teltelの日記: NVIDIA GeForce GTX480 / GTX470 発表 31
日記 by
teltel
昨日朝、NVIDIA から"Fermi アーキテクチャー" の GPU カード GeForce GTX480 と GTX470 が発表された。"Fermi アーキテクチャー" のGPU GF100 は、シェーダープロセッサー "CUDA Core" を、以前の GT200 シリーズよりも倍以上の 512基搭載し、NVIDIA GPU として初めて DirectX 11.0 に対応するものとして開発された。
GTX480 は 480基、GTX470 は448基の CUDA Core を搭載し、メモリはそれぞれ GDDR5メモリを 1536MB/1280MB 搭載する。発表と同時に各サイトからレビューが発表されている。PC Watch、4Gamer.net、ITMedia 等。レビューによると、ATI RADEON の上位製品 HD5870 を上回る性能を発揮してはいる。しかし、カードの消費電力が1枚で公称250W、レビューでは300W 弱を記録しており、また製品の写真を見ればわかるように巨大なクーラーを装着し、それを冷却するためのファンも非常に音が大きいとのことで、容易には手を出しづらいものとなっている。
Windows7 が DircetX 10.1 で動作するのだが、NVIDIA のハイエンド GPU は DirctX 10.0 対応止まりであり、ATI の DirctX 11.0 対応 GPU RADEON 5000 シリーズの発表で先んじられてから待つこと半年、ようやくの発表となった。
高性能化もいいけど (スコア:2, すばらしい洞察)
念のため最新と過去4世代くらいを手元に確保して
OS入れた直後に入れてみたらほとんどがNGで
大丈夫な奴も動画コーデック入れると駄目になり
最終的にはGPUの世代的にぎりぎりアウトくらいの版を
inf書き換えて入れたらokとか、面倒にも程がある
正直いって、性能、静音性、消費電力、価格などよりも
ドライバの安定性が(どの時点の最新版でも)鉄板だと
言われたほうが個人的には訴求される
残念ながら、これから夏 (スコア:2, すばらしい洞察)
こんな記事が出回っても売れるのかしら (スコア:1, 参考になる)
Fermiはもはや修正が不可能なまでに破綻している
http://tranqsroom.blog60.fc2.com/blog-entry-719.html [fc2.com]
オリジナルの記者が、もともと nVidia 嫌いだそうで、恣意的な内容ではなかろうかというコメントも見かけましたが、実際に出てきた製品のレビュー記事を読むと、そうとう当たってるのではないかという気がします。
もちょっと短いの希望 (スコア:1, 興味深い)
Re: (スコア:0)
新ミドルまだぁ (スコア:0)
GF100はTSMC 40nmの立ち上がりがあれ(どうも洗浄工程に問題がある)だったのと、
対策のダブルビアを打ってなかったことで歩留まりが非常に残念なので
どうも初期生産分で取れた5000枚のウエハから取れた約10000個で終了の可能性が出てきました。
32nの立ち上げ時期によってはメタルマスクの作り直しではなくシュリンクかもしれません。
それよりもGF104がG98bを置き換えられるほど潤沢に出てくるかが気になります。
NVがGF100のrev A1で問題を把握していればB相当で対策を打って、歩留まりがまともになるのが
期待できますが、そうでなければNV終了の可能性が出てきます。Tegraもだめな匂いが。
競争が復活すればミドルハイが20000円台に降りてくるのではないかと期待してますが。ASK税が高いんだろうな。
Re: (スコア:0)
>GF100はTSMC 40nmの立ち上がりがあれ(どうも洗浄工程に問題がある)だったのと、
あれ?でもAMDも同じ物使っていた筈なんですが…。
Re:新ミドルまだぁ (スコア:2)
半導体のことはさっぱりわからんので受け売りですが
AMDはHD4770で事前に40nmの実験をしており
あまり精度が芳しくないと分かっていたので、HD5xxxの設計では
それに対応して余裕を設けていたと聞いています。
こんな突き詰めたのじゃなく (スコア:0)
こういう大艦巨砲主義じゃなくて、
ファンレスに収まるくらいの消費電力で、最高のパフォーマンスを求めるような
方向性は誰も望んでないんでしょうかねぇ。
I/F周りの部品も良いものを使ってくれるなら、2-3万位までは出しても良いのですが。
i5-661でもそれなりにやれますから、差別化できなくて出す価値が無いってのは、
わかるんですけどね。
SandyBridgeが出た日にゃあ、ファンレス程度の性能じゃ全滅なんでしょうし。
Re: (スコア:0)
ファンレスだと、ATIでは確かRadeon 5770ぐらいがあったと思いますが
SandyBridgeに統合されるGPUはそんなにすごいのでしょうか?
