独断と偏見で選ぶベストサイエンスブック2002 21
ストーリー by Oliver
科学も立派な一般教養だ 部門より
科学も立派な一般教養だ 部門より
skimsr 曰く、 "サイエンスライターの森山和道さんが,自身のサイトにて,2002年に刊行された一般科学啓蒙書のベストを選ぶ「独断と偏見で選ぶベストサイエンスブック2002」という企画を行っています(2001年分の投票結果・2000年分の投票結果)。投票者のコメントも一緒に掲載されますので,面白そうな未読の科学書を見つけるのにも役に立つと思います。主催者の森山さん曰く:
科学書のベストなんか、本来はあり得ないものです。ですが、「科学を気楽に楽しもう」運動の一環だと思って下さい(笑)。
との事ですので,/.Jの科学好きな方々も気楽に投票してみてはいかがでしょうか。私も投票するつもりでいます。ちなみに投票の締切は1/31で,あと1週間無いので,投票するつもりな方はお急ぎ下さいませ。"
投票しろ (スコア:2, すばらしい洞察)
ポイントが全然増えてないやん。
投票しました (スコア:2, 興味深い)
ページが開きません (スコア:1)
田代砲でも撃たれたか?
Re:ページが開きません (スコア:1, 参考になる)
>昨日月曜日から、私のサイトmoriyama.comが死んでます。
>メールも見ることができません。
>原因不明なので、復旧がいつになるかも分かりません。
だそうです。タイミング悪い...
(流行りのワームと関係あるのかなあ)
Re:ページが開きません (スコア:0)
実際そうなのかも。昨日の昼の時点では、タイミングしだいでつながりましたので。
Re:ページが開きません (スコア:0)
まんがサイエンスとか (スコア:1, 興味深い)
実はあの内容って結構いいかげんだとか?
# そのあたりもよくわからない消防なのでAC
Re:まんがサイエンスとか (スコア:2, おもしろおかしい)
つうか、子供から西原理恵子にまで、薦められる本だと思う。
内容的には私も目から鱗モノだったし、うちの子が書籍を破らないように読めるようになれば、読ませたいしな。
#どうせ、「独断と偏見」だからな(笑)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:まんがサイエンスとか (スコア:0)
>つうか、子供から西原理恵子にまで、薦められる本だと思う。
の「子供」と「西原理恵ぞー」あたりを。
狙いと合致しているでしょうか?
# モデってるので、AC
# 「るくるく1」アフタヌーンKC発売中(違
Re:まんがサイエンスとか (スコア:1)
#ただ、描いている人間が不気味社最高顧問 [bukimi.com]ゆえ、ちょっと主題以外のタッチがキツイかなぁとも。
「りえぞー」ってのは、「おもしろくても理科」(ISBN4-06-263626-3)とか「怒涛の虫」(ISBN 4-55-71092-x)の
"疑問に思ってた事"など、意外にそう言う仕事やってても、理解してない点が数え満貫の如くあるのでって事で。
一応「できるかな」で、もんじゅ逝ったりとか、新保氏の趣味でロボット相撲したりと、現場に立会ってるのもある。
#私としては「おもしろくても理科」を挙げたかったけど文庫化ですら98年だったので…
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:まんがサイエンスとか (スコア:2, 参考になる)
「中の人なんていない」という事がわかる人ならば ;-)
#じつは良くわかっていない め組 だけどID
タブレット中毒者。
Re:まんがサイエンスとか (スコア:1)
Good Day Sir !
「一般向け啓蒙」ならば (スコア:1)
#子供が科学に関心を持つきっかけになるという点では。
科学に限らないんだけど (スコア:1)
うろ覚えなんだけど、確かこんな質問があった。 対する答えは おいおい、水すら飲まねーのかよ!
と笑った。
普通の科学の本だと「ホーキング、未来を語る」なんだけど…
これ発売が 2001 年の 12 月なんだよなぁ…
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
独断と偏見って(おふとぴ) (スコア:1)
ワンセットじゃないと。
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
真っ当な科学本だけですよね? (スコア:1)
00, 01 が豊作だっただけかもしれんが (スコア:0)
Re:00, 01 が豊作だっただけかもしれんが (スコア:1)
去年を見ると海外のライターによる科学書のエントリーが少ないようですが、そのことと「イマイチ冴えてない」こととが関係するとすると、やや複雑な心境ですね。
Re:00, 01 が豊作だっただけかもしれんが (スコア:0)
この前書店で見かけた「海馬 脳は疲れない」も似たような雰囲気で手に取るのが躊躇われ;
プログラムはなぜ動くのか (スコア:1)
さて、
プログラムはなぜ動くのか [amazon.co.jp]って評判がいいみたいですけど
1.科学書ではなくて工学書である
2.自分で読んでいない
ので投票できません。
読んだ方の感想希望。
all-time best 100 を選ぶなら (スコア:0)