パスワードを忘れた? アカウント作成
7862 story

国内音楽オンライン配信「Mora」運営開始 45

ストーリー by Oliver
99セントはいくら 部門より

MIYU曰く、"国内レコードレーベルを中心とする音楽配信サービス会社・ 株式会社レーベルゲートが、4月1日正午から新ブランド「Mora」の運営を開始するそうです。(プレスリリース参加企業一覧 AV Watch記事)
著作権管理:OpenMG、圧縮フォーマット:ATRAC3の132kbpsという配信方式です。将来的にはMac OS Xのサポートも予定され、AACやWMAなどの圧縮形式や、マイクロソフト社の権利保護技術 Windows Media Technologiesなども導入する予定だそうです。4月の時点での取り扱い楽曲数は2万5,000曲程度、今年の秋頃に約10万曲の配信を目指すそうです。現在、楽曲の価格は邦楽が1曲150円から、ダウンロード数は1ヶ月に7~8万曲だと見られています。洋楽の販売も4月中に始まるそうです。
Apple社が iTunes Music Storeを立ち上げてからもうすぐ1年になりますが、最近販売曲の累計が 5,000万曲を突破 しています。(現時点で250万曲/週)日米のこの差の原因は何だと思いますか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Coo-Neruasobu (17846) on 2004年04月01日 6時34分 (#524642)
    > 日米のこの差の原因は何だと思いますか?

    アメリカには Napster からず~っと続いてきた流れがあるのでは。
    Napster が全ての土台で、Napster が潰れて以降、三つの流れに割れてそれぞれが試行錯誤し iTunesMS に至って Napster 体験を合法的に取り戻してダウンロード販売実績が伸びているのだと思います。
    Nap 以後も非合法サービスは何らかの形で続いていましたし、月一定額を払えば 無制限ストリーミング視聴 + 一定枚数までの CD-R への焼き付け + 一定曲数までのダウンロード を認めるという合法版 Napster とも言うべきサービスが存在し一定数のユーザーを集めていましたし、レーベルもダウンロード販売で色々と試行錯誤を繰り返してきました。

    ネットワークとデジタルデバイスで音楽を楽しむ次の世代の消費者像は、スタイルに適した魅力的なサービスを適当な価格で提供を行えば良い畑になるものの、手を抜くと違法なファイル交換や身近でのデジタルコピーに流れてしまい今までのモデルでは通用しなくなった事から相当な危機感もあったと思います。

    まぁ日本は。。(ry

    ところで AVWatch より
    配信方式は従来通り、著作権管理にOpenMG、圧縮フォーマットにATRAC3の132kbpsを採用。将来的には、AACやWMAなどのコーデックや、権利保護技術のWMT ..

    価格については東芝は税込みで、邦楽が1曲270円、フル・アルバムが2,400円、洋楽は1曲240円、フル・アルバムが2,025円程度で提供する予定。楽曲データのみで、ジャケット写真や歌詞は配信しない。発売日は原則としてCD発売日と同時。
    こんな物で成功するワケがない。普通に CD を買うかレンタルするかして自分でリッピングしますよ。
    で、東芝さんの価格付けで考えると CD からの自由なデータ移動を禁じる事が前提で成り立っているように思えるのですが。
    ダウンロード販売が売れない -> お前らがコピーするからだ -> ハード/ソフトに必死でプロテクトかけまくり とならないように祈ってます。

    1 曲辺りの価格ではソニーの 150 円が良い落としどころです。難を言えばもう少し下げて缶ジュースと同価格に設定すべきかと。
    もしくは \150 でいいから利用形態 (CD, 着メロ, データ等) を問わないサービス提供を行う。
    全部まとめて曲そのものの視聴/利用権利を売ってくれ、と。
    例えばダウンロード購入した楽曲を CD で手に入れたい場合は実費のみの追加で手元に届く、と。
    • by prog123 (20129) on 2004年04月01日 8時49分 (#524691)
      値付けも流通を気にしてつけてる感じですね。
      消費者の事を考えてない事がミエミエ。

      内部には「こんなんで売れるわけないだろ」って人も多いだろうけど
      上司の判子がもらえないんだろうなぁ。

      どうせコケルなら実験価格でやりゃいいのに。
      親コメント
    • by korpus (17224) on 2004年04月01日 9時45分 (#524762)
      >>こんな物で成功するワケがない。普通に CD を買うかレンタルするかして自分でリッピングしますよ。

      同感。日本でも BLEEP のようなことするレーベル出て来ないかな。

      "Bleep MP3s have an average bit rate of around 205kbps VBR, while the majority of MP3s found on the internet are 128kbps. Secondly, Bleep music has no DRM or copy protection built in. We believe that most people like to be treated as customers and not potential criminals - DRM is easily circumvented and just puts obstacles in the way of enjoying music." http://www.warprecords.com/bleep/

