パスワードを忘れた? アカウント作成
2954 story

今度は郵便貯金のオンラインシステムに障害発生 27

ストーリー by Oliver
貯金に安住の地なし 部門より

pierre曰く、"みずほ銀行のトラブルがやっと一段落したと思ったら、今度は5月7日の午後3時ごろから郵便貯金オンラインシステムがトラブってるらしいです。郵便貯金ホームページ内の「お詫びとお知らせ」に情報が出ていますが、他の金融機関との接続部分で問題が出てるとのこと。連休明けで取引量が通常よりも増えて、その負荷でシステムがダウンしたんですかねえ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by brake-handle (5065) on 2002年05月08日 2時26分 (#90415)

    確か10年ほど前でしたか、これもゴールデンウィークの時でした。郵貯のシステムがダウンし、預金の出し入れができなくなるという事故がありました。その時の新聞報道などでは過負荷といわれていました。しかし、その半年後とある雑誌に載った記事(郵貯システム関係者からの取材に基づく)によると、大型計算機間の通信に用いる回線の負荷分散にバグがあったとのこと。この影響により、片方の回線のみに付加が集中してしまったそうで。常時負荷率50%/回線以上で動かしていたため、業務を始めてみたらあっさりダウンしてしまいました。

    注目すべきは事故の時の郵貯の発表。過負荷が原因といっておきながら、実はこの事故は5月2日、すなわち連休のまっただ中にまで尾を引いていたのです。仕事を休みにする人が多いはずのこの日に過負荷というのは変な話です。現場を知らない人間がどのような思い込みをしでかすのか、10年前の教訓が活かされていればなぁ...

    ついでに、5月2日にまで事故が起きたことを受け、郵貯は「このままだと(連休明けの)6日までも...」。ところが、6日からは事故がウソのように通常通りの業務ができたのです。バグ自体は小さかったものの、発見しづらいところに隠れていたようで。

  • みずほ関連か?と思ってしまうのはどうしてなんでしょう。流行りだな。
    $同時多発テロはだいぶ忘れてきたなぁ。白い粉末=覚醒剤だし
    --
    うすっぺらいコメントがあらわれた! ▼
    • by Anonymous Coward on 2002年05月08日 6時09分 (#90431)
      ACで書きますスンマセン。
      郵便貯金の新システムとみずほ銀行の新システム、
      この2つのシステムの両方に顔を出している会社があるからです。
      そしてその会社が外部I/Fを出すのが異常に遅いからです。
      その会社はボクの参加している仕事にも絡んでくださってますが、
      とっくに(4月に)運用開始しているプロジェクトの外部I/Fが
      社外秘ということで、今現在もいただけなくて困ってます。
      気になるその会社の名前は、あえて言いません。
      (もう書いてしまったも同然ですけど…)
      親コメント
      • みずほもそうだけど、これって単に外部I/Fのトランザクション量またはレスポンスタイムの予測ミスじゃないの? 勘定システムより高いサーバー入れるとは何事!? みたいに叫んでシステムの予算をケチってた御馬鹿な銀行マンがいそうな感じ。私の個人的勘定が入ってるかも知れんけど(ホント最近は銀行システムは手間かかって儲からん)。
        --
        co2masato
        親コメント
        • ここで言う「遅い」はサーバのレスポンスが遅いんじゃなくて、担当者の対応が「遅い」という話じゃないのかしらん。らんららん。
          • by Anonymous Coward
            文章が足りませんでしたね、すみません。
            仕様書が出てこないという意味で遅いのです。
            実話なので、怖くてついつい間違いました。
            遅いのは仕様書を見せてくれるまでの速度です。
            担当者の対応も死ぬほど遅い上に社外秘ですが…
      • by Anonymous Coward
        大昔に金融機関の仕事をしたことがあって、
        7,8年程ソフトウェア業界から離れ、ここ数年また
        戻ってきたのですが、ことある毎に

        「金融機関の仕事では、残高が減って金が出ないとかになったら
         大事だから、しっかり設計もしたしテストもした。
         君たちもミッションクリティカルな分野で働いているんだから
  • by deepsix (2374) on 2002年05月08日 15時35分 (#90550) 日記
    郵便局はお金「を」扱っているという意識が薄くて、郵便に加えてお金「も」扱っているという意識が強いのではないでしょうか?

