出会い系サイトをフィルタせよ 80
ストーリー by Oliver
有用なものまでゴソっと 部門より
有用なものまでゴソっと 部門より
Minap 曰く、 "asahi.comの記事によると、総務省が通信会社やメーカーなどで組織する業界団体インターネット協会などとともに、出会い系などの中高生にとって有害と思われる携帯サイトをフィルタリングするソフトウェアの開発に乗り出すとのこと。
すでにインターネット協会は携帯用に「SFSブラウザ」と「モバイルSFS」というフィルタリングソフトを発表しており、総務省側もこのソフトの改良と普及を主眼においているものと思われる。
しかしこれらのフィルタリングソフトは有用な情報もブロックしてしまう場合があることが知られており、同協会が作成したレイティング基準SafetyOnline2がどの程度有効に機能するかが注目される。"
検閲推進団体としてのインターネット協会 (スコア:4, すばらしい洞察)
そもそも、「有害」って何よって自明かっていうと自明でないわけだけど、 その価値判断を「おかみから請け負ってる私達が独占していいのです」というのが、 インターネット協会のフィルタリング事業の基本的な姿勢。 だから、SafetyOnline2は、あえて不透明な「有害レベル」だけになっている。
そのうえ、「じゃぁあんたら何やってるんだかみんなが見えるようにしましょう」ってことで手段を提供したら、早速それを隠し、調査や批判を仕様許諾で禁じる恫喝的な態度に出る [apc.org]。
「有効性」なんか問題じゃない。そういう不透明で説明責任を欠いた事業を政府が推進するということそれ自体が許されるべきことではないんだよ。
たとえば、過去の状況でいえば、同性愛者差別とたたかってき たすこたん企画 [sukotan.com]などが「有害サイト」とされた実績がある(ここの活動スタンスには当事者である同性愛者の間でも賛否があるようだがそれはおいておく)。 そういうことがおこなわれうるという情報開示は、インターネット協会(や、前身の電子ネットワーク協議会、以前のバージョンの 開発を担ったニューメディア開発協会 [nmda.or.jp])のレイティング基準においては全く行われてこなかった。そして、個別の問題になりうるケースをさらしあげると、 インターネット協会は黙ってその種のデータを削除し、 そして最初からそのような誤りがなかったかのようなふりをする。
そういう「不誠実さ」は、一般的には珍しくもないだろうが、 それが「インターネットの情報の閲覧の制限」を目的とした 事業において行われているということがどういうことかということだ。 そこには利用者との同意・対話に基づいての「サービスの提供」という概念はない。 「おかみの下僕として一般の人々を支配する」という、 公益法人にありがちなゲスな考えが無自覚ににじみでている。
Re:検閲推進団体としてのインターネット協会 (スコア:0)
置いておいていいのけ? それこそが問題の本質じゃないの?
Re:検閲推進団体としてのインターネット協会 (スコア:1)
まず、賛否があるのはマスメディアにおける同性愛者描写への抗議活動のありかた、にほぼ限定されているといえる。
そのうえで、(皮肉なことだが)すこたん企画のその部分の活動において、やや言葉狩りチックな点がいなめないということに「否」の部分は集約される(同性愛者当事者の言論を扱った記事に対してすこたん企画から差別表現だとして抵議が行われたことがきっかけとなっておきた一連の問題についての反論の書として「オカマ」は差別か --『週刊金曜日』の「差別表現」事件 [pot.co.jp]がある)。
ただ、テレビのバラエティ番組などにおいての、同性愛者へのあきらかな差別・偏見を含んだ表現への抗議についていえば、それは否定的にとらえられていないのではないかと思われる。
そして、なにより、彼らのそういう面での活動が言葉狩りに過ぎる傾向があるとして、それを問題にするのであれば、ますます「有害サイトにいれてまるごとみせない」という態度は肯定されないはずだし、そもそもこのサイトを「有害サイト」扱いした側は「同性愛=害悪」程度の馬鹿な頭で判断しただけと思われるわけで..。
子供に・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
最終的には、家庭の問題かと思うんですが・・・
子供がほしいから携帯をほいほい与えて、んでなんか問題が起きたら携帯会社やらなんやらのせいにするっていうのは、激しく無責任つうかなんつうか・・・
友人の家でも子供に携帯を与えていますが、インターネットは観覧できないようにしてたり、料金チェックも激しくみてるそうです。
これから親になる人やら、子供に携帯を与える人は、もう少し自分の子供を疑う事を心がけた方がいいんではないですかね?(自分の子供に限ってなんていわないようにね)
Re:子供に・・・ (スコア:1)
(少なくとも最初の内は)サイトは別に見れなくてもいいけど、
メールが出来ない携帯では友達の輪に入れない。で、i-mode
やら何やら(『インターネット接続サービス』ゲラ)を契約
すると、もれなくサイトも閲覧できるようになる・・・
キャリアが素直に「メールだけ出来るサービス」「サイト
閲覧だけできるサービス」とかすればいいのに、ARPU欲しさ
に・・・フィルタリングよりよっぽど効果あるのになぁ。
Re:子供に・・・ (スコア:1)
そういう人はお願いですからDDIポケットでPHSにしてください。サイトは見れませんがメールは出来ます。
信者からのお願いです。
Re:子供に・・・ (スコア:0)
検索結果がメールで戻ってくる、と。
フツーにメルマガ配信でも構わないと思うけど。
要するに、抜け道なんて星の数ほどあるってこと
Re:子供に・・・ (スコア:0)
(お金やブランド品が欲しくても、友達と一緒でも)知らない人には絶対について行ってはいけません。
昔の躾は今でも有効だと思うのだが...、頭古すぎ?
