ゲームがしたいが為に自作PCパーツ市場が活性化 126
ストーリー by Oliver
良い機会 部門より
良い機会 部門より
ginjin 曰く、 "「FF XI for Windows」の発売(impress.co.jp)で自作PC市場が活気づいて入るとの事。動作環境は程々のスペックのPCでも行けるようだが、推奨環境となるとかなりの高スペックを要求するようだ。専用ベンチマークテスト用のソフトもあるそうで、やりたい人はチェックしてみるのも一興かと:-P
でも何ゆえそこまでのスペックに上げてまでゲームをしたいのかは私個人の価値観では理解不能です。自作市場が活性化するのは歓迎すべきことなのかも知れませんが…いや、単にここまでのスペックをゲーム目的に費やせるお金持ちが羨ましいだけかも(笑)"
なにはともあれ (スコア:3, 参考になる)
FINAL FANTASY XI for Windows オフィシャルベンチマークソフト [playonline.com]。12MB弱あります。
#「HW T&L?何それおいしい?」というハードしか持ってないのでID。
Re:なにはともあれ (スコア:3, 興味深い)
当方 AthlonXP1600+ & geforce4Ti4200 でスコア3700程度。
Pentium4 & 3Ti500~ を使っていれば4000を超える事が多いようです(SSE2効果が大きい?)
Pentium4 の上位モデルと RADEON9700 の組み合わせなら6000をも超えるとか。
ただ自分の環境でサウンドカードを抜いて音無で走らせた場合に、3700->4200とスコアが上がったのがちょっと不思議な気がしないでもない。
でも何ゆえそこまでのスペックに上げてまでゲームをしたいのか
は私個人の価値観では理解不能です。
FF11を快適以上に動かすためにパーツ増強をするのではなく、FF11という高スペック要求タイトルを一つの転機として増強する人の方が多いんじゃないかと考えます。
もちろんFFというタイトル力も手伝っているとは思いますが、ゲームとしてFF11に強い魅力を感じているPCゲーマーは決して多くはないんじゃないかと。
SSE2 は使ってないっぽい (スコア:2, 参考になる)
ちなみに私は Athlon MP 2000+ x2 と Xabre 400 という組み合わせで 2000 くらいしかいきませんでした。でもゲームはそこそこ快適です。Celberus の小人の国で大男やってます。
DELL 4500Cだと遅すぎる (スコア:1)
機種はDELLの4500Cですが、色々と設定をいじってはみるものの、2740くらいしか出ませんね。
思わず、4500Cじゃなく、4500にすれば良かったと後悔した瞬間でしたなぁ(4500なら、ぎりぎり推奨環境を満たせたんだが)
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:なにはともあれ (スコア:1)
>は私個人の価値観では理解不能です。
一般のユーザーが高いスペックのマシンを持って「なるほどこれができるのか」と納得しやすいものとして、ファイナルファンタジーはわかりやすかったのかもしれませんね。
もっとも、そこまで金をかけてファイナルファンタジーをするなら、PS2を買ったらいいんじゃないの? って思うんですけど。
FF11のためにDELLのパソコンを買う人もいるんだろうなぁ……
Re:なにはともあれ (スコア:1)
Re:なにはともあれ(脱線中) (スコア:1)
ドライバを入れなおしてみるかなぁ。
#音源はOnboard
別マシンのATI RADEON 7500も途中で音が変になって完走してくれない……
#音源はAW-744
本当かい♪本当かい♪
言葉って難しい (スコア:2, 参考になる)
全然違う解釈になっちゃうんですね。
#記事はあくまで店の取り組みを取り上げただけなのに…。
Re:言葉って難しい(オフトピ (スコア:1)
グラフィックボード指定って・・・ (スコア:2, 参考になる)
思い出して仕様がないんですが・・・
ゲームでユーザーを縛り付けるって,一時的に購買意欲をそそったとしても
将来的にはどうなんでしょう?