      親コメント
    • by hpn_smile (11442) on 2004年04月01日 12時58分 (#524890) 日記
      米国と同じく99セントか、ちょっきりで1ドル。
      日本円換算で105円を総額表示にすると110円。
      それを、購買意欲を引き出すために、100円!
      面倒なメディアを利用者に強要するなら、
      せめてそれくらいの価格設定しないと。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 価格については東芝は税込みで、邦楽が1曲270円、フル・アルバムが2,400円

      罠が沢山有ってバックアップが事実上困難なOpenMGですよねぇ?
      だとすると一度買ったら何度でもダウンロード可能じゃないと
      買う気にならないってのが正直なところかな?
      • by Anonymous Coward on 2004年04月01日 12時15分 (#524856)
        >罠が沢山有ってバックアップが事実上困難なOpenMGですよねぇ?

        困難って訳でもないんですが、一括バックアップリストアしか
        対応していないのと、リストアするときに認証が必要なのが面倒。

        #まぁ再INSTALLしてリストアも問題なくできるんだけれど。

        ふつうにCD買う方が音がよくていいです。
        が、すでに絶版になっているのはしょうがないので
        このようなシステムが充実してくれるのはうれしいなぁ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          認証がねぇ‥。SONYのオンラインサービスって数年しか持たないって
          印象しか無いのでね。認証サーバが無くなった時点でリストア不可に
          なるサービスなので信用してません。

          #MDにコピーしておけってことかい。(w
    • by Anonymous Coward
      この値段だとまがいものの東芝EMIのCDもどきより、
      本家EMIの輸入版のCDを買った方が安いね。

      iTuneが成功したのは価格が1曲1$だからだと思う。
      これの価格は以前の300円から少し値下げしただけで全然変わってない。どうもレコード会社側がハードにしがみついている気がする。テープ、レコード、CDと言うハードに縛り付けな
  • 悪の権化 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年04月01日 5時57分 (#524635)
    > 日米のこの差の原因は何だと思いますか?

    JASRAC以外の何者でもないと思うが?
  • ねんのため (スコア:2, 興味深い)

    by magrin (17834) on 2004年04月01日 11時27分 (#524831)
    これって4/1ネタじゃないよね。
  • by sic666 (20316) on 2004年04月01日 21時54分 (#525191) 日記
    着うたに150円は全然気にせず払っちゃうのに
    モーラには150円すら高く感じるのなんでだろー?

    #自作着うたは作るのめんどくさい。
  • ペプシとのタイアップ [pepsi.com]が結構効いてる、に一票。

    1リットル瓶買うと1/3の確率であたるらしい。

    年間1億本飲んでいるらしいので、それだけでも3000万曲…

    #最後の行、本気にしないように
    --
    ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
  • by Anonymous Coward on 2004年04月01日 6時51分 (#524648)


        なんとなくエイプリールフールのように
        思えてくるわけなんですよ。

             ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧_∧
             ( ・∀・)
             (    )
             | | |
             (__)_)

  • 絶版アルバム (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年04月01日 8時42分 (#524687)
    絶版アルバムが結構のっかっていてうれしいですね。
    コピーコントロールは妥当なところでしょう。
    価格もまぁ、150円なら買う。ってか買ってる(笑

    携帯電話の着うたのよーなひどい音質で30秒しかないのに
    100円も取られることを考えれば非常にありがたい。

    #MP3やQuickTimeのひどい音質はEasyLissningにも耐えられないのでAC。
    #供給側としてはなるべくよい音質で楽曲を提供してほしいっす。
    • by Ryo.F (3896) on 2004年04月01日 10時47分 (#524809) 日記
      > #MP3やQuickTimeのひどい音質はEasyLissningにも耐えられないのでAC。

      Smooth Jazzあたりだと耐えられますかね?
      親コメント
    • by greentea (17971) on 2004年04月01日 22時19分 (#525203) 日記
      音質の違いって分かるものなの?
      俺にはあまり分からん。

      #ダ○ソーのヘッドホン使ってますが何か?
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >#MP3やQuickTimeのひどい音質はEasyLissningにも耐えられないのでAC。

      ATRAC3も十分ひどい音質かと。しかも凶悪なOpenMGまで付いているんだから救いようがない。
      • by rizel (19817) on 2004年04月01日 18時50分 (#525085)
        >>#MP3やQuickTimeのひどい音質はEasyLissningにも耐えられないのでAC。
        >ATRAC3も十分ひどい音質かと。しかも凶悪なOpenMGまで付いているんだから救いようがない。

        ひどいかどうかは人によると思いますが、
        MP3が聞いてられないって人がATRAC3だと満足できるというのは
        にわかには信じがたいです。

