明日でepochから2^30秒 151
ストーリー by Oliver
たかが半分、されど半分 部門より
たかが半分、されど半分 部門より
sentakuita 曰く、 "1970年1月1日より時を刻み始めたUNIX時間が多くの環境で2038年に溢れる、のはアレゲな/.-J閲覧者には常識かもしれません。ところで2004年1月10日の22時37分04秒JSTはちょうど2^30秒、折り返し地点に当たります。
32ビットシステムのいままでとこれからを語るもよし、Y2Kの様なシステム異常の可能性に恐々としつつ愚痴るもよし、ここで雑談しませんか?"
本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:4, おもしろおかしい)
「このソースコードだと、平成 100 年でバッファが溢れちゃうんですけど...」
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:5, 参考になる)
自治体の起債で35年返済というのがあるのだな。その時に内部データを和歴で持っていたものだから、「昭和100年問題」ってのが実は発生していた。昭和が64年で終わってほっとした関係者がどれだけいるか。
長期貸り入れを考えると、35年とか60年とかの未来の時間がちゃんと扱えないといけないので、「平成100年問題」も他人事とは言えませんよ。
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:3, おもしろおかしい)
和暦3桁はジョーシキだよな!
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1)
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1, おもしろおかしい)
「年号が変わっても対処できるようしろ」
って言ったら、出来たモンは何故か西暦が何かに変わったときの対処が。
#実は宇宙暦は近いのか?
赤いのが3倍なアニメのは (スコア:1)
「宇宙歴」はやっぱり海外TVドラマファンか特撮ファンでしょうか。
(あ、あの番組は上のどちらでもなく「トレッキー」という種別か。)
Re:赤いのが3倍なアニメのは (スコア:1)
ちなみに、初代Star Trekでは原語のの宇宙暦に規則性がなかったため、テレビ局での吹き替えの際に4から始まる数字(当時4チャンネルで放送)に差し替えられています。
#学校からだけどIDで
Re:赤いのが3倍なアニメのは (スコア:1)
というか、番組が適当につけたのを後でつじつま合わせるためにそういう事にしたみたいですが……。
ここに詳しいです。Star Trek 科学技術解説 宇宙歴 [m-nomura.com]
宇宙世紀は、宇宙移民開始をもって西暦から切り替え、というのがオフィシャルな設定です。富野監督は科学技術発達の矛盾(分野による伸び率の偏り)とかを気にしてわざとあいまいにしてごまかしたという意図もある、と放映当時のインタビューで言っていました。
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1)
そのころは、この業界にいるかなぁ、いや引退してるだろう…
なので、後輩に任せよう。
未来に残したくない宿題でしたが。(安定した地中深くに埋めたかったなー)
# 眠いので、日付なんかどーでもイイ
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1)
Y10K and Beyond [ietf.org]
却下(ぉ (スコア:2, おもしろおかしい)
ビジネスチャンスを潜在させているのであります。
# ACなのでAC
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1)
「いや、上流システムが昭和で数値を吐くもんで」
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:2, 参考になる)
Re:本日の進捗会議での隣の後輩の発言 (スコア:1)
たしか。
そういえば (スコア:2, おもしろおかしい)
いまから心配で夜も眠れません。
Re:そういえば (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:そういえば (スコア:1, おもしろおかしい)
2038年問題か… (スコア:1)
Re:2038年問題か… (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:2038年問題か… (スコア:1)
Re:2038年問題か… (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:2038年問題か… (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:2038年問題か… (スコア:1)
日本のだとOSはトロンだと思うけど、トロンは何年まで管理できるのだろう?
そういえば、うちの電波時計とか何年までOKなんだろう?
Re:2038年問題か… (スコア:2, 参考になる)
もっとも、日本標準時グループ [crl.go.jp]の標準電波の出し方について [crl.go.jp]を見ると空きが13bitあるので、何とか年を4桁にできるかもしれないけど。
あとは、曜日情報も参照して、百年以上の桁を求めるとか。
Re:2038年問題か… (スコア:1)
1999年→2000年を乗り越えた長波JJYですから、2桁のサービスのままでも読む(聴く?)側が対応できるという実証があるのではないでしょうか。100年後の(利用している側の)システムがちゃんと2桁年システムに対応できているかどうかはわかりませんが。
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:2053年問題は… (スコア:2, 参考になる)
そう、2053年に終わりますね。
BTRON3仕様書 [personal-media.co.jp]で確認することが出来ます。
Re:ディスクトップパソコン? (スコア:1, おもしろおかしい)
# いつもより余計に回ってます。でも名前おんなじ。
Re:ディスクトップパソコン? (スコア:1)
# 河童説は却下
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
もしsigned intな変数に代入していたら… (スコア:1)
PTC(だったかな?)の機械設計ソフトがこれをやってしまって
あわててfixしてるという話をyahooでみたけど,もう記事が
無くなってしまった.
Re:もしsigned intな変数に代入していたら… (スコア:2, 参考になる)
2000年問題に似た不具合、PTC製ソフトに発見 [itmedia.co.jp]
マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
Re:もしsigned intな変数に代入していたら… (スコア:1, 参考になる)
この記事だと10億秒だということになるけど2001年9月9日にもう過ぎてますよね。cvsup [freebsd.org]が動かなくなったのは記憶に新しいところです。
同じ問題があると思われる [nifty.ne.jp]別のソフトウェアでは、
だそうです。Re:もしsigned intな変数に代入していたら… (スコア:1)
うげ,桁を一つ勘違いしてました…
何てこったい.
機械が狂うのは杞憂に終わりそうですね.
TiPOWARE (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:compaq の論文 (スコア:2, 参考になる)
Re:compaq の論文 (スコア:1)
って、今見直したら頭に思いっきり Compaq Computer Corporation って
書いてあった。。。失礼しました。
Re:ワンライナー (スコア:2, 参考になる)
$ date -d "00:00:$((2 ** 30)) 1970-01-01 UTC"
Sat Jan 10 22:37:04 JST 2004
Re:ワンライナー (スコア:2, 参考になる)
秒数指定できるのね。GNU 系はできないよう。
Re:ワンライナー (スコア:2, 参考になる)
javascript:new Date(0x40000000 * 1000)
Mozilla
=> Sat Jan 10 2004 22:37:04 GMT+0900
IE6
=> Sat Jan 10 22:37:04 UTC+0900 2004
Re:ワンライナー (スコア:1)
Re:ワンライナー (スコア:2, おもしろおかしい)
$ perl -e 'print gmtime(2 ** 30) . "\n"'
Sat Jan 10 13:37:04 2004
当方 Linux ですが、Cygwin にはタイムゾーンがない?
そんなばなな。
Re:ワンライナー (スコア:2, 参考になる)
Re:ワンライナー (スコア:1, 参考になる)
$ ruby -e 'print Time::at(2 ** 30)'
Sat Jan 10 22:37:04 JST 2004
Re:ワンライナー (スコア:1, 興味深い)
Re:ワンライナー (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ワンライナー (スコア:1)
Re:ワンライナー (スコア:1)
Re:作法の問題だよね (スコア:2, すばらしい洞察)
# まともな日本語でなくてゴメンナサイ。