Re:子供に・・・ (スコア:1)
インスタント友人。
# 是非は別問題。
Re:子供に・・・ (スコア:1)
Re:子供みたいな人にも・・・ (スコア:0)
Re:子供に・・・ (スコア:0)
そうそう。ちゃんと対価がなければ。
#対価がお金とはかぎらない~
Re:子供に・・・ (スコア:1)
古くないでしょう。
最近「人さらい」が復活したみたいだし。
渋谷で。
(http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030717/news001.html)
10 ’*****************
20 ’* ここ、撫でて。*
30 ’*****************
Re:子供に・・・ (スコア:0)
# 一度書いてみたかったのでAC
どっちかというと (スコア:2, 参考になる)
有用な情報を抽出してあげる方がいいんじゃなかろうかと思ったり
どっちかっていうと有害な情報の方が多いんだし
目の前においしいって評判のえさをぶら下げれば、ほかの怪しそうなえさに食いつくことは減るでしょう きっと
Re:どっちかというと (スコア:1)
>有用な情報を抽出してあげる方がいいんじゃなかろうかと思ったり
ごめん。
サイトのメタモデレートを想像してしまいました。
#怖い物見たさで「スコア-1」に群がったりして…
10 ’*****************
20 ’* ここ、撫でて。*
30 ’*****************
40 '
50 GOTO 50
Re:どっちかというと (スコア:0)
公式サイトのみなら制御は簡単だけど、普及の後押しは公式の着メロサイトと勝手サイトだべ?
#公式サイトにも出会い系は進出してるけどさ
Re:どっちかというと (スコア:1)
抽出したやつ以外を見せないわけではなく、ただおすすめが一番見やすくなるようにする
まぁ 手探りで有用な情報を探しきれるわけないから、誰かが推薦しなきゃならんのだけどね
Yahooのカテゴリ [yahoo.co.jp]みたいになっちゃうのかなぁ
あ、有害情報が出たら自動で切り離すのは忘れずに
# 抽出課程で、本当に有害な情報みっけたら警察に通報すれば一石二鳥??
なぜ端末側に機能を持たせる? (スコア:2, 興味深い)
他にも、親が料金を払っている場合は、 利用履歴とかアクセス記録を携帯のメーカーが親に送れば、 非行防止にはテキメンだと思うのだが。 「子供にもプライバシーはある」と言われたら、 「子供を悪影響から守るのはプライバシーより優先する。大人になって自分で携帯の料金払うようになってから、制限無しに使える契約に自分でしなさい」とでも言えばいい。
フィルタには限度があると思うので(例えば、無修正の写真をメールで送るとかには無力だろうし、フィルタに引っかからない文字とエロ写真で構成されたページとかは個別に指定しなけりゃ駄目)子供の教育が一番大切だと思いますが。
新たなる天下り先でしょ? (スコア:1)
ブラウザソフトも当然お墨付きが必要になるだろうし,きっとサイト格付けの取得も認定料がかかるに違いない.
要するに (スコア:0)
おそらく。
Re:なぜ端末側に機能を持たせる? (スコア:0)
各キャリアは準備中かと。NTTドコモは公式コンテンツのみ、KDDIは自社サイトのみ、J-フォンは..知らない(汗
有用な情報っても (スコア:1, 興味深い)
夕暮れ族は? (スコア:1)
デートクラブだの伝言ダイヤルだのなんだのってのは
昔からあって、つぶせた試しはないわけで...
少なくともお金欲しくてやってる人達はとっとと
別の手段に移るだけでしょう。
#売った方も厳罰に処す方がてっとりばやいと思う。
#ついでに、体売ってる奴は下劣な奴だと
#ネガティブキャンペーンでも張ればいいんじゃない?
##実際はプロが居て素人がプロの市場を荒すと
##痛い目見るって方が抑止力としては
##効果的なのかなぁとも思う。
Kiyotan
Re:夕暮れ族は? (スコア:0)
>昔からあって、つぶせた試しはないわけで...
>少なくともお金欲しくてやってる人達はとっとと
>別の手段に移るだけでしょう。
オランダみたいに免許制ならどう?
暴力団だのの資金源になっているよりはましだと思うけど。
#接客も良くなる?ならない?