NVIDIA 的にはオッケーなのかも知れませんが,実際に商品売ってる
現場にしてみれば,近い将来・・・
店員「この ATI の新製品はオススメですよ」
顧客「欲しいけど,FF XIやってるからねぇ」
で新製品が売れないなんて事態が起きてもおかしくない。
いくら PC の価格が下がったからといって,そう何台も並べる訳にも行かんし
そもそも GeForce4 クラスのカードは安くない(少なくともヲレにとっては)
#ATI とか他社のでは全然動かんの?(マジ質問)
Re:グラフィックボード指定って・・・ (スコア:1)
#Matroxでも動くことは動くらしい。
>顧客「欲しいけど,FF XIやってるからねぇ」
これこそまさにnVidiaの狙いでしょうね。
Re:グラフィックボード指定って・・・ (スコア:1)
Re:グラフィックボード指定って・・・ (スコア:1, 参考になる)
・Matrox G400/450/550 → 起動せず×
・Matrox Perheria → 起動○
・STMicro Kyro2 → 起動せず×
・SiS Xabre400 → 起動○
・ATi Radeon 7500/8500/9000 → 起動○
・ATi Radeon 9700 → 最新ドライバなら起動
旧ドライバではフリーズ
なところでしょうか。
さすがにRage128やVoodooシリーズまで引っ張り出して
テストする気にはなりません。
Xabre 400 も最新ドライバ必要 (スコア:1)
Xabre - Download - Drivers [xabre.com]
Re:グラフィックボード指定って・・・ (スコア:1)
10.2のパッケージ横を読むと、ぱっと見グラフィックボード指定と取れなくもありません。
というのも、動作環境蘭のすぐ下に脚注群があり、その2番目が となっているからです。
これ、よく見ると、Quartz Extremeの動作に必要な条件なのですが、書かれている場所が場所だけにOS自体の動作条件と勘違いするかもしれません。
私はまさに勘違いして、店員に質問してしまいました。恥ずかしい。
巧妙に潜伏したバグは心霊現象と区別が付かない。
ごちになります、あなたのパーツで (スコア:2, すばらしい洞察)
ゲームで使えなくても、普通の使用ではオーバースペックだろうし、
金のある人はどんどん買い替えましょう。
他力本願。
Win版移行しました (スコア:2, 参考になる)
Re:Win版移行しました (スコア:1)
ゲームする前に殺しましょ。それようのソフトもありますよ。
ベンチマークやってみました (スコア:1, 参考になる)
点数から判断すると、かろうじて動くかなってレベルのようです。
ちなみに点数の判断基準は以下のようになってるそうです。
4000~
最も快適に動作させることができるマシン
3000~4000
快適に動作させること ができるマシン
1500~3000
動作させることのできるマシン
~1500
動作させるには、スペックに問題があるマシン
マシンスペックは
CPUがあすろん1GHz
めもりは512MB(SDRAM)
グラフィックはGeForce2MXで32MBメモリ
最低動作環境よりはましって程度です。
ベンチマークテストは、私の環境では正しく判定してるようです。
他のゲームもこういうの出してくれればよいのになー
#でもFFはやらないのでAC
Re:ベンチマークやってみました (スコア:1)
MEM:1.5GB
graphic adapter:GeForce4 MX440 64MB
常駐ソフトは切らずやって2500程度
なかなか厳しいスペックを要求してるね
もう一台あるPCはRIVA TNT2つんでるんだけどこっちではベンチマークを
起動した途端Direct3Dでエラーが発生して動かない
ゲームあんまりやらないからいいんだけどね
Re:ベンチマークやってみました (スコア:1)
MEM : 512MB
Graphic adapter : GeForce2Ti
で、何も考えないでそのまま起動して、
ループ1回目 : 2319
ループ2回目 : 2333
ループ3回目 : 2332
でしたよ。
OSとか、Direct3Dの設定とかによって結構変わるんでしょうかねぇ。
Re:ベンチマークやってみました (スコア:1)
CPUが最低動作環境を下回ってますから、妥当な所でしょうか。
また、ベンチ動作中も、常時BGMが音飛びしているという頂けない状態でしたので、やはりFF11を入れて快適に動くとはとても思えません。
何らかの手段で、暴発寸前のセッティングをすればどうにかなるのかもしれませんけどね...
Windows98SE
CPUはペン3の700mhz(750かも)
メモリ512MB(SDRAM)
グラフィック GeForce256 ビデオメモリ32MB
ドライバは現時点での最新参照ドライバ、DirectXは8.1b
これのためにDirectXアップデートしましたよ。
(DirectDrawがDirect3Dに統合された(んでしたっけ?)のが怖くて、ずっと7.?辺りでやってた)
で、ドライバもDirectX8以降対応のモノでないと起動すらしませんでしたね(それが適切な動作なんだろうけど)。
>他のゲームもこういうの出してくれればよいのになー
隊長!自分は普通は"体験版"がその役目を果たしているのだと思うのであります!
