アカウント名:
パスワード:
1年くらい前まで、チョコラBBライト2を1日に3本以上飲んでいました。カロリーが少ない、ほとんどの店で置いている、ある程度安いとなったらチョコラBBライト2しかないので。ドラッグストアでは女性向けの商品棚に置いてあるので、スピーカーから流れる「女性特有の~」という音声が恥ずかしかったです。
チョコラBBライト2をはじめとするエナジードリンクを経済的な理由から断って、長い期間が過ぎたある日、疲れきって久しぶりに1本85円くらいのドリンクを飲んだら、夜眠りにくくなってしまいました。エナジードリンクは耐性ができるけれども長続きはしないなと思いました。
モンスターエナジー
赤べこにどんな効果が…(違#伝説 [wikipedia.org]からすると意外と間違ってないかも
関係ないんですが、家でルンバが掃除をがんばってるのを見ててついつい「がんばルンバ」って言っちゃうんですが、20代前半の嫁が理解してくれません。
まじかと思っていろいろ出してみるのですが、「帰りたいのに帰れない~」も「シュワちゃ~ん。りえちゃ~ん。」も「24時間戦えますか?」も「毛先が球」も知らなくて悲しい思いをしました。
# ちなみに私はチオビタ派。# 反省だけならサルでもできる
>20代前半の嫁
退場。
20代前半の嫁がいれば、エナジードリンクは必要ないのでしょうね。この手の類いのドリンクは、気持ちの問題だと改めて気づかされましたよ。 orz
#「少し愛して、ながーく愛して。」
「ウンケル」ってユンケルとは別のものですか?
ライフガードを愛飲しております。 なによりもあの量が魅力的。500mlペットボトルを、作業中にちびちびと飲むのです。
VAAMを摂りますね。運動部じゃ無かったせいか、瞬間的な運動能力はあっても継続的な運動力…というか持久力があまりありません。
ガテン系なので、脂肪燃焼を促しエナジー供給を円滑にするためにVAAMを摂ります。
ただ、3月4月の繁忙期には、これが継続することで脂肪細胞の中身が無くなり…意識して脂肪を貯めないとVAAMでエナジー化する脂肪が無い状態が続きます。(ただし脂肪細胞自体はあるので、贅肉が消えるわけでは無い orz)
アスリートとオタクの違いは、この脂肪燃焼能力の違いだと思うよ。事業所でトップクラスに身軽だけど持久力は、年々落ちて落ちて底辺だもん。
あ、筋肉疲労とその予防には、キネシオテープを使います。リポビタンDや、ユンケルブランドの顆粒や錠剤それに、マルチミネラルやマルチビタミンも使います。
もとが不健康なせいもあってか、内蔵の弱さか運動量が多い時は、目安の2倍のマルチミネラルを摂らないと手指がつりだしたりして困ります。
#転職は検討しているんだけどね…
ただし業務外に限る。
高田馬場で夜間作業の時にはリポビタンでした.
# 普段はエナジードリンクの類は飲まないんですけど
某エナジードリンク製造メーカーに仕事に言った時、差し入れに貰ったエナジードリンクは他社製だったそうです。「こっちのほうが安いし中身は一緒」とのたまわれたそうな。
流通過程で商品価値とは無関係に値段に差が付いたりはするでしょうけどさ。愛社精神ぐらい持てよと突っ込みたくなりました、自分も持っていないのに。
チオビタゴールドです。第2種なんで薬局でしか売ってないのが欠点ですが、たいてい10本+試供品3本がまとめて1000円香なんで安価です。で、1000円/本くらいするのと飲み比べたんですが、個人的にはこっちの方があっているようで、よく聞くんですね。安いんで本気でしんどい時はダブルで
#大鵬薬品の回し者じゃないんでIDカルマ抜き。本気で副作用心配なんですよ。
>1000円香電王戦終わっちゃって週末どうしましょう・・・
#名人戦とかだとあの軽いノリの解説は無いだろうしなー
たまに恐ろしく安いのがある 10本で398円!?一応ニポンの製薬会社だから大ジョブとは思うけど。味はピミョー〔成分・分量〕1日量(1本:100mL)中 タウリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1200mg ローヤルゼリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60mg チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10mg リボフラビン(ビタミンB2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2mg ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6mg ニコチン酸アミド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20mg 無水カフェイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50mg
リッチミンDというパチもん飲んでます
タウリン 1,000mgイノシトール 100mgニコチン酸アミド 30mgチアミン硝化物(ビタミンB1) 10mgリボフラビン(ビタミンB2) 5mgピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 10mg無水カフェイン 50mg