        個人的にはMP3の音質には不満がありますので、
        DL販売は高くてもリニアPCMも選べれば良いなとは思ってます。

        #たまにATRACマンセーって人がいますけどね(笑)
        親コメント
  • 取り扱い曲数 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年04月01日 8時55分 (#524696)
    > 4月の時点での取り扱い楽曲数は2万5,000曲程度
    > 最近販売曲の累計が 5,000万曲を突破

    あの、タレコミ人はどういう意図をもって
    「取り扱い曲数」と「延べ販売数」を比較しているのでしょう。
    • by marl (12874) on 2004年04月01日 12時19分 (#524858)
      > ダウンロード数は1ヶ月に7~8万曲だと見られています。

      と書いてあるので、ダウンロード数の予想値と比べているんだと思います。

      この差は、きっと知名度の差もあるんだろうな。
      ダウンロードを利用したいと思っている人で、このニュースに目を留めるのはどの程度いるのだろうか。
      親コメント
  • 日米で違うところ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年04月01日 11時15分 (#524829)
    iTunesじゃない。
    それだけ。
    日米の差というよりは買おうという気にさせないインターフェースの差。
    • そうそう、これこれ。

      レーベルゲート(もうmoraになっちゃたけど)は、曲を買おうと思うと、わざわざWebブラウザから決算しないといけない。
      それで良いなら、AmazonからCDで買っちゃうよ。

      それにしても、moraになって何が変わったのだろうか。
      レイアウトも決算の画面も一緒だし。
      (決算の画面はレーベルゲートのまま!)
      アルバム名で検索できないのも一緒だし。
      紹介文章が元のアルバムとかシングルが発売されたときのままで、意味不明なのも一緒だし。

      結構、期待しているんだけどな。
      もっとがんばってくれ。
      まずは、MacOSX対応でよろしく。
      親コメント
    • by f_kuni (12908) on 2004年04月01日 17時29分 (#525012)
      iPodで聴けないところも。
      親コメント
  • レンタルCDのない米国では、CDそのものを購入することなく、
    安価に自分の好きな音楽を聴けるサービスがなかったことも大きいのでは?

    一方、日本では、PCを使いこなしているユーザにしてみれば、
    ダウンロードサービスの方が便利でしょうが、
    既存のオーディオをそのまま使えるレンタルCDと競合しているので、
    これを上回る「何か」がないと、一層のブレークは難しいかも。
  • ソフトウェアはともかく、ステレオからMDウォークマンから、
    カーオーディオから全部総取っ替えじゃないか。

    ハードメーカー巻き込んでいるんだったら全機種対応にして
    売りさばき、広まったところでサービス始めないと・・・。

    「サービス始めましたぁ。ハードウェアは改めて買ってね。」
    「客を舐めとんのかこらぁ!!!」
    以上。
  • by Anonymous Coward on 2004年04月01日 6時47分 (#524647)
    OpenMGがうっとおしい
    レンタル等が簡単
    欲しい曲が無い
    値段が高い
    音が悪い
    後は ?

  • by Anonymous Coward on 2004年04月01日 8時22分 (#524673)
    リサイクルショップとかで投げ売りされてそうな
    アーティスト名が多いですなあ。
    なんかもう実態が見えた感。

    欲しいアーティスト名がいっこも引っかからなかったのでAC
    • ほしいアーティストは一個もひっかからなかったかわりに
       あーのるど・しゅわるつねっがー
      なんて名前を発見して、
      聞いてみたくなっていたり。
      でも、金払ってまで聞きたくないなぁ
  • by Anonymous Coward on 2004年04月01日 11時57分 (#524846)

    ネットワークウォークマンとNetMD対応機にはPCからコピーできるのかなぁ。持ち運びできる状態にできなきゃ買わないぞ、ワシは。

    • by Anonymous Coward
      >ネットワークウォークマンとNetMD対応機にはPCからコピーできるのかなぁ。
      それができなかったらATRAC3の存在意義ってなんなんだといわれますので、それぐらいはできるようです。
      http://mora.jp/special/pr_player/index.html

      それよりもこっちだ、こっち。
      MacOS Xの対応予定と言うことはNetMD,NetworkWalkmanの対応も期待していいってことか?
  • by Anonymous Coward on 2004年04月01日 18時01分 (#525046)
    ネタなのね!
  • by Anonymous Coward on 2004年04月02日 1時34分 (#525287)
    今Mora行って来ましたが、150円じゃなく270円でした。
    正直がっかりすぎです。為替と比較してもアメリカのサービスに
    比べて異常に値段が高すぎます。1曲270円でダウンロードするならレンタルしたほうがよっぽどマシです。
    • by Anonymous Coward
      他のレコード会社は150円みたいよ。 要はビートルズのCDと一緒。EMIの驕りでしょ。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...