NHK、8月より8K試験放送を開始。番組内容と放送スケジュールを発表 33
ストーリー by hylom
ご家庭では見られないのか…… 部門より
ご家庭では見られないのか…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
NHKが8Kスーパーハイビジョン試験放送の番組内容および放送スケジュールを発表した(NHKのスーパーハイビジョンページ、Phile-web、AV Watch)。
試験放送は8月1日から開始されるが、試験放送を受信できるテレビはまだ市販されていない。NHKの関連施設には試験放送の受信設備が設定されているところがあり、そこで視聴ができるようだ。放送時間は午前10時~午後5時までの間で、番組は、紀行・音楽/エンターテインメント・自然/科学・ドラマ・美術/文化などのジャンルを用意。毎週月曜~日曜まで同一番組を繰り返し放送するとのこと。
また、8月に開幕するリオデジャネイロオリンピックについても8Kで放送され、東京および大阪の6会場でパブリックビューイングが可能とのこと。一部会場では開会式、閉会式のみ事前予約が必要となる。
試作品 (スコア:1)
>試験放送は8月1日から開始されるが、試験放送を受信できるテレビはまだ市販されていない。NHKの関連施設には試験放送の受信設備が設定されているところがあり、そこで視聴ができるようだ。
当然現状売られている4K対応テレビは使えないのでテスト用の受像機を使うってことですね。
今お店で売られている4K対応テレビって、将来は使えないよというおふれが出てるけど、テレビやマスメディア界隈ではあまり表に出してない気がする。
現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビによるBS等4K・8K放送の視聴に関するお知らせ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000157.html [soumu.go.jp]
いまお店で4K対応(?)テレビを買うときにこの辺って説明してるのかな。
Re:試作品 (スコア:1)
4K/8Kに切り替わるってのならアレだけどおそらく切り替わりはしないだろう
地デジへの投資回収が終わってないだろうしさー
プレミアチャンネルとかいって追加料金とって見たい人見てくださいになるんだろう
だとすればセットボックスで対応させときゃ別にかまわない
テレビ単体でNetflixとか見れるようになったとは言え、どうせ今だってFireTVとか
スカパー光のセットボックスがテレビにぶら下がってるのがほとんどなんだろ?
# でもネット配信なセットボックスは統一してほしいわ…
Re: (スコア:0)
「セットトップボックス」を「セットボックス」って略すの初めて見た。
Re:試作品 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
それにつけても「セットトップボックス」の言いづらさよ。
Re: (スコア:0)
STBでいいんじゃない?
# 職場ではそっちの呼称が主流(確かに言いづらいよね)
Re: (スコア:0)
セックス
Re: (スコア:0)
今売ってるのは、アナログハイビジョンテレビのようなものなんだな。
試験的なハイビジョン放送は映ったけど、あとは衛星チューナーか地デジチューナーをつけないと視聴できなかった。
ただ今は、高画質テレビ買う人も、マニアじゃなく一般化してるから、
その点ちゃんと説明せずに売ったらいずれ苦情来るんだろうなあ。
Re: (スコア:0)
それ以前に、8K試験放送用の機材が実運用でそのまま使える保証もありません。
Re: (スコア:0)
リンク先に
>現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビで視聴するためには、平成30年の実用放送開始にあわせて発売されることが想定されている外付けチューナー等の機器が別途必要となります。
とあるから、4Kテレビが8K放送で使えないとは読み取れませんが
Re: (スコア:0)
> いまお店で4K対応(?)テレビを買うときにこの辺って説明してるのかな。
たしかどっかでニュースになってたと思うので書きますと、少なくとも
大手家電量販には、総務省からその辺説明するよう要請が飛んでいます。
なので、まともな家電量販店であれば適切な説明の後、十分納得の上で
購入してもらえるような流れになっている…はずです。たぶん。
# 私のとこではそれ以前から説明してはいたけどね
あほくせーばかじゃねーの (スコア:1, おもしろおかしい)
東京オリンピックの開会式を東京と大阪で生放送するって?都民は開会式を生で見ればいいだろ。
受信料は全国から集めてるのだから開催都市数を増やせよ。
Re:あほくせーばかじゃねーの (スコア:1)
どこにそんなこと書いてあるの?