...ちょっとしたソフトの体験版並のサイズがあるよな、このベンチマーク...
#FF8以降全くやってないけどID
gy0
自作パーツ(オフトピ) (スコア:1)
新製品のなかでも光っています。ええ、ホントに光ります。
>http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/08/639820-000.html
さてはあなた! (スコア:1, おもしろおかしい)
コンシューマ市場 (スコア:1)
FF って家庭用ゲーム機市場でヒットしたゲームだと思うので、 それらのユーザからとってみればたまったモンじゃないと思うんですがねえ、この要求スペックって。
この過酷なハードウェア要件にどれだけのゲーマーが付いてきてくれるのか、非常に興味があります。
Takeshi HASEGAWA
DELLのマシンは売れるかも(んなわけないか(苦笑)) (スコア:1)
4500がスペック見る感じだと、ぎりぎり推奨環境らしいですが、グラフィックボード以外は4500Cとほぼ同じですな(4500Cでベンチマーク動かすと、3000も出ないですが)
にしても、ボードのスペック差で、ここまで遅くなるとは(苦笑)
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
一般人には (スコア:1)
できる人が多いだろうが一般人にとってはメモリ一つ増設することすら
未知の世界なのです。
どうしてもFF11がやりたいとなれば対応したPCを新規に購入するか、
今使っているものを改造するか新たに組上げるしか無いわけで自分で
できない人たちとってはDELLのようなバンドルPCが選択の第一候補に
なるのではないでしょうか。
ベンチマーク結果 (スコア:1)
画面を見て、「Night's」と思ってしまったのは、私だけだろうか?(笑)
Re:ベンチマーク結果 (スコア:2, 参考になる)
celeron1.2ghz
Geforce 2 Ti
memory 512
の環境でベンチを走らせたところ、フルスクリーン時にモニタ出力が落ちてしまったので、試しにS端子出力を使ってテレビで出力でトライしてみました。
すると驚くことに、スコアは20333。
これってバグですよね?
どなたかテレビ出力で挑戦してみてください。
ingo
Re:ベンチマーク結果 (スコア:1)
FFはやんないけど (スコア:1)
はハイスペックだったんだが、世間様のPCはすごいのね。
激しく(´・ω・`)ショボーン
# えろげなら無問題!
Re:FFはやんないけど (スコア:1, 興味深い)
という、今となっては悲しくなるスペックのマシンだけど、ラグナロクは快適……。
# 例のオープン延期の間、別のゲームを探してたけど、どれもいまいちだったのでAC(無料とかβ版とかで体験できるもののみだけど)
# Endless Agesだけかな? 及第点だったのは
Re:FFはやんないけど (スコア:1)
これでもDVDは観れるし、MPEG編集も出来る。
こんなユーザーばっかりだったら、PC売れない。
市場が活性化すれば、部品が安くなるのでゲーマー諸氏頑張れ(w
#余計な物:-1
Re:FFはやんないけど (スコア:1)
こんなの [teatime.ne.jp]なら結構ツラいかも知れず(笑)
伝え聞くところによると2番目のは GHz Over な CPU 必須とか。
かーなり近い環境のようです。 (スコア:1)
どうせ元祖Diabloしかやらないし、いいですよーだ(スネ気味)
8000円もつぎ込んで最新ゲームなんてやってられっかー!!
#といいつつ実は最近Norton Systemworksに7000円ほど出したのでAC、にしたかったがリンク故に無駄だと気づいたのでID
gy0
高性能を必要とするアプリは? (スコア:1)
Re:高性能を必要とするアプリは? (スコア:1)
# 微妙にマイナー
A. (スコア:1)
#XboxでFF11が出ていると勘違いしてるんじゃなかったらスマヌ
Re:激しく既出だけど (スコア:1)
という、問い掛けが洒落にならんのが、この PC というものだったりしますね。
関係ないことは無い (スコア:1)
Re:激しく既出だけど (スコア:1)
そういった通信環境回りのメリットは割と大きいかと思いますが。
Re:激しく既出だけど (スコア:1)
うにゃ~これは嘘ですゼ、旦那。Nifty や BIGLOBE のように会費無料会員、かつ他社接続会員でも OK なプロバイダを選べば大丈夫です。現に僕は地元3セク CATV 接続でもって FFXI プレイしてます (BBUnit は BIGLOBE 仕様)。
使ってる回線が特殊なものだったりすると設定が大変だったりすることはありましょうが…。
Only Jav^Hpanese available :-)
Re:なんかデジャヴ (スコア:2, おもしろおかしい)
するとロースペックマシン用に FF XI dash for Windows が出るのかな?