微妙に成分違うのね……
頻度で言うならユンケル顆粒の方が多くなってたり。
エスタロンモカも錠剤の方を使ってますが、あれはドリンクの方がかなり効果が高い気がします。
# 飲み過ぎるとヤバイ感が足りない?
赤まむしドリンクとか高麗人蔘ドリンクとかはないのか…# その手のものは一度もらって飲んだことがあるだけだが。## そもそも、それらに由来する成分がどれだけ含まれているのやら、という気もする
--ふだんはリアルゴールドとかだな
「元気はつらつ!」ってCMをやってる(やってた?)ぐらいだから、エナジードリンクに入れていいんじゃ?
#わたしゃ飲まないけど(汗)
ついオロナインHと言ってしまう私が通りますよ
# それは軟膏だ
一切飲みません
元気100倍
元気1倍
作った人いました。ご参考まで。
http://www.consadole.net/kagayaki/article/792 [consadole.net]
これに勝るものなし
自分もコレかなあ。「えなじーどりんく」とはチト違うかもしれんけど。
ただのコーヒーは水みたいなもんだ。
糖類をこれでもかと言わんばかりに詰め込んだこの飲み物がなければ徹夜の修羅場は切り抜けられない。
#元茨城県民gesaku
甘い甘いと聞いていたので、初めて飲んだときは思ったほどではなくてちょっとがっかりしたなあ。#飽和砂糖水並を想像していたものでw
同じく甘さ控えめっぽくてがっかりしました。全国版?のMAXコーヒー飲んだけど、あまり甘くなくてそのかわり安クリーム風味が胸焼けを誘う飲み物だと思いました。本場茨城のは飲んだこと無いです。
トレーニングの後に普通の缶コーヒーのカフェオレにプロテイン(バニラ味)をスプーン3杯溶かして飲んでいるので、それに比べると甘くもないと思えてしまう。
#一年かけてやっと体重2kg増えました。
一つ前の就業場所の売店で置いてあったのを2回ほど。練乳コーヒーでした。1度目は怖いものみたさでしたが甘いこと以上に腹持ちがいいです。だから気をつけるようにしました。バンホーテンココアの紙パック入り500mlとどっちが甘いかというのが体感でした。練乳を生でなめるのも好きですがさすがにごくたまにだけしかやらないように抑制しています。飽和砂糖水ということなら小学生の頃ホットケーキのシロップをフライパンで自作した、砂糖を200ml入りカップで1杯ないし2杯,水を大さじ2杯で熱して混ぜて溶かす方が甘いですがそれとは比較の基準が違うのでしょうねえ。あれって水なしで焦がさないように熱すればシロップになるんでしたっけ?くまさんみたいにはちみつをすくってなめるのもごくためにやります。
砂糖煮詰めてできるのはカラメルじゃないかと思ったけど、どうやら煮詰める温度によって生成物が変わるらしい。砂糖は煮詰める温度によって変化する。 [tokyo.jp]だと、シロップで105℃、カラメルで195℃。#しかし、こんな事まで載ってる練馬区の公式サイトって一体…
カラメルと間違うシロップってのは普通、メイプルシロップ [wikipedia.org]かその紛物ですね。
ノーマルの奴を毎日二、三本飲んでます用法用量守ってないけど、今の所問題ないです・・・
自分は赤いやつ+コーヒー# 混ぜて飲むわけじゃないぞ黒とか金は、甘味料の薬っぽさが苦手
カフェインと糖分が摂取できるのはコーラといっしょですが、あの味で「特別なもの飲んだ」という気分がしますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