Re:夕暮れ族は? (スコア:0)
ホントにやばいところは無免許でやるだろうし、
免許持ってたら持ってたで堂々とやる理由になるだけ
へたすりゃ偽造免許で…
さらに抜き打ち検査と称して警察さんが公費で入り浸りになったら…
# 不安は尽きぬ
Re:夕暮れ族は? (スコア:0)
もちろん、無届けの連中もいるだろうけど。
Re:夕暮れ族は? (スコア:0)
メールをうまく使えないおぢさんたちには嬉しいかもね。
根本的に (スコア:1)
通信事業者のゲートウェイにでも仕込むつもりなんだろうか?
前出のように通信事業者自体にそういう機能を選択できるように指示出せばいいだろうに
それともお金をかけるところを探してここが適当だからとでも思ったのかな
かなり皮肉入っているのでID
有無自在
出会い系サイトのフィルタといえば (スコア:1)
ドコモ、未成年者の一般サイト接続制限サービス [srad.jp]
超お手軽デ^タベース作成法 (スコア:1, 興味深い)
で、そのspamのURLらしき所を自動的にフィルターデータベースに登録すると。
100%は防げないかもしれませんが、かなりの高確率でフィルタリングできそうな予感。
ついでにspam送るとフィルタリングされるとなれば、spamも減るかもしれないので一挙両得。
しかもアドレスをバラ撒いてしまえば、後は機器保守以外に人手がかからないのでお手軽。
どうだ?こういうの>総務省
Re:超お手軽デ^タベース作成法 (スコア:0)
Re:超お手軽デ^タベース作成法 (スコア:0)
おとり捜査とは「犯人に対して犯罪をするよう誘うことで証拠を獲得し、逮捕に結びつける」ものです。
総務省がメールアドレスをバラまく行為は犯罪を誘う行為ではありませんし、結果として届くメールも直接の犯罪ではありません。
メールアドレスによって識別される受信者が、「そのメールを受信することに同意していない」場合にのみ迷惑メールとなります
ってことは (スコア:1)
しらんかったよ..
オフトピックだけど (スコア:1)
それは自称で、「実は中高年でした」だったらすっごく嫌。
#中高年のほうが好きな人も知り合いにいるけど…
10 ’*****************
20 ’* ここ、撫でて。*
30 ’*****************
40 '
50 ERROR
このフィルタリングサービスは有料ですか? (スコア:1)
問題になると思います。
# 携帯の契約って未成年者だと保護者の許諾が必要なの?
Re:このフィルタリングサービスは有料ですか? (スコア:0)
携帯電話に限らず、普通要る。
人間に勝る者無し (スコア:0)
情報編集能力や判断で人間に勝る者無し、google や weblog のようにそういう仕組みを考えればいいのに。
Re:人間に勝る者無し (スコア:0)
それでカネが動いているんです。
#漏れの会社にも仕事くれや
Re:人間に勝る者無し (スコア:1, 興味深い)
どうしたらいいかということですよ。
フィルタリングは地球を救わない。
勤務時間中の私的利用を防ぐ目的のフィルタリングは筋が通ってますが。
ただし技術的な情報集めの邪魔になることもありそうですね。
タレコミにある (スコア:0)
朝日の記事だと特に携帯サイトに特化してフィルタリング
するようには書いていませんが?
わざわざ携帯を使って携帯用でない出会い系サイトを
見に行く人は少ないとは思いますが...
# 「某甲子園サイトはフィルタリングされますか?」と
# 書こうと思っただけなのでAC
Re:タレコミにある (スコア:0)
これ? [famy.com](注:18禁です)
検討を祈る! (スコア:0)
利用者である子どもは、ここでクラックの勉強ができる、という心憎い総務省のご配慮ですな。これで日本のこどもも、スキルが上がるでしょう。すごいなー。
# ということはないと思うのですがね?
Re:検討を祈る! (スコア:0)
# 何の検討を祈るのかよくわからないのでAC
解読 (スコア:0)
新宿西口当たりをぶらぶらしてみようかしら?
子供向けフィルタリング (スコア:0)
ちなみにスラッシュドットは「ごめんね。ページがひょうじできませんでした。」 [goo.ne.jp]になっちゃうよ。
おとなのページなんだよね
パパはじぶんのぺーじに、「うんこ」とか「ちんちん」とかかいてテストしていたよ。
Re:駄目 (スコア:0)
財団法人インターネット協会(理事長:秋草 直之)
ってのがなんとも。
とか言ってみるテスト。
Re:駄目 (スコア:2, 参考になる)
ひとつ言っておくと、(財)インターネット協会は かつての日本インターネット協会 [iaj.or.jp]と、電子ネットワーク協議会 [enc.or.jp](双方とも任意団体)が合併して作られたもの。 この合併は法人化にあたって管轄省庁からの指導があったらしい。
そのうえでフィルタリング事業は電子ネットワーク協議会由来の 事業であること、電子ネットワーク協議会の会長は最後の段階では日本IBMから出ていたがそれ以前は NEC からだったし、 ソフト開発や運用は電子ネットワーク協議会の事務局でもあったニューメディア開発協会 [nmda.or.jp]が 請け負っていました。実務は NEC と 富士総研 だったようですが。
Re:駄目 (スコア:0)
Re:駄目 (スコア:1, おもしろおかしい)