パスワードを忘れた? アカウント作成
12129938 story
日本

京都でタンクローリー事故、塩酸6.5tが流出 53

ストーリー by hylom
一歩間違えれば大事故に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

京都市伏見区桃山町で塩酸を積んだタンクローリーに大型トラックが追突、タンクローリーが運んでいた塩酸約6.5tが流出したそうだ( 毎日新聞テレビ朝日)。

塩酸は揮発性が高く、揮発すると塩化水素となる。周囲では塩化水素を吸入した男性が搬送されたと報じられているが、軽症の模様。また、周囲では消防隊が水を撒いて流出した塩化水素を希釈しているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 流出がはやっているな。そもそもメールアドレスって流れ出るものか?
    • by Anonymous Coward

      でも薄めることはできそうですな

  • by Lurch (10536) on 2015年06月11日 14時01分 (#2828975)
    水で薄めると、水が大量に必要なので
    アルカリで中和しろと習いましたが、手頃なアルカリが無かったのかな

    同量の水で薄めても半分の濃度になるだけなので.....
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • Re:学校では (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年06月11日 14時31分 (#2829007)

      等量のアルカリを散布することができません。
      それに、ビーカーの中ならともかく、地上にばらまかれてしまった塩酸にそのアルカリを行き渡らせることもできません。
      まだ中和できていない塩酸の水たまりがないことを保証することもできません。
      過剰に散布してしまったら、アルカリ自身が危険性があります(一般論として、酸よりアルカリのほうが危険)。
      さらに、もしやれば、中和熱ですごいことになるかもしれません。

      そんな面倒なことを考えるくらいだったら、大量の水で流した方が早いし確実だし二次被害の恐れもありません。

      親コメント
    • by nci (34333) on 2015年06月11日 15時07分 (#2829028)

      硫酸と勘違いしていません?

      硫酸は水で薄めても、水が蒸発すると硫酸が濃縮されるので、
      水で薄めるかつ中和が必要かと思います。

      塩酸は塩化水素ガスが溶けているだけなので(MAX34%ぐらいだっけ?)
      極論放置しておけば塩化水素は大気中に拡散するわけで。
      水で薄めて拡散する時間をかせぐだけで十分でしょ。

      親コメント
    • 濃度が分からない記事、、

      親コメント
      • by shinshimashima (9763) on 2015年06月11日 16時37分 (#2829088) 日記

        希塩酸運ぶのは嵩張るだけで効率悪いから、普通に考えれば濃塩酸だと思う。
        12mol/lと考えていいんじゃない。

        親コメント
        • Re:学校では (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2015年06月11日 17時12分 (#2829132)

          濃塩酸の比重1.19とすると6.5t=5.46kLになり
          12mol/Lなので66kmolの塩化水素になります。

          これを炭カル(グランドの白線の粉、CaCO3、100g/mol)で中和するとしたら
          3.3トン必要になります。

          地域の小中学校からかき集めれば数百キロにはなると思いますが、
          まずは水で洗い流して、局所的に残った可能性のある個所に撒くのが
          有効でしょうね。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年06月11日 14時16分 (#2828994)

      都合良くアルカリを用意出来れば良いですが、そう簡単にも行きますまい。
      下手に石灰など投入するとガスの発生も心配だし(塩化水素とどっちが良いか、という話もあるが)。
      水の大量投入。ベストではないが現実問題それしかなさそう。

      親コメント
      • by gesaku (7381) on 2015年06月12日 1時49分 (#2829406)

        近所に学校ありませんでしたっけ?
        むしろここぞとばかりにチョークや白線引く粉で理科実験を(ぉぃこら

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        容器の中でph見ながら中和するなんてのとは訳が違うよね。
        撒きすぎてアルカリ性になっても困るし、100〜1000倍ぐらいに薄めたらいいのかな。(プール数個分の水^^;)

        • by Lurch (10536) on 2015年06月11日 14時54分 (#2829021)
          100倍でph2、1000倍でph3上がりますけどね.....
          --

          ------------
          惑星ケイロンまであと何マイル?
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 100倍でph2、1000倍でph3上がりますけどね.....

            これを外挿すると、10,000,000倍すると、phが7を超えそうですね。

        • by shinshimashima (9763) on 2015年06月11日 16時44分 (#2829100) 日記

          重曹や炭酸カルシウムで中和する分には、
          過剰でもたいしてアルカリ性にならないから問題ない。
          消石灰(水酸化カルシウム)でも塩化水素の害にくらべりゃ無視できる程度じゃない?
          小学生が遊ぶ校庭の白線引くのに使うレベルなんで。飽和でpH=12.4。

          親コメント
    • by rin_penguin (9144) on 2015年06月11日 14時17分 (#2828996)

      いわゆる「町の消防」レベルではトン単位の塩酸を中和できるようなアルカリは
      備蓄していないんじゃないかな

      親コメント
    • 中和するときに結構な熱量が発生するので、一旦薄めないとアスファルトが溶けたりするのでは…

      親コメント
    • by StandardIO (47182) on 2015年06月11日 18時50分 (#2829210) 日記
      アルカリも皮膚を浸すから中和せず大量の水で流す。 ただし濃硫酸は発熱がでかいのでだめ。 どうやるのかは忘れたが、汗ばんでいなかったら濃硫酸は大丈夫と聞いた。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      消防隊なら消火栓とかタンク車とか使って大量の水を撒くのはお手のもので、一番手早いかと。

