もっと騙して、素敵に騙して 60
ストーリー by yourCat
年に1度のお祭り騒ぎ 部門より
年に1度のお祭り騒ぎ 部門より
Funayoi 曰く、 "Yahoo! JAPANは4月1日、会社設立6周年を記念し「宇宙広告プロジェクト2002」を発表した。なんと、スペースシャトルの機体にバナー広告を表示して、映像送信専用中継衛星を使ってWebで24時間中継されるらしい。
公式サイトやプレスリリースまであるが、Yahoo!がやると本当に信じてしまうから恐ろしい。"
shogos 曰く、 " 知人から教えてもらったのだがまぐまぐのトップページが大変なことになっている様子(笑)
最近ウェブをあちこちブラウズしないのでみなさんが見つけた「エイプリルフール」なコンテンツが有れば教えてほしいぞ。"
/.Jでもエイプリル・フール記事をあげたが、実はエイプリル・フールこそインターネットのもっとも大きなイベント・デーではないかと思う。情報よろしく。
ニュースなら (スコア:2, 興味深い)
のっけからすごいプレスリリース。
ニュースの方は、朝だったら分かりやすかったんですけど、今は見つけるのが大変そう。
/.J のは、一目瞭然ですよね。
時間がある方、どれがジョークか、探してみては?
本日の集大成 (スコア:2, 参考になる)
/.Jも載ってましたっ。
---- もめんとふ@とうふのかど
ところで (スコア:1)
は、どうなんだろうか?
実際にこういうことってありえるしな。
Re:ところで (スコア:1)
これ [wehavethewayout.com]がそうみたいなんですけど、HTTPのレスポンスヘッダを見る限りでは確かにApache on UNIXのようです。まぁ、Linuxとは違って、FreeBSDはMSにはおぼえめでたいようですので、ない話でもないかなぁ、と。でも、元のZDNetの記事になぜか件のサイトへのリンクがないので本当にこいつのことを言っているのかどうかはわかりません。
あっ。ひょっとして、このサイト自体がネタ?(笑)
Re:ところで (スコア:1)
ホントのとこはどうなんでしょう?
Microsoft to base next generation OS on OpenBSD (スコア:0)
Re:ところで (スコア:0)
まぐまぐ (スコア:1)
Re:まぐまぐ (スコア:1)
芸の細かさ、、、、
Re:まぐまぐ (スコア:0)
あの時は単なる左右反転だけだったけど。
Re:まぐまぐ (スコア:0)
> あの時は単なる左右反転だけだったけど。
上下反転のほうが左右反転よりすごいの?まさか
Re:まぐまぐ (スコア:0)
泡吹いてるのがいい。
Re:まぐまぐ (スコア:0)
い、いや...
まとめると、「apple のは単に左右反転してただけだけど、まぐまぐのは上下反転に加えて泡吹いてる。」
なんだかよくわかんないけど主張としておもろいのでよし(+1)。
Re:まぐまぐ (スコア:0)
たのみこむ (スコア:1)
http://www.tanomi.com/
[tanomi.com]
私はどれも欲しくないです ;-)
Re:たのみこむ (スコア:0)
あんまりみつからないですねぇ (スコア:1)
http://www.ffortune.net/calen/maturi/04/april-fool.htm
他力本願。
一割以下であって頂きたい。 (スコア:2, 興味深い)
「小渕恵三首相は、政界の深刻な人材難を解消する緊急策として閣僚に外国人を登用する
《内閣等国家公務員特別職制限緩和臨時措置法案(大臣ビックバン法案)》を今国会に提出する方針」
という記事が載りました。閣僚入りが予想される人物としてゴルバチョフ元書記長やサッチャー元首相、カンター前米通商代表などが挙げられており、記事の最後は「今日は四月一日。」で締めくくられていました。
なかなか愉快で、風刺が効いててユーモア溢れる良い四月馬鹿記事だと思います。
ところが。・・・いたんですな。コレを信じ込んでしまった純粋単純馬鹿クンたちが。
その中の一人(些か名の知られた評論家でした)は怒って曰く「こんな記事が載るとほかの記事まで信用できなくなる!!」
それはどうかとおもうなあ。ひょっとして、新聞は常に正しい記事しか載っていないと思っているんですか?>評論家の彼
情報の正誤なんてものは自分で判断すべきものなのです。その権利を放棄し、自分で考える事をめんどくさがって他人に判断を委ねるロボットのような人々ばかりで成り立つ社会、なんてーのはディストピア小説の中だけで十分です。
個人的には、大人になっても雛鳥のように、ただ与えられる情報を鵜呑みにする人間の事を「四月馬鹿」って言うんだと思います。(まあ実際には彼らは年中通して馬鹿なので一般的には馬鹿と呼ばれるのですが)
――というわけで、懐疑心を持ってメディアに接する訓練にもなるからおおいにやるべし、と私は考えます。
Re:一割以下であって頂きたい。 (スコア:2)
こと新聞というメディアにかぎって言えば、正確性を保証とまでは
いかなくても、正確な情報の提供に努めるのが社会的責務と思われます。
すべてのメディアに普遍的な原則を要求するのはどうかと。
かといって、件のエイプリルフール記事を批判するならば、
情報がウソだからではなく、いまいち中途半端だったね。
と言ってあげたい。
[udon]
Re:あー君って良識派だねぇ (スコア:0)
ずれるが... (スコア:1)
うすっぺらいコメントがあらわれた! ▼
Comprehensive Java Archive Network (スコア:1)
Re:Comprehensive Java Archive Network (スコア:1)
一瞬、何がJokeなのか判りませんでした(笑) 画面を見つめること数秒、「ここはそーゆーサイトじゃねーよ」と気付いた次第。
だってCTANとかあるじゃないですか。「へ~、そういうのもあるんだ」と思っても不思議じゃないでしょ?