"リオデジャネイロ"オリンピックの8Kパブリックビューイングを東京と大阪の合計6会場で開催する
となら書いてあるけど
Re:あほくせーばかじゃねーの (スコア:1)
>どこにそんなこと書いてあるの?
#3045755の願望?
一部噴いている方 (スコア:1)
技術実証とか嫌いなんだろうか?
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
試験放送は試験だってのは理解していれば良いのだけど、最近の風潮だと普通に高画質のTVで御座いって売りそうだからじゃないかな。
普通のブランドで販売しないで玄人志向とかみたいなヒトバシラー専用ブランドで流すのが吉だと思う。
4K対応の放送は進めないけれど (スコア:0)
だから4K対応のテレビを買う奴はあほなんだが(4K対応モニターを買うのは別)
8Kのテレビ放送は準確定なので買っておいて損は無いです。
ただし、現行放送の地上波デジタル放送とは規格の互換がないので
買い替えが必要。ある意味一般向けじゃないかも、、、、
また8Kもとより4Kでテレビ放送を行いには電波帯域が足りないので
放送局を減らすか電波帯域を増やすかの選択肢となります
(都内だと、NHKと日本テレビを残してフジテレビと朝日テレビ、
TBSを廃局にするとかです。)
Re: (スコア:0)
あれ?地上波で電波帯域増やすのは無理なので、4Kだの8Kだのは衛星放送オンリーになると聞きましたが…。
Re: (スコア:0)
BS/CS、ケーブルとネット [impress.co.jp]ですね
Re: (スコア:0)
現行の2K地デジは停波せず継続のママ、
衛星などで4K8K放送の予定ですね。
だからテレビが見たいだけの人はテレビ買い替えの必要なし。
将来的には、地上波放送自体なくなるのかも。
Re:4K対応の放送は進めないけれど (スコア:2)
4K・8Kロードマップに関するフォローアップ会合 第二次中間報告 参考資料 [soumu.go.jp]では、三菱総合研究所が 2025 年には 4K テレビの世帯普及率が 100% になると試算されているが、そんなにうまくいくのだろうか。
Re: (スコア:0)
いまだに地デジが「4:3アナログ + 地デジチューナー」で使われてるところもそれなりに残ってるから、2025年のは「4Kか8K対応TVに買い換える以外にTV視聴を継続する方法はありません」くらいのことがないと100%になる事は無いと思う。
Re: (スコア:0)
地デジは、1.4Kです。2Kですらない。
Re: (スコア:0)
都内だと、NHKと日本テレビを残してフジテレビと朝日テレビ、
TBSを廃局にするとかです。
プリキュアが見れなくなるのは困る…
Re: (スコア:0)
4Kテレビには、BDやネットが4Kに移行した時使えるというメリットが有る。
そうなってから買えばいいといえばそれまでだが。
先に買いたいという人を止められまい。
少なくとも8Kのコンテンツはまだ殆ど無いはず。
再生できる環境だってろくに無いしね。
Re: (スコア:0)
あほというのは言いすぎでは?
4Kテレビも、エントリークラスの43インチなら7万を割り込む価格に
なってきてますので、2Kと遜色ない価格になってますよ。
動画ソースにしても、4KBD/NetFlix/アクとびら/ひかりTV等々で視聴できるわけで。
BS/CSの4Kチューナが内蔵されてないからって買い控えするほどの理由ではない気がします。
NHKの富裕層志向の強さを感じる (スコア:0)
4Kも普及しないうちに8K研究を行なう必要が
NHKにあるのかは、すごく疑問がある。
受信料を出し渋る人の多くは
4Kモニターも不要な視聴環境を使っているだろうし
8K開発に投資するのであれば、ことさらに払う気がしなくなる。
逆に、受信料を払っている人が裕福な人が多ければ
先進的な技術開発への投資を志向する消費者もいるのかもしれない。
けど、実際に、みんなはその必要だと思っているのかな?
