Qt/Windowsに非商用ライセンス版登場 28
ストーリー by Oliver
クロスプラットフォームの魅力 部門より
クロスプラットフォームの魅力 部門より
Qt/Windowsに非商用ライセンス版が登場した事をgoubuが知らせてくれた。X11用のFree Editionと同様にオープンソースなアプリケーションの作成にしか使えないライセンスなのだが、ライブラリの配布形式がWindowsでは一般的なバイナリオンリーなので好きなGPLソフトウェアをWindowsで再コンパイルして使う、というわけにはいかない。この点はFAQにも明記されている。
たとえライブリがnon-freeであれ、これがきっかけでWindowsの世界にももっとオープンソースなソフトウェアが増えればいいのだが。Qtを使って書かれていれば簡単にライブラリがfreeなX11に移植できるし。
たとえライブリがnon-freeであれ、これがきっかけでWindowsの世界にももっとオープンソースなソフトウェアが増えればいいのだが。Qtを使って書かれていれば簡単にライブラリがfreeなX11に移植できるし。
パフォーマンス (スコア:2)
どこかにQT/Win使ったアプリとかってあります?
May the 4th B w/z U
Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:2, 参考になる)
Re:パフォーマンス (スコア:2, 参考になる)
ってものがあります。ただ、1年以上前の物なんですけど…。
これが現在のパフォーマンスとどのくらい異なるかは把握していません。
-- Che Che - Bye Bye
Ruby (スコア:2)
そしたらRubyでクロスプラットホームなアプリがかけるなー。
でもRubyGTKもあったな・・・
May the 4th B w/z U
Re:Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:2)
# ちと toolkit とは違うけど。
-- wanna be the biggest dreamer
Re:Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:2)
Windows用のgtk+はここにありますが、
どれくらいX-WINDOW版と互換性があるかはわかりかねます(汗)
GIMP for Windowsはこれを使っているのではないでしょうか?
Re:パフォーマンス (スコア:2, 参考になる)
kaho
Re:Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:2)
May the 4th B w/z U
Re:パフォーマンス (スコア:1)
Re:Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:1)
Qtは国際化されてるらしいですが……。
Re:パフォーマンス (スコア:1)
Linuxアプリ(なんか凄い言い方だが)だよね。
再コンパイルして使えないの? (スコア:1)
>好きなGPLソフトウェアをWindowsで再コンパイルして使う、というわけにはいかない
んですかこれ?
自分で自分の分をコンパイルする分には問題ないのかなとか思うんですが。職場でやるのは駄目っぽいですけど。
MSVCなんざ買わ(え)ない、という話なら、
cygwinかなんかでコンパイルできるようにするってのも
駄目なのかな?可能かどうかは知らないけど。
少なくとも
>バイナリオンリーなので
というのは理由としては変なのではないかと。
dlopen(もといLoadLibrary)すりゃ行けるだろうから。
てゆーかそもそも、「再コンパイルして使え」ないのなら、
フリーソフトの増加に一切寄与しないと思うんですが(^^;
俺なんか間違ってます?
Re:Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:1)
Re:再コンパイルして使えないの? (スコア:1)
Cygwinに関していえば、前にどこかでX11向けのQt Free EditionをCygwinで動かした、というのを読んだ
ことあるぞ。もっとも、その場合はWin32で動くXサーバが必要だけど。
Win32ネイティブ版のパフォーマンスに関して言えば、MFC等で書かれてたのと基本的には変わらない、すくなくともいろんな物を体感した感じでは。エミュレーションレイヤーが入ってるんじゃなくて、ネイティブWin32 APIに落ちてるからね。
Re:パフォーマンス (スコア:1, 参考になる)
Win32だとDirectX、XFree86だとXv拡張などに対応させて速度を稼いでいるっぽいね。
Re:パフォーマンス (スコア:1)
D6(のCLX)の足回りってQtなのかなあ?
少なくともQtじゃなくて従来のライブラリ(VCL)を
ラップしてもよいような気がするんだが、
いきなり「アプリの」uses節にQなんたらっていうUnit名が
並んでいるのは、ちとビビルというか困るというか
情報隠蔽はどうしたよOOP言語?というか、で
惑ってしまったものであります。へい。
Re:再コンパイルして使えないの? (スコア:1)
「使う」と書いてあったのが意外だったんです(^^;
それにしてもGPLもなあ…。
理念は好きなんだが、実装がなあ…。
「リンク」という概念に対する各種の古めかしい決めつけ(笑)が痛すぎる。
SystemLibとNonSystemLibの差なんて、
OS個々の構造に依存なんじゃないのかな。
まぁFSFとしては全部FREEになりゃいいわけだから
ドッチデモイイんだろうけどさ…
Re:パフォーマンス (スコア:1)
ただQWidgetのサブクラスではないのがつらいっす.速度と機能のトレードオフですが.
まあ私はゲームを作っている訳ではないので使ったこともないのですが,
WinでもDirectXを呼び出しているのならちょっと面白そうなので勉強してみます.
kaho
Re:パフォーマンス (スコア:1)
-----------------
#そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
Re:再コンパイルして使えないの? (スコア:1)
これなんだけど、現在Qt/X11用のGPLソフトがあるとして、
それがQt/MS-WindowsとリンクできるとなるとGPLを名乗れなくなる。
ということですよね。
そういうソフトで、手を加えずにQt/MS-Windowsとリンクできる物があるかは知りませんが、
なんだかなぁといった感じ。
Qt/MS-Windowsもソースを出して、QPL/GPLにしちゃえばいいのに。
-- Che Che - Bye Bye
Re:Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:1)
ただ、Gtk+ for Windowsのおかげでdiaが Windowsでも使える ようになったのは嬉しい。
あと、速度ですがtcl/tkよりは全然速いかな。(^^;;
Re:パフォーマンス (スコア:1)
えー?そんなぁ(T_T)
delphiいじってると、C++なんざ
どこがいいんだ?という気しかしないっすー。
各要素が互いに絡んでことをややこしくしてるっていう意味で
俺はC++の言語仕様をスパゲティ仕様と呼びたい(笑)
ObjectやClassのことを真面目に考えたら
C++のやり方はやっぱりどっか無理があるっす。
一方Delphiは、RADとOOPの相性のよさを、
直接的な使い心地のレベルからも
深淵(?)な面からも、色々教えてくれる。
よい言語がもっと流行って欲しいなぁと思うです。
delphiにせよ、rubyにせよ…
あ。すみません。脱線…
Re:Cross PlatformなFreeのGUI Toolkit (スコア:1)
Re:Cygwinでコンパイル (スコア:1)
Re:再コンパイルして使えないの? (スコア:1)
「リンクした実行オブジェクトをGPLで配布不可」
であって、
「リンク可能なソースコードを配布不可」
というわけではないですよね。
Qt/Winを(LGPLではなく)GPLにすることこそ、
不可だと思うんですが....
Cygwinでコンパイル (スコア:0)
Re:パフォーマンス (スコア:0)
http://www.borland.com/delphi/
Re:再コンパイルして使えないの? (スコア:0)
あれならMakefile書いていけそうに思うけど。