Re:なんかデジャヴ (スコア:1)
RADEON7500 (スコア:1)
ベンチマークは知らせてみたところ、3141ポイントだそうです。
ま、ゲームやらないからどーでもいいっちゃどうでもいいんですけど。
GeForce必須っていう訳でもないみたいですね。
DVDブートLinuxでDRI対応 FF XIとか出ないかな。
DVD入れるだけの方が気軽にできて楽なんですけど。
PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
Direct3Dは… (スコア:2, 参考になる)
してくれるのは対応している機能のチェック程度で、その差は開発側で埋めなければならないんです。その機能を示すフラグ群は気の遠くなるような数であり、それらをチェックしていくだけでも大変。それでいて対応してない機能全てに代替処理を組んでいくような設計なんぞやってられませんです、はい。
で、この対策として必要最低限の機能しか使わないか、非対応のハードを切り捨てて高度な機能をバリバリ使っていくか…に二分されるわけです。
ここで、技術最優先のスクウェアがどっちをとるかというのは言わずもがな…
# 汎用的に作ったつもりでも動かない場合がある罠
# サポート泣かせなんだな…Direct3D
Re:GeForce以外のボードで動かないんじゃ (スコア:1)
Re:GeForce以外のボードで動かないんじゃ (スコア:1)
提携することでリクエストを出したり新しいチップのメリットをいち早く実装できるでしょうし、全体への影響はともかくとしてスクエアとしてはPS2との住み分けもあって取った道なのではないでしょうか。
# そういえばアンケートにあった「いつPCを買ったか」の回答選択肢は1ヶ月、3ヶ月、1年で仕切られていたような。
Re:GeForce以外のボードで動かないんじゃ (スコア:1, 参考になる)
いかにもここの住人的な発想だけど、3Dゲーム業界とは相容れないね。
すでに詳しい方のコメントもついているが、スクウェアが仮にやるとしても、
NVIDIA専用ルーチンとATI専用ルーチンを両方積むことになるだろうね。
3Dゲームは、最新のビデオカードの性能をバリバリ使ってこそナンボなので。
ましてスクウェアなんて映像至上主義の最右翼なんだし。
エロゲーじゃないんだから、GENERICなプログラミングという選択肢はありえないよ。
# エロゲー専門なのでAC
甘いっ、甘すぎる (スコア:2, 興味深い)
つまり、汎用性を維持するためにはテクスチャフォーマットを決め打ちしちゃダメ。必ずD3DFMT_*をチェックして、最適なフォーマットを選んで変換する作業が必要になる。
・テクスチャにパレットが使えないビデオカードが存在する(GeForce2とか)
これを知らないでテクスチャでパレットアニメーションとかやってたりすると悲惨なことになる。代用手段ないし。
それ以前に、パレットが使えない場合はパレットを必要とするテクスチャフォーマットが使えないので↑とかぶりますが。
・マルチサンプリング非対応のビデオカード対策
これは対応している方がブルジョアなんですが、対応してると半透明合成をある程度オートでやってくれるので楽になります。非対応の場合は半透明の表示物を描画保留にして、不透明表示物の描画が完了した後で半透明の表示物を奥から順番にレンダリングしていくような処理が必要。
・アルファブレンディング(半透明)非対応のビデオカード対策
これはしんどい。普通のスプライトや3Dモデル程度なら点滅させるなどして何とか擬似的に表現できるが、フェードアウトのような効果を付けるときは表示物全体に対して追加のシェーディング情報が必要となる(アルファブレンド対応なら半透明ポリゴン1枚上にかぶせるだけで済む)
また、アルファテストが使えないと透明色の透過処理でもハマる罠(透明部分もZバッファ更新して重なりが不自然になるです)
・Zバッファ非対応のビデオカード対策
全ての表示物について、奥にあるものから順にレンダリングする必要がある。
…これくらいはいいかげん捨ててもいいかな(プ
>#ヤケになって「こんなクソAPI作りやがって、MS氏ね」とか言わないように
DirectX8になって素晴らしくマシになりました。ありがとうM$
DirectX7まではテクスチャ関連の仕様がダメダメすぎますです。。。
# DirectX8.1はWin95非対応なので、SDKはDirectX8.0a推奨