萌え単 for おんなのこ 64
ストーリー by Oliver
マーケットをピンポイント 部門より
マーケットをピンポイント 部門より
KAMUI曰く、"もえたんが一部方面を席巻したのは記憶に新しいところだが,遂にその魔の手(笑)が女子にも及ぶ時が来た。三修社がこの 1月に『恋する英単語』なる参考書を出版するそうだ。(楽天ブックスの通販ページ )
「かっこいい男の子に励まされながら、受験英単語をマスターしよう」と言う
コンセプトだけならどうと言う事はなさそうにも聞こえるが問題はそのキャラ。アダルト系主体の出版社光彩書房から出版されている『恋はいつも嵐のように』(島崎刻也・作)の「ボーイズラブ系コミック」の主人公なのだコレが。
・・・知り合いの姉様には直撃なのかなぁ?(^_^;"
男性と違って女性だと (スコア:2, すばらしい洞察)
あくまで私の周りの腐女子の場合は、ですが。
でも以外に売れるんだろうなぁ…もえたんの時もそうだったし。
Re:男性と違って女性だと (スコア:1, 参考になる)
20代以降だと、どうかなあ?…ショタ好き・制服萌えの方になら、
いけるのかもしれません。
受験生目当てなら、この絵柄でよさそう。
私はこの手の絵は好みではないですが、ネタとして欲しいかも。
//腐女子なので、初AC
Re:男性と違って女性だと (スコア:0)
スーツの男性がメインの「ビジネス英会話」とかだったら
萌えないでもないです。
Re:男性と違って女性だと (スコア:1, すばらしい洞察)
#わかりやすい欲望を持つ野郎なのでAC
Re:男性と違って女性だと(typo (スコア:0, オフトピック)
○意外に
徹夜明けはやっぱダメですな。ちなみにボールドの部分はtypoではありません。
Re:男性と違って女性だと (スコア:0)
Re:男性と違って女性だと (スコア:0)
Re:男性と違って女性だと (スコア:0)
typoの指摘を・・・ (スコア:1)
「楽天ブックス」でした。手が空いてる時にでも修正希望(^_^;
Re:typoの指摘を・・・ (スコア:0)
「コミックス」と書いてしまう気持ちはよーくわかるですよ。
冬コミに間に合ってない? (スコア:1)
何かと損になったりはしないのでしょうか?
教えてエロい人。
まあ単語帳を売るタイミングとしては、
今高校2年の人が来年の受験のために
一個単語帳を買おうとか思う時期かも、ですが。
#コミケには行ったことも出品したこともないので事情が分かりませぬ。
#資金力もアレゲ性質も無いもので……。
gy0
Re:冬コミに間に合ってない? (スコア:1, 興味深い)
というか、実用性を考えると選択肢に入りません。
いくら「意外にためになる」とか「意外に使える」 とは言っても、あくまで「予想に反して」の程度ですしね。
まぁ、単語帳として売る気は無いのでは?というのは周知ですけどね
Re:冬コミに間に合ってない? (スコア:0)
使いたくありませんが使えます
Re:冬コミに間に合ってない? (スコア:0)
中学生レベルの単語にしぼってて難しい単語に手を出してないのが好印象だった。
実際の大学入試で難しい単語が出題される確率はほぼ0なので、そういう意味ではやたら単語数の多い本よりは萌え単の方が役に立つんじゃないかな。
Re:冬コミに間に合ってない? (スコア:0)
>今高校2年の人が来年の受験のために
>一個単語帳を買おうとか思う時期かも、ですが。
今月はアニメエキスポという国際的なお祭りw
が池袋であるみたいなんで、スタッフの勉強用に
はちょうどいいタイミングかとw
*コミケといえば企業スペース増やすためにイベント
スペース潰したらし
Re:冬コミに間に合ってない? (スコア:1)
> スペース潰したらしいし(理由が本当かどうかは。。。
> ですが)ちなみに出店料一小間*0万とかいう話も
> なんで普通に出店して普通の商品だけだしてもそれ
> だけだとかなり辛いのではないかと、まぁ宣伝効果考
> えるというのとある種ステイタスという意味合いでペイ
> させるんでしょうが。
コミケの企業スペースは西ホール2F全体(西3・4ホール)となっていますが、
一般参加者がここにたどり着くには1Fから一本のエスカレータを使用するしか
なく、ここに人が殺到するのは危険です。
なので過去ここにサークルスペースが配置されたことはなく、企業スペースが
サークルスペースを追いやったわけではありません。
出展料については正確な金額は忘れてしまいましたが、相当お高いのは確かです。
それに見合う宣伝効果もあると思いますが、ステイタスに感じるかどうかは
人それぞれでしょう。アマチュアの祭典であるコミケの性質上、企業スペースは
批判に晒されやすく、下手をすると評判を落とすこともありますので。
オフトピすみません。
Re:冬コミに間に合ってない? (スコア:0)
> 一般参加者がここにたどり着くには1Fから一本のエスカレータを使用するしかなく、
午前中は外のコス広場脇か、その先の搬入口からしか行けませんぜ。
Re:冬コミに間に合ってない? (スコア:0)
> > 一般参加者がここにたどり着くには1Fから一本のエスカレータを使用するしかなく、
> 午前中は外のコス広場脇か、その先の搬入口からしか行けませんぜ。
> 件のエスカレーターで行けるようになるのは午後か
He is my wife. (スコア:1)
Re:He is my wife. (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:He is my wife. (スコア:0)
s+he[シー] [okamoto-condoms.com]
古文単語ゴロ513 (スコア:1)
これのターゲットはどのあたりでしょう?