フライング (スコア:1)
もう少し時間がずれていれば、もっと違った言い訳が出来ていたのかもしれないですが。
ま、コトがコトだけに下手な言い訳も出来ないと思いますが、編集部は悔しがっているでしょうな。
窓の社 (スコア:1)
/.Jのパロディ版は表れないかな?
興味無いと面白く無いのは同じだけど… (スコア:1)
masashi
MDP - Microsoft Directory Project (スコア:1, 荒らし)
-- takuomix
Re:MDP - Microsoft Directory Project (スコア:1)
参考:http://www.microsoft.com@dmoz.org/April-01-2002_GOD_PR.html [dmoz.org]
- Ryuzi Kambe -
某大手私鉄編 (スコア:1)
通常のページへのリンクもない状態で、あと2時間足らず置き換えています。
しかし、AFJじゃないときのページも会社のトップページ [hanshin.co.jp]からリンクがいつの間にか無くなっています(^^;。
更新はしているようですがね。
TidBITS (スコア:1)
=^..^=
Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
Re:TidBITS (スコア:1)
ぜひ読んで、実際に試していただければ... と思います。
=^..^=
Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
タイムインターメディア (スコア:1)
Softmap (スコア:1)
Microprocessor Watch Issue #0401, April 1, 2002 (スコア:1)
RFC (スコア:0)
Re:RFC (スコア:1)
RFC 3251 [networksorcery.com]: Electricity over IP
RFC 3252 [networksorcery.com]: Binary Lexical Octet Ad-hoc Transport
--
Morza Dizemble
携帯系のサイト (スコア:0)
http://ohnew.co.jp/i/ [ohnew.co.jp]
OhNewがOhNemに
http://uri.gigacode.net/ [gigacode.net]
新技術だそうです
http://i.yappo.jp/?nonPC=yes [yappo.jp]
なんだかよく分かりませんが一応
PCうおっち (スコア:0)
ウルトラ404バスター (スコア:1)
でも、これってサーバーが404を返そうものなら、そのサーバーごと破壊するのだろうか…(笑)
脳味噌腐乱中…
phpinfo() (スコア:0)
ここ [php.gr.jp]から始まるスレッドかな。
Re:phpinfo() (スコア:0)
たった1年に一回の為だけにこの画像をtarballにしこませてたのか・・恐るべし
Re:phpinfo() (スコア:0)
ゲームメーカー編 (スコア:0)
ついでに、 元気も参戦。 [genki.co.jp]
ゲームメーカー編(18禁) (スコア:0)
dmoz.orgのも… (スコア:0)
dmoz.org [dmoz.org]のもエイプリルフールですよね?
(よく事情を知らないので、違ったらどうしよう…)
「冫、」 (スコア:0, 余計なもの)
|' || ,, ,, ,, ,, ,, ,, ⌒⌒ . )/|| || ||// _ |
|' || ,, ,, ,, ,, ,, ,, ⌒⌒ . ):./.|| || /⌒◆ |
|' || ,, ,, ,, ,, ,, ,, ⌒⌒ . )/|| || || / 冫、) _. |
|, || ,, ,, ,, ,, ⌒⌒ ) ) )./|| || |_/ ` ∠__ |
|, || '., ,,, ,,, ⌒⌒ ) .) /|| || ||.,イ ゝ ノ | ヽ _ |
|. || ,,, ,, ⌒⌒ ) )/|| || ||/ || ヘ. 。 | /| |
| |`| ,, ⌒ ⌒ ). .) /|| || ||/ /|| | 。 / | | _ |
| | .| ⌒⌒ ) . ) /|| || ||/ l/ ̄| | 。 / | | . |
| ⌒⌒ ) )/|| || ||/ / ̄ |⌒| 。 | | ._ /|
|⌒⌒ ) ). /|| || ||/ l/_ ̄_ \|` ヽ ヽ/ ____. / .|
| ) ) /|| || ||/ l/ _ /|\人/\| /⌒|
| ) )./|| || ||/ /__ ̄ _. || || | | | | . / ⌒.|
| ) ) /|| || ||/ l/ _ . ||/|| | | | | __ /⌒⌒|
| ) .) /|| || ||/ / ̄__ _ || | | | | /|.⌒.⌒|
|. ) /|| || ||/ l/ _ _ __ ヽ| | | | /|. ⌒^^|
|)/|| || ||/ |/ ̄ _ __ . ヽ| | | /| ⌒ ⌒^.|
| || || ||/ l/ ___ _ __ | | | /| ⌒ ⌒^ |
| || ||/ |/ ̄__ __ __. | く く /| ⌒ ⌒ ⌒|
| ||/ |l/ \/\> /| ⌒ .⌒.^⌒|
|/ / ̄ `ー' /|. ⌒^^⌒^⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽しいエイプリルフールネタだったよ……
美人コンテスト (スコア:0)
ところでこれ [asahi.com]って朝日がAPのジョークを真に受けてるんじゃないの。
「上」というのは (スコア:0)
Re:「上」というのは (スコア:0)
Re:美人コンテスト (スコア:0)