チョコラBB (スコア:3)
# 顧客から頂いた差し入れのユンケルを飲んだら鼻血が止まらなくなって作業効率が落ちたのはいい思い出です。
Re:チョコラBB (スコア:1)
1年くらい前まで、チョコラBBライト2を1日に3本以上飲んでいました。
カロリーが少ない、ほとんどの店で置いている、ある程度安いとなったらチョコラBBライト2しかないので。
ドラッグストアでは女性向けの商品棚に置いてあるので、スピーカーから流れる「女性特有の~」という音声が恥ずかしかったです。
チョコラBBライト2をはじめとするエナジードリンクを経済的な理由から断って、長い期間が過ぎたある日、疲れきって久しぶりに1本85円くらいのドリンクを飲んだら、夜眠りにくくなってしまいました。
エナジードリンクは耐性ができるけれども長続きはしないなと思いました。
ゲゲボドリンク (スコア:2)
モンスターエナジー
赤牛 (スコア:2)
Re:赤牛 (スコア:1)
赤べこにどんな効果が…(違
#伝説 [wikipedia.org]からすると意外と間違ってないかも
Re:赤牛 (スコア:2)
がんばルンバ (スコア:2)
関係ないんですが、家でルンバが掃除をがんばってるのを見ててついつい
「がんばルンバ」
って言っちゃうんですが、20代前半の嫁が理解してくれません。
まじかと思っていろいろ出してみるのですが、
「帰りたいのに帰れない~」も
「シュワちゃ~ん。りえちゃ~ん。」も
「24時間戦えますか?」も
「毛先が球」も知らなくて悲しい思いをしました。
# ちなみに私はチオビタ派。
# 反省だけならサルでもできる
Re:がんばルンバ (スコア:1)
>20代前半の嫁
退場。
Re:がんばルンバ (スコア:1)
20代前半の嫁がいれば、
エナジードリンクは必要ないのでしょうね。
この手の類いのドリンクは、気持ちの問題だと改めて気づかされましたよ。 orz
#「少し愛して、ながーく愛して。」
鳥坂先輩の (スコア:2)
「ウンケル」ってユンケルとは別のものですか?
超生命体。 (スコア:2)
ライフガードを愛飲しております。
なによりもあの量が魅力的。500mlペットボトルを、作業中にちびちびと飲むのです。
エナジーですよね? (スコア:2)
VAAMを摂りますね。
運動部じゃ無かったせいか、瞬間的な運動能力はあっても
継続的な運動力…というか持久力があまりありません。
ガテン系なので、脂肪燃焼を促し
エナジー供給を円滑にするためにVAAMを摂ります。
ただ、3月4月の繁忙期には、これが継続することで
脂肪細胞の中身が無くなり…意識して脂肪を貯めないと
VAAMでエナジー化する脂肪が無い状態が続きます。
(ただし脂肪細胞自体はあるので、贅肉が消えるわけでは無い orz)
アスリートとオタクの違いは、この脂肪燃焼能力の違いだと思うよ。
事業所でトップクラスに身軽だけど
持久力は、年々落ちて落ちて底辺だもん。
あ、筋肉疲労とその予防には、キネシオテープを使います。
リポビタンDや、ユンケルブランドの顆粒や錠剤
それに、マルチミネラルやマルチビタミンも使います。
もとが不健康なせいもあってか、内蔵の弱さか
運動量が多い時は、目安の2倍のマルチミネラルを摂らないと
手指がつりだしたりして困ります。
#転職は検討しているんだけどね…
アルコールに勝るもの無し (スコア:1)
ただし業務外に限る。
お客さんだったので (スコア:1)
高田馬場で夜間作業の時にはリポビタンでした.
