米海兵隊、SNS の利用を禁止 34
ストーリー by reo
九課のバトーさんはチャットでネカマと云々 部門より
九課のバトーさんはチャットでネカマと云々 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
米海兵隊が Facebook や MySpace、Twitter など SNS の利用を禁止することにしたそうだ (本家 /. 記事) 。
禁止の理由として情報漏洩のリスクの高さや SNS を通じてマルウェアに感染するリスクなどが挙げられているとのこと。しかし 6 月には米陸軍が Twitter や Flickr、Facebook などのソーシャルメディアサイトへのアクセスブロックを解除するなど、米軍全体で一貫とした規則がとられている訳ではないようだ。現在国防総省ではソーシャルネットワークに関する規則の見直しが行われており、9 月末には方針が固められる予定とのことだ。
また、米スポーツネットワーク ESPN では「スポーツに関連して何らかのソーシャルネットワークに関わる際には上司に許可を申請すること」や「最大で唯一の優先事項はスポーツニュースや情報といったコンテンツなど、ESPN によって認可されている活動に従事することである」といった SNS 利用に関するガイドラインを従業員に通達するなど、組織が SNS 利用に関する規則を定める流れがきているようだ。
/.J の皆さまの会社では SNS に関する規則などあるだろうか? また、どのようなガイドラインが適当と思われるだろうか?
まあ秘密任務中に (スコア:3, おもしろおかしい)
突入なう
とか投稿されたらちょっとやだろうしね。
Re:まあ秘密任務中に (スコア:1)
twitterで逐一報告とか、逆にtwitterでフォローさせといて指示を出すとか
#軍じゃなくて情報部ならやるかもしれない?
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:まあ秘密任務中に (スコア:1)
援護班『配置完了なう』
司令部『突撃なう』
敵『反撃なう』
突撃班『退却なう』
# なぜ失敗したのだろう?
## 突入するタイミングが敵にバレちゃダメだろ
Re:まあ秘密任務中に (スコア:1, おもしろおかしい)
そこはニイタカヤマノボレとかトラトラトラとか書くわけですよ。
Re:まあ秘密任務中に (スコア:1)
と、偽の投稿をして敵を攪乱する戦法。未来の情報戦。
Re: (スコア:0)
とかな・・・
テロリストのPOST (スコア:0)
原則禁止 (スコア:1)
但し、職種によっては有耶無耶な情報も有益である場合があるので、
上長による許可制にするべきでしょう
#危険性が高いから全面禁止というのならWWWどころか個人用メールアドレスすら不要でしょう
Re:原則禁止 (スコア:1, おもしろおかしい)
> 職場からアクセスする必然性が認められない
すらっしゅどtt・・・
#いやいや、夏季休暇中かもしれないし。
#ああたまに聞くよね。口裂け女とか便所の花子さんとか夏季休暇とか結婚とか
海軍ではなく海兵隊 (スコア:1, 参考になる)
米海兵隊の性格上,海軍よりは情報統制を厳格にしやすい/するべきだ,という理由でこの手の制限を課しているのでしょう。
詳しくは英語版Wikipediaの アメリカ海兵隊 [wikipedia.org]の項目も参照してください。
Re:海軍ではなく海兵隊 (スコア:1, フレームのもと)
修正しました。ご指摘 thx.
# 以前にも同様の指摘を受けた記憶があり、留意しようと思いつきながら完全に失念。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
公私混同する奴が多い (スコア:1)
僕のSNS友達にはいないが、
どうやら公私混同している奴が多いようですね。
そりゃ愚痴や笑い話としての愚痴は言いたいだろうが、
言って良いことと悪いことの区別が付かない子供がいるならば
全体として規制する方向にあってもおかしくないと思う。
うっかりミスはともかく、意識が低いのは社会人として恥ずべき事だ。
あ、学生でも違法行為を武勇伝のごとくmixiで公開している奴がいるが
これは本当の馬鹿だからどうしようもない。
# 僕がSNSに仕事関係のネタを書くときは、
三回は査読して自己チェックをします。
Re:公私混同する奴が多い (スコア:2, おもしろおかしい)
「mixiをやってもいいが、社長と上司をマイミクにする事。」って規則にすればいい。
そうすりゃ、抑制になるだろう。
Re:公私混同する奴が多い (スコア:1)
社長はどうすれば……
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re:公私混同する奴が多い (スコア:1)
取引先の社長連中と相互監視で
Re:公私混同する奴が多い (スコア:1)
むしろウチの上司と社長を止めてくれ
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re: (スコア:0)
SNSもだけど…… (スコア:1)
確か、ここに書かれてる民間人虐殺事件 [wikipedia.org]が表沙汰になったのは、その時の様子を撮影してYouTubeにUPした馬鹿が居た(*1)為らしいので、おいらがアメリカ海兵隊の偉いさんだったら、任務中は、インターネットへのアクセス自体を禁止すると思う。
もっとも、それが健全な姿かはどうかは、議論の余地が有ると思うけど。
*1:
犠牲者とか、通りがかりの人とかじゃなくて、この軍事会社の社員です。念の為。
馬鹿なのか? (スコア:0)
ブラックウォーターに勤めてるという意味で馬鹿だと言えばその通りだが・・・
Re: (スコア:0)
いうことを忘れてはいかんな。なぜ撮影されていたのか?という疑問は持った方がいい。
Re: (スコア:0)
なんちゃら収容所の捕虜虐待も自分達が記念撮影してたのが元でバレたしね。
甚だしく不謹慎だが本人達にとってはテラ豚丼と同じノリだったのかも知れない。
Re: (スコア:0)
親コメだが確かにそれはあるかもしれんね。
SNSの規定は無いが (スコア:0)
業務内容の漏洩や客先に影響の有る行動は基本的に不可。
SNS(に限らず何にでも)についても、基本的にその延長として考慮すべしってだけ。
Re:SNSの規定は無いが (スコア:1)
他人が見てどこの会社かわかるような書き込みはしないように言われてました。
情報漏えいを気にするならその他BBS、Blog、MLも禁止すべきでしょうが
ここではそれらをひっくるめてSNSと言っているんでしょうか?
それとも特に流行ってるFacebook、MySpace、Twitterあたりを禁止しとけば十分という判断?
Re: (スコア:0)
どっちかは考えればわかると思うが。
#いや、考えない、わからない奴らがいるから事細かな周りから見ればアフォな規則が必要になるんだけど
Re:SNSの規定は無いが (スコア:2, おもしろおかしい)
RTFA (スコア:1, 参考になる)
そんなことより (スコア:0)
Re: (スコア:0)
工作員乙
#本来の意味で
昔からあること (スコア:0)
なんせ、仕事のことを話して大問題化させた阿呆が居たので、そういう決まりは特に違和感は無かった。
一応、当人は大目玉食らった程度で済んだ様だし、仕事は続けてたけど周りは当時大変だったとさ。
#軍隊なら話すなというんじゃ甘いから禁止は妥当だろう。
隠して置きたいこと (スコア:0)
2) 現実。「前の車が爆発した、あちらに乗ってたらとおもうとぞっとする。住民は誰も地雷の位置を教えてくれない・・・」
Re:隠して置きたいこと (スコア:1)
このため、戦場に遺棄された将兵の日記から、連合軍は確度の高い情報を容易に得られたとか。
米海兵隊、Satellite Navigation System の利用を禁止 (スコア:0)
なんて時代に逆行な。