Re:こんな突き詰めたのじゃなく (スコア:1, 興味深い)
Intelの内蔵グラフィックが高性能だった試しが無い
SandyBridgeは期待しないほうがいいよ
所詮Dx10世代グラだし出荷時点での外付けグラフィックボードとは比較にならんと思う
それどころかAMDの内蔵グラにも及ばないんじゃないかな
今回のこれでnVidiaがこけたらIntelによる買収の可能性が加速する気がするね
Re: (スコア:0)
ファンレスは5750までですね。
でも、5750は2スロット占有するし、カードにファンが無いだけで、
外部ファンが無いと危険すぎるんじゃないでしょうか。
消費電力80W越えでファンレスとか、さすがにね。
#残念ながら5750ファンレスの新品は入手できないみたいです。
Re: (スコア:0)
そんな中途半端なモン何処に需要があるんだよ
…ってことだと思われ
Re:こんな突き詰めたのじゃなく (スコア:1)
私は、いまだにGeFroce7600GSを使っていますよ。
理由は、
・値段の割に性能が良かったので購入。
・性能の割に消費電力が低くて電気代が安く済む。
・ファンレスなので静か。
1回、8800GTに交換したことがありますが、電気代が1ヶ月当たり1000円くらい増えましたねw
新製品もを見ても、これ以上に魅力的な製品が全く出てきていないので後継機に買い換える気が起きません。
値段のわりに性能がいまいちだし、性能の割に消費電力の大きさが目立つものばっかりで……
大艦巨砲主義というか、性能数値を追い求めてコストパフォーマンス最悪という印象しか受けません。
次に買い換えるときはRadeonにしようかと思っています。
性能のわりに値段や消費電力が低いのが大きな魅力ですね。
#よく参考にしているサイト [amrstation.com]。他にも4Gamerやパーツ紹介サイトなどの製品比較なども参考にしています。
#最近はGeForce系の製品名がわかりにくくなってめんどくさいったらありゃしない。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:こんな突き詰めたのじゃなく (スコア:2)
GeForceの製品名がわかりにくく、って言いますけど、Radeonのほうが製品名に関して意味わからないと思うんですがどうでしょうか。
#Radeonも相変わらずがんばってるなあ、と思いつつも88GT使いなのでID
Re: (スコア:0)
> Radeonのほうが製品名に関して意味わからないと思うんですがどうでしょうか。
少なくともここ3世代ほどは、千の位がアーキテクチャの世代を表し、残りの3桁が性能順に並ぶという
かなり分かりやすいラインナップになってると思いますよ。
対するNVIDIAの方は、同じチップが何度も何度も名前を変えて再発売されるわ、
逆に同じ名前でもメモリバンド幅が半分になったものが混ざったりするわで大混乱。
GT(X/S) 2xxの中には、3世代のチップが入り乱れてます。
Re: (スコア:0)
既に貴方の需要は元ACの要求してる物とは異なってるので話が通じるとも思えんが、
7600GS程度の性能でいいなら普通に最近のファンレスモデル買えば同程度以上の性能は出るでしょ。
つかIONとかで十分じゃね?
Re: (スコア:0)
>普通に最近のファンレスモデル買えば同程度以上の性能は出るでしょ。
バランスを求める相手に性能だけで物を勧めるなんて、美乳好き相手に垂れた巨乳を勧めるようなもの
そりゃー雛形あきこより小錦の方がおっぱいはでかいわな
そういうのが無駄の多い大艦巨砲主義だといわれてるのだろ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Chipset(もしくはCPU内蔵)でいいじゃん。
なんで2-3万も出して1年で内蔵に抜かれるような性能のボードが
ほしいのかほとんどの人は理解できないと思う。
Re: (スコア:0)
>2-3万も出して1年で内蔵に抜かれるような性能のボード
さすがに、2~3万の価格帯でそんな製品は無い。
あるなら具体例を挙げてみて(MATROX等以外で)
もうだめ? (スコア:0)
HD5870よりは性能が高いがHD5970は低くて消費電力はHD5970より高いってもうだめですね。
NVIDIA製品は奇数シリーズの物(FXシリーズは5としてみたら)は鬼門だったけど9000シリーズ以降すべてが鬼門になっている気がする。
それにしても最近のNVIDIAは
・リネーム詐欺
・G92コア何世代引っ張るんだ?
・やっと出した製品はAMDに勝てない性能のGPU
・どこかのサイトでの情報では初期ロットが10000枚だけ。日本国内にはこのうち万枚が流通する?
・GeForceFXで言われたドライヤーの再来
Re:もうだめ? (スコア:2)
AMDがNVIDIAから技術者をどんどん引き抜いてる、という噂はありますね。
真偽の程は不明ですが、かつてNVIDIAがMatroxから技術者を引き抜いた結果、Matroxが傾いたのと同じことが起きるかも知れません。
Re: (スコア:0)
#しかし、ヘッドホンすれば我慢できるくらいの騒音とか、すごい事言われてますな
Re: (スコア:0)
俺の文書今読み直してみたら誤字脱字がやたらあるな。
>HD5870よりは性能が高いがHD5970は低くて消費電力はHD5970より高いってもうだめですね。
↓
HD5870よりは性能が高いがHD5970より性能が低くて消費電力はHD5970より高いってもうだめですね。
>・どこかのサイトでの情報では初期ロットが10000枚だけ。日本国内にはこのうち万枚が流通する?
↓
・どこかのサイトでの情報では初期ロットが10000枚だけ。日本国内にはこのうち何枚が流通する?
俺自身はGeForce8800GT使い続けているが未だに買い換えする気がおきない。
だってGeForce8800GTってリネーム詐欺でGeForce9800GTとま
Re:もうだめ? (スコア:1, すばらしい洞察)
他人の迷走を心配する前に自分が落ち着いて文章書けよ。
Re: (スコア:0)
これも追加で。
・チップを焼死させるドライバをリリース [zdnet.com]
Re: (スコア:0)
まぁHD5970はデュアルチップですから、性能で負けるのは仕方ないでしょう。
消費電力まで負けてるのは確かに終わった感が満載なんですが……
Re:もうだめ? (スコア:1, 興味深い)
相手がデュアルだから負けた、はハイエンド対決では言い訳にならんでしょう。
だったらこっちもデュアルで行けばいいわけで。
問題はFermiがシングルGPUの段階でPCI Expressの消費電力の上限を突き抜けていて、デュアルGPUのカードが出せないことですね。
まあ完敗と言うほか無いのでは。
Re: (スコア:0)
新しい規格に合わせたら古い規格での性能出ないってのはGF5800の昔からかと
Re: (スコア:0)