# 普段はエナジードリンクの類は飲まないんですけど
昔聞いた話なのですが (スコア:4, 興味深い)
某エナジードリンク製造メーカーに仕事に言った時、差し入れに貰ったエナジードリンクは他社製だったそうです。
「こっちのほうが安いし中身は一緒」とのたまわれたそうな。
流通過程で商品価値とは無関係に値段に差が付いたりはするでしょうけどさ。
愛社精神ぐらい持てよと突っ込みたくなりました、自分も持っていないのに。
チオビタゴールド (スコア:1)
チオビタゴールドです。
第2種なんで薬局でしか売ってないのが欠点ですが、
たいてい10本+試供品3本がまとめて1000円香なんで安価です。
で、1000円/本くらいするのと飲み比べたんですが、
個人的にはこっちの方があっているようで、よく聞くんですね。
安いんで本気でしんどい時はダブルで
#大鵬薬品の回し者じゃないんでIDカルマ抜き。本気で副作用心配なんですよ。
Re:チオビタゴールド (スコア:2)
>1000円香
電王戦終わっちゃって週末どうしましょう・・・
#名人戦とかだとあの軽いノリの解説は無いだろうしなー
RYZEN始めました
ヨーロッパのレッドブルは効くんだが (スコア:1)
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2011-08-15
によると成分に違いがあるようである。
リポDのが良いかなやはり。
Re:ヨーロッパのレッドブルは効くんだが (スコア:1)
Re:ヨーロッパのレッドブルは効くんだが (スコア:1)
成分は分かったとしても分量はどうやってるんだろう。適当?試行錯誤?
原液を作るのでタウリンやカフェインをこれでもかと入れてますね。
日本では純カフェインが劇薬指定で、大量には入手しにくいそうですが。
ホムセンの安いやつ (スコア:1)
たまに恐ろしく安いのがある 10本で398円!?
一応ニポンの製薬会社だから大ジョブとは思うけど。
味はピミョー
〔成分・分量〕1日量(1本:100mL)中
タウリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1200mg
ローヤルゼリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60mg
チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10mg
リボフラビン(ビタミンB2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6mg
ニコチン酸アミド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20mg
無水カフェイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50mg
Re:成分スレ化 リポビタンD (スコア:2)
リッチミンDというパチもん飲んでます
タウリン 1,000mg
イノシトール 100mg
ニコチン酸アミド 30mg
チアミン硝化物(ビタミンB1) 10mg
リボフラビン(ビタミンB2) 5mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 10mg
無水カフェイン 50mg
微妙に成分違うのね……
複合 (スコア:1)
ゼリー状飲料 (スコア:1)
その他のものも、BCAA配合とかVAAMのような脂肪燃焼系で持久力を発揮させるものなど、肉体が疲れたときにはお世話になっています。
頭がぼんやりする前から飲むのがこつでしょうか。ぼーっとするまで疲れると、さすがにこれらでは疲れが取れた気になったことがありません。
ドリンクだとリポDだけど (スコア:1)
頻度で言うならユンケル顆粒の方が多くなってたり。
エスタロンモカも錠剤の方を使ってますが、
あれはドリンクの方がかなり効果が高い気がします。
# 飲み過ぎるとヤバイ感が足りない?
昔ながらの (スコア:1)
赤まむしドリンクとか高麗人蔘ドリンクとかはないのか…
# その手のものは一度もらって飲んだことがあるだけだが。
## そもそも、それらに由来する成分がどれだけ含まれているのやら、という気もする
--
ふだんはリアルゴールドとかだな
オロナミンCは? (スコア:0)
「元気はつらつ!」ってCMをやってる(やってた?)ぐらいだから、
エナジードリンクに入れていいんじゃ?