    お役所とか以前にメインの業務ではないという意識が強いんじゃないかな?郵便貯金はかなりの額だろうけれど、職員の意識とその額は比例しないんだと思う。
    --
    職業としてのプログラマ
    • うーん、、、郵政の業務といえば、いわゆる郵政三事業だし、 郵政三事業とは、郵便、郵貯、簡保の3つを指すんだから、これらは対等だと思うのだけど。郵便局での窓口もそれぞれ別になってたと思うし。

      この図 [yusei.go.jp]を見る限り、 郵務部、貯金部、簡易保険部と部も別々だし。

      ちゃうんかなぁ?
      --
      written by こうふう
      親コメント
      • by deepsix (2374) on 2002年05月09日 18時51分 (#91145) 日記
        体制の問題じゃなくって、体質の問題だと思うんだけど。

        結局、局員がどういう教育を受けたかが肝心でしょう。

        郵貯の口座を持ってますが、口座開設の時に凄く初歩的な事で間違っていてやり直した記憶が・・・。その局員の問題なのかもしれませんが。
        --
        職業としてのプログラマ
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年05月07日 23時38分 (#90370)
    2chで、お金が出ないのに残高を下げられたと騒いでる人がいる模様。
    http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020767337/27 [2ch.net]
    • by tf (6333) on 2002年05月08日 3時16分 (#90419)
      2ch の話の真偽は置いておいて,個人的にはそういうことがあっても驚くにはあたらないというのが正直なところです.

      オンライン系のトラブルではありませんが,私も郵便局のATMでお金が出ないのに残高を下げられたことがあります.

      5年くらい前の話ですが,1万円を千円札10枚で下ろそうとしたら,7枚目で紙づまりが起きました. その日は土曜で局自体は休みだったため備え付けの電話で係員を呼んだところ,郵便局員ではなく外注の管理業者がやってきました. 彼はATMの修理だけはしたのですが,通帳の残高が減らされているにもかかわらず詰まっていた千円札 4 枚は手続き上渡せないと言われ,その場では書類を書いただけで終りにされました.

      ところが,後でもらえる予定のお金も,最寄りの郵便局(=トラブルが起きた郵便局)での受け取りを指定したのに別の郵便局まで取りに来いと言われたので,あくまで指定の局での受け取りを希望したら,その後の連絡はなく,こちらの多忙で(引っ越した)フォローできないままそれっきりになってしまいました(T_T).

      そういうわけで,お金を扱うシステムを真面目に作るという意味でも,トラブル時のフォローをきっちりやるという意味でも郵便局は考えかたが甘く,やっぱりお役所なんだなあというのが実感です.いろいろ言われつつも銀行は客商売をやってますよ….

      親コメント
      • 以前銀行に勤めていた人の話なんですが、その日の決算に1円でもずれがでると合わせるために何度も計算しなおしエライ大変だと聞きました。それだけ苦労してケツを合わせているのに未だに4千円が浮いたまま連絡なしというのはいい話しじゃありませんね。

        お役所とはいえ人様のお金を預かっているのだから音信不通で終わらせずに何らかのフォローが欲しいですね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        お役所仕事といえば、以前財布を落としたとき
        中に入っていたカード類を全部止める手続きを電話でしましたが、
        郵便局は
        「暗証番号がわからなければ引き出されないんじゃないですかー」とまず一言。
        なおも食い
        • by Anonymous Coward
          事務センターからカード亡失とカード亡失解除のエントリをするだけだと思うんだが...まあ手続きは面倒か。

          # 怖いので A.C.

    • by rsato (1724) on 2002年05月07日 23時52分 (#90374) 日記
      残高を増やす方向に間違えない「安全性」だけはしっかり確保できているシステム なんですね。「被害者(受益者?)」が黙っているだけかな。
      --
      佐藤亮一 in Frankfurt Germany
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年05月08日 0時50分 (#90392)
    プログラムのバージョンアップをしたのでは…
    15:00くらいから走るバッチ処理とかさ

    で、おきまりの「テスト&確認不足」

    この分野でも遂にデスマーチか…
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...