初版時期と版数を確認するのを忘れたのが残念。
Re:古文単語ゴロ513 (スコア:1, 参考になる)
同じように「もえたん」の隣に「古文単語ゴロ513」が置いてありました。
ぱらぱらとめくって中身を確認したところ、
表紙だけで内容はゴルゴ13とは全く関係なし。
# 「彼は利き腕を他人に預ける握手という習慣を持たない」とか期待したのに…。
「もえたん」は用例のおかしさから受験生以外でも、
話のネタとして使えると思いますが、こっちはそういう訳にはいかないようです。
## 結局「もえたん」を買わされてしまったAC
Re:古文単語ゴロ513 (スコア:0)
初期の版は表紙すらゴルゴではありませんでした。
(喜国雅彦氏が描いたハゲ親父)
一応、銃を構えて狙撃の構えはとっていましたが…
と、なると (スコア:1)
"Do you do with me?"
# 英語に激しく自信なし。
---Over, hri.---
勘違い (スコア:1)
# いや、そういう趣味はありませんが。
---Over, hri.---
2次ものが出なきゃ大ヒットとは言わない (スコア:1)
この萌え単(なぜ一発変換できる、俺のATOK)を元にした同人誌が出来るんだろうなー、
とか思ったり。
*-----------------------*
-- ウソ八百検索エンジン --
魔法少女ネタ (スコア:1)
「Transform into ...」となります。「Transform」と聞くとあの ロボットアニメ [tfarchive.com]を思い出して
しまうので英語吹き替えの魔法少女モノが見れません…
#ヘッドマスター編まではリアルタイムで見てた
-------------------------------------
「早くアレゲになりた〜い」by エセあれげ人間
とりあえず (スコア:1)
「萌え単」は恥ずかしくて買えないけど、これなら買えます!
# 笑える無駄使い大好きなのでID
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:とりあえず (スコア:0)
# 先日、某氏が「1 さん」とか「八頭身」とかを外人に説明していたが…
Re:とりあえず (スコア:1)
# 「逝ってよし!」って英語で何て言えばいいんだろ(;´Д`)
もちろん収録語数は (スコア:1)
#ACにするのも面倒なのでID
-- for whom are you alive?
単純に (スコア:0)
#ウホッ(・∀・)!!
Re:単純に(おふとぴー (スコア:1, おもしろおかしい)
今回のものより幅広く売れそう。
# 知っているのか月光!!
発売は勿論 (スコア:1)
燃え漢 (スコア:1)
Re:単純に(おふとぴー (スコア:1)
「あんまりデカいツラすんな、このタコ野郎!」
で。
Re:単純に(おふとぴー (スコア:0)
# タイピングソフト?
Re:単純に(おふとぴー (スコア:0)
「魁!日本の歴史」とかだと、事実なのかどうなのか解らなくて売れないかも。
Re:単純に(おふとぴー (スコア:0)
第二段は田沢一号生執筆の「ロボットのつくり方」かのう。
# グローリー・ノーサイド・ゴング(c)J
三修社のホームページ (スコア:0)
解説をを載せられないのか?
Re:三修社のホームページ (スコア:1)
海外のトンネル会社が出すことにするんじゃないの?
(といって B で始まる国はあるのか?)
ISBNがBではじまるのは (スコア:1)
仕様書見せてもらえないだろうか>楽天ブックス
Re:三修社のホームページ (スコア:0)
なってるんじゃないの??(w
やっぱりあの人の漫画で (スコア:0)
一部にうけて極少数は売れるはず(それじゃだめだって)。
こういうのがもっと早く出ていれば… (スコア:0)
Re:こういうのがもっと早く出ていれば… (スコア:1)
Re:こういうのがもっと早く出ていれば… (スコア:0)
Re:でっ? (スコア:1)
Re:でっ? (スコア:2)
つかタレ込み子な方が「もえたん」もこっちにタレ込んで
いたんですなと今更ながら気が付きました(爆)。
"Not a psychopath, I'm a low-functioning sociopath."
(変質者じゃない、低機能社会不適合者だ。)