#わたしゃ飲まないけど(汗)
Re:オロナミンCは? (スコア:3, おもしろおかしい)
ついオロナインHと言ってしまう私が通りますよ
# それは軟膏だ
Re:オロナミンCは? (スコア:1)
私的にはちょうどいい気分転換ドリンクですね
第一、エナジードリンク飲んで効いた記憶がなくて…
カフェイン弱いので (スコア:0)
一切飲みません
味噌汁 (スコア:0)
元気100倍
水 (スコア:2, おもしろおかしい)
元気1倍
ぶたじるとんじる分布図 (スコア:1)
作った人いました。ご参考まで。
http://www.consadole.net/kagayaki/article/792 [consadole.net]
コーヒー (スコア:0)
これに勝るものなし
Re:コーヒー (スコア:1)
自分もコレかなあ。
「えなじーどりんく」とはチト違うかもしれんけど。
MAXコーヒー (スコア:1)
ただのコーヒーは水みたいなもんだ。
糖類をこれでもかと言わんばかりに詰め込んだこの飲み物がなければ
徹夜の修羅場は切り抜けられない。
#元茨城県民gesaku
Re:MAXコーヒー (スコア:1)
甘い甘いと聞いていたので、初めて飲んだときは思ったほどではなくてちょっとがっかりしたなあ。
#飽和砂糖水並を想像していたものでw
Re:MAXコーヒー (スコア:1)
同じく甘さ控えめっぽくてがっかりしました。
全国版?のMAXコーヒー飲んだけど、あまり甘くなくてそのかわり安クリーム風味が胸焼けを誘う飲み物だと思いました。
本場茨城のは飲んだこと無いです。
トレーニングの後に普通の缶コーヒーのカフェオレにプロテイン(バニラ味)をスプーン3杯溶かして飲んでいるので、
それに比べると甘くもないと思えてしまう。
#一年かけてやっと体重2kg増えました。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:MAXコーヒー (スコア:1)
一つ前の就業場所の売店で置いてあったのを2回ほど。練乳コーヒーでした。1度目は怖いものみたさでしたが甘いこと以上に腹持ちがいいです。だから気をつけるようにしました。バンホーテンココアの紙パック入り500mlとどっちが甘いかというのが体感でした。練乳を生でなめるのも好きですがさすがにごくたまにだけしかやらないように抑制しています。
飽和砂糖水ということなら小学生の頃ホットケーキのシロップをフライパンで自作した、砂糖を200ml入りカップで1杯ないし2杯,水を大さじ2杯で熱して混ぜて溶かす方が甘いですがそれとは比較の基準が違うのでしょうねえ。あれって水なしで焦がさないように熱すればシロップになるんでしたっけ?くまさんみたいにはちみつをすくってなめるのもごくためにやります。
Re:MAXコーヒー (スコア:1)
砂糖煮詰めてできるのはカラメルじゃないかと思ったけど、
どうやら煮詰める温度によって生成物が変わるらしい。
砂糖は煮詰める温度によって変化する。 [tokyo.jp]だと、シロップで105℃、カラメルで195℃。
#しかし、こんな事まで載ってる練馬区の公式サイトって一体…
Re:MAXコーヒー (スコア:1)
カラメルと間違うシロップってのは普通、メイプルシロップ [wikipedia.org]かその紛物ですね。
リポD (スコア:0)
ノーマルの奴を毎日二、三本飲んでます
用法用量守ってないけど、今の所問題ないです・・・
Re:コカコーラ (スコア:1)
自分は赤いやつ+コーヒー
# 混ぜて飲むわけじゃないぞ
黒とか金は、甘味料の薬っぽさが苦手
あの味こそが効能 (スコア:2)
薬品臭い=栄養成分が多い(濃い) みたいな。
むしろ美味しすぎると「これ味でごまかしてるんちゃうか?」と思ってしまう。
Re:味付けが最悪 (スコア:1)
ま、不味さや後味も程度によりますけどね。
毒屁 (スコア:1)
好きな人はとことん好きだけど嫌う人多し。
#ルートビアとドクペ好きな私はかなりのマイノリティ
Re:毒屁 (スコア:2)
カフェインと糖分が摂取できるのはコーラといっしょですが、
あの味で「特別なもの飲んだ」という気分がしますね。
Re:成分がなー (スコア:1)
ダイエット中の栄養補助食品として考えているようです。
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/16/068/index.html [mynavi.jp]
Re:最近高血圧気味なので (スコア:2)
http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00726-009-0330-z [springer.com]有料だから読まないけど、血圧も上昇するらしい。ほかの話だと7%くらい。降圧剤1つで5-10mmHgしか下がらないから、レッドブル飲むと打消しになる勘定。
Re:スタミナドリンク (スコア:1)
あんなのの順位を確保するのにリアルマネー消費しまくって、我に返るとどうなるのか見物ではありますな……ってモバマスの事ですよね?w
まぁ酒/タバコ/パチンコ/風俗などに注ぎ込むのと変わらないっちゃ変わらないけど。
#投票はユンケルに入れたった