocal timeだとタイムスタンプがずれる)とか、
      決定するのにEnterなのかSpaceなのかよくわからないとか。
      あと、FTPインストールで失敗したときの挙動とかもかなりイライラさせられた覚えが。

      それも昨日今日の話じゃなくて軽く十年は前からごらんの有様だし。
      • by Anonymous Coward

        >キー配列とタイムゾーンをまっさきに聞いてこない
        >(そのせいでCMOS clockがlocal timeだとタイムスタンプがずれる)とか、

        最近は、キー配列は最初に聞いてくるようになりましたよ。

        タイムゾーンはあいかわらずですが。

    • by Anonymous Coward
      今もそうなのかは知らないけれども、以前インストールした時に "SPACE"が決定で"Enter"がキャンセルという嫌なキーアサインで難儀したことが。
      #インストールしたはずなのにディレクトリの中が空っぽ!?なんで!?みたいな。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月06日 13時52分 (#1486196)
    正しいMD5は
    e64fab3db2917e1ba15bc72ab2af35f6
    ですが、上記のものは
    f66fa5a36ea4142f958473791e1699cc
    になっています。

    cmp -xで比較してみると1バイトだけ異なっています。
    0abe7578 5e 5a
  • by YOUPohwa (17275) on 2009年01月06日 17時28分 (#1486302) ホームページ 日記
    ほとんど惰性で野良ミラー [dyndns.org]をやってますが、6.4のときと違ってjpミラーが速いのであんまり意味がなさそうです。

    今回もgzのハッシュがありませんが、手元で計算したところ
    MD5 (7.1-RELEASE-i386-dvd1.iso.gz) = 7d56d43359d7b7e05c0d450bafb4c8fa
    MD5 (7.1-RELEASE-amd64-dvd1.iso.gz) = 898e9b28ed6681ff4801901a64f22b73
    SHA256 (7.1-RELEASE-i386-dvd1.iso.gz) = 64e8fe534e2e185d1f897bb742e06a1aae830f2978cb6b8c339977460fd6dfd6
    SHA256 (7.1-RELEASE-amd64-dvd1.iso.gz) = 2bec8b0d448804c1d701e2a0baf19ddde9394887417477080540460fcfd8d4a4
    になりました。展開して出てきたisoのハッシュは合ってたので正しいはずです。
    #「使うために」ダウンロードした人はどうせ展開するはずなので需要はないと思いますが、
    # 化石スペックのマシンに悲鳴をあげさせながらせっかく計算したので一応
    --
    yp
  • The cpuset(2) system call has been added. This is an API for thread to CPU binding and CPU resource grouping and assignment.
    スレッドを直接CPUにアサインするAPIってことでOK?
  • freebsd-update (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年01月06日 12時45分 (#1486146)
    手元に 7.0-RELEASE の GENERIC カーネルな環境があったので freebsd-update を利用しての upgrade を試してみました。

    アナウンスメールにあった
    # freebsd-update upgrade -r 7.1-RELEASE
    # freebsd-update install

    再起動後さらに
    # freebsd-update install

    を試している途中です…が upgrade パッチが 30000。マシンが遅いこともあって3時間たっても終わりません…
    コマンドから簡単にできるのは、かなり楽で良いですが、sysinstall から ftp なり iso から upgrade した方が速そうですね
  • by Anonymous Coward on 2009年01月06日 14時08分 (#1486205)
    リリースノートにもあるように、Intel製NICのドライバであるem(4)が
    • デスクトップアタプタ系:em(4)
    • サーバーアタプタ系:igb(4)
    の2つに分割されました。どちらで認識されるかについては、FreeBSD daily topicsの1/5のエントリ [gihyo.jp]に確認方法が記載されています。
  • sf(4) (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年01月06日 15時18分 (#1486243)
    なんかTXCSUM有効にすると1バイトのTCPパケットが送れてないような…?
  • by Anonymous Coward on 2009年01月06日 1時24分 (#1485868)
    RELEASEがリリースしました って日本語が変じゃない?
    • by Anonymous Coward on 2009年01月06日 1時38分 (#1485873)
      FreeBSD 7.1 がリリースされました。tag は "7.1-RELEASE" です。

      と読み替えてください。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >FreeBSD 7.1 がリリースされました。tag は "7.1-RELEASE" です。

        >と読み替えてください。

        ゆーざーランド開園だよぉ~
        わぁい

        #どうやったらこう読み替えてしまうのか
        #本人にもよく分からないのでAC
        • by Anonymous Coward
          fooさんのハニーポットだ〜
          わぁい

          こうですか?わかりません><
  • by Anonymous Coward on 2009年01月06日 9時59分 (#1486032)
    あの質素なインストーラが心を折る
  • by Anonymous Coward on 2009年01月06日 13時39分 (#1486184)
    おめでとう。 ありがたく使わせていただきます。 FDイメージを少なくしてくだしゃい><
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...