      • by Anonymous Coward on 2015年06月11日 16時56分 (#2829117)

        かなり大量の放水するのに、普通の火事では出てこない大型のポンプ車が3台以上でっとたからなぁ。
        10時位に現場通ったら、消防の大型ポンプ車、大阪ガスと、京都市上下水同局の車両も各3~4台づつ駐まってた

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >アルカリで中和しろと習いましたが
      ひょっとして「まぜるな危険」?

      市街地じゃねえ...

    • by Anonymous Coward

      ・アルカリ自体の危険性
      ・中和で生成する塩の処理の手間(水が飛んでも塩は固体として残る)
      を考えたら、大量の水で希釈して当座の危険性を回避し、あとは塩化水素が揮発してなくなるのを待つ方が楽です

    • by Anonymous Coward

      アルカリときっちり中和させるのは難しいにしても、
      石灰とか重曹とかと反応させるのは塩化水素の揮発を減らす意味があるかも。

    • by Anonymous Coward

      学校で教えるとしたら

      - 時間に余裕があるとき(理科の実験の後とか)は,正しい量のアルカリを用意して,中和して処理.環境に負荷をかけないよう心がける.
      - 緊急時(こぼした,体に掛かったなど)は,とにかく水を掛けて洗い流す.人命優先.
      - ただし,薬品によっては水をかけると余計燃えたりするので注意

      という感じじゃないでしょうか?

      • Re:学校では (スコア:3, 参考になる)

        by shinshimashima (9763) on 2015年06月11日 20時12分 (#2829245) 日記

        - 時間に余裕があるとき(理科の実験の後とか)は,正しい量のアルカリを用意して,中和して処理.環境に負荷をかけないよう心がける.

        廃液なんかは正しいアルカリの量の見積もりが困難です。
        なので、酸・塩基の量が不明のものを処理する場合は(重金属・有機物がないのが前提)
        ・アルカリ性の場合は過剰な塩酸で酸性にふる
        ・その後重曹を泡が出なくなるまで投入
        重曹が過剰でもたかだかpH8.5、排水として流せます(塩が問題になる場合は別)

        親コメント
  • by ich84 (33072) on 2015年06月11日 15時13分 (#2829035)

    コンクリとかとよく反応しそう。道とか周辺家屋の壁とか傷むんじゃないでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月11日 14時13分 (#2828990)

    塩酸が塩化水素になるわけじゃないのでは。中身はなんにも変わってないよね。

    • by Anonymous Coward

      ニュースでやっていてちょっと気になりました。塩化水素水溶液がいわゆる塩酸ですよね。

  • 記事の最後に出てくる英会話教室経営のカナダ人が、日本語が達者なのか翻訳者があれだったのかしらんけど、関西らしいなと思った。

    擬態語や擬音語の多用は日本語の特徴だけど、語学学習の時は、擬態語や擬音語を用いた表現の対訳を覚えておくと、表現が豊かになる。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月11日 15時09分 (#2829030)

    塩酸ならまだ穏当なほうで本当に良かった。
    フッ化水素酸とか酸化エチレンとかのタンクローリーだったり、アルキルアルミニウムのタンク積んだトラックだったら恐ろしいことに……

    • タンクローリーの後部に追突されると、内容物の表示も壊れるから
      運転手が意識不明だと何が入っていたか(使える消火方法は何か)も
      分からなくなりそう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんな危ないタンクローリーには突っ込んでほしくは無いな。
      せいぜいその辺りに幾らでも有る液化酸素のタンクローリー程度にしてほしいもんだ。

      • by Anonymous Coward

        安心した頃に火花で花火ですか?

    • by Anonymous Coward
      糞尿のタンクローリーも別の意味で恐ろしそう。
      • by Anonymous Coward

        事故じゃないけど、逆流?現場みてないけど、撒き散らしたら掃除、消毒の人がくるよw

      • by Anonymous Coward

        バッキュームカー?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月11日 16時10分 (#2829073)

    突然の百合展開で話題を集めてるユーフォの舞台じゃないか
    六地蔵駅のすぐそばだろ
    映像にもモロ宇治線の線路が映ってるし
    画像でもわかるけど町並みがきれいに揃えられている
    入ろうとしていたセブンイレブンも地域仕様のデザインで屋根が普通のセブンイレブンと違う
    塩酸の煙より思わずそっちに目が行ってしまった

    • by Anonymous Coward

      実家の近くなんだけど、知らんうちにアニメの聖地になってたのか。。

    • by Anonymous Coward

      ユーフォの舞台って京アニの地元なのね

  • by Anonymous Coward on 2015年06月11日 20時22分 (#2829249)

    中でフェイスレスさんが溶けかけてるんや!
    200年にわたる因縁の戦いが今始まったのだ!

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...