まぁ、NHK職員なら、みんな8Kが欲しくなる
広い部屋に住んでいたりするのかもしれないけどさ…
Re:NHKの富裕層志向の強さを感じる (スコア:2, 興味深い)
問題は受信側じゃなくて放送する側の都合なのよ。
富裕層向けっていうより、身内向け。放送業界、放送機器業界の都合っていうか。
受信側は、2K/4K/8Kそれぞれ下位互換の関係にあって、受信側はチューナさえどうにかすれば問題なし。ワンセグとフルセグの違いのように、通信状況に応じて一部分だけ受信できるような規格に確かなってるはず。
一方、制作側は、だけど、8Kが控えている今、4Kの制作環境は過渡期の代物になる可能性が高くて、4Kに対する投資は中途半端になりそうだと言われている。そこで、ハイエンドの制作環境として、一足飛びに8Kを一気に普及させようとしているのだと思われる。
すでに、NHKが制作してchannel4Kなどに出している番組は、季候ものやスポーツの一部は8Kで撮影して4Kにダウンコンバートして配信しているらしい。
この背景にはもう一つあって、それは韓国の動き。放送業界のデファクトスタンダード争いもある。これも制作側の都合ね。
韓国はこの次の冬季オリンピック、平昌五輪に合わせて国際放送を8K放送で制作し、韓国国内で試験放送をスタートさせるという計画を立てた。日本政府は当初のロードマップでは2020年の東京オリンピックの前年に試験放送、五輪後に本放送というスケジュールだったから、慌てた。そこで、リオ五輪で本格的に乗り込んで8K,SHV制作で番組を作り、韓国に先んじるとと共に、その直前に試験放送を開始、2年計画を前倒ししてきたと言うわけ。
結果として国内の映像制作は4Kをスキップして一気に8Kへの機運が高まり、今に至るという。
まぁ、富裕層志向ではないと思うが、視聴者置いてけぼり、業界内の都合じゃねえかって感じだよね。そんなところで争っている間に視聴者はネット視聴にどんどん移行していって、最後にはそびえ立つクソの山が残るだけになる可能性もある。
SHVばかりにリソースを割かないで、ネット放送への投資も進めて欲しいところ。
Re: (スコア:0)
8Kの放送映像機材の接続ケーブルも複数登場したばかり(今は既存規格のケーブルを無理矢理複数束ねてる)で
機材導入もままならんからなぁ。
あと、NHKとしては4Kの技術研究開発は終わってる。
Re: (スコア:0)
ネット放送と4K/8Kは両立しますよ。
Re: (スコア:0)
時間が解決するかもしれないが、しばらくはパブリックビューイング専用でもいい気がする。
見ていいな、と思ったのはミラノ・スカラ座の引っ越し公演の舞台をカメラ1台固定で写した奴。
頻繁にカメラを切り替えてアップを多用し、演出を台無しにする普通のライブ映像に
不満を感じていたので、劇場で見ているのと同じ感覚で見られて非常に良かった。
但し、その場合スクリーンが巨大であってほしい。40インチや50インチモニタで見ても8Kの価値はほとんど感じられないと思う。
21世紀後半のテレビ (スコア:0)
21世紀後半のテレビって8Kとかそれ以上になって、
金持ちは広い家で見て、
貧乏人はパブリックビューイングを道端で視聴する。
そんな、なにか昭和に戻ったような光景が頭に浮かんだ。
最新技術が出来ることで、何でそういう想像になってしまうんだろう。
Re: (スコア:0)
NHKの研究結果が民放にも波及するから
民放はその辺の研究開発はNHKへ丸投げだからね
なんで民放はNHKは今のまんまが都合が良い