アイ・スパイ - あなたの見ているものを映像に 70
ストーリー by yoosee
究極の盗み見装置 部門より
究極の盗み見装置 部門より
Anonymous Coward曰く、"MSNBCの記事によると、
人の目の角膜に写った反射光をデジカメで撮影して記録しておき、それを画像処理することにより「その人が本当は誰を見ていたか」や「その人が見ていた風景」を映し出すことが出来るカメラ「Eye Spy」なるものをコロンビア大学の研究者が発表したようだ。
情報を表示できるスカウターに無線LAN、自分の目を撮影するカメラを搭載しておけば、アニメの世界のように今見ているものに付加情報をオーバーレイするインターセプターのような装置が作れるかしらん?"
人だけ? (スコア:5, すばらしい洞察)
かなり難易度は高くなっちゃうかもしれないけど鳥がなに見てるかわかったら見たいなぁ。
Re:人だけ? (スコア:0)
犬には見える。といいますからね..
Re:人だけ? (スコア:1)
何もいないのに吠えたり、うなったりする事があるからではないでしょうか。
Re:つまり (スコア:1, 興味深い)
>何もいないのに吠えたり、うなったりする事があるからではないでしょうか。
誰もいないと思われている方向に、明らかになにかがありそうだ…
って反応が記録…されてたら怖いなあ。
怪談の季節ですか?!
絶対ヤダ (スコア:3, おもしろおかしい)
まぁ、女でも似た様なものかもしれんけど。
夏に向けて、男の方が不利であるのは間違いない。
まぁ、女に原因があると言えばそうなのだが。
ぇぇ
# ACったらAC!
Re:絶対ヤダ (スコア:1)
# え、スポーツ新聞のエロ記事にしか目が行かない?
Re:絶対ヤダ (スコア:1)
そんな時のためにサングラスというものがあるのです。
# 真夏の日射しと Eye Spy から、あなたの瞳を守ります!
*-----------------------*
-- ウソ八百検索エンジン --
プルキンエ像 (スコア:3, 参考になる)
角膜反射というとプルキンエ像をデジカメでとるってことでしょうか。んで、見ている方向は、プルキンエ像から光の反射具合でわかるから、そこの画像を抽出するってことでしょうか。
視線検出+プルキンエ像そのものの利用って感じかな。
Re:プルキンエ像 (スコア:2, 参考になる)
しかしこの場合、鏡に反射した絵を見ているようなわけだから、
視点からずれた位置にカメラを置くと、カメラに入る反射画像は
実際に見ている方向の画像とずれてしまうように思えるが、うまくいくのだろうか。
それともとりあえず今回は、撮ってみましたというだけなのだろうか。
いずれにせよ、見ているものにオーバーレイするというのは、かなり頭でっかちな装置になるし、
強化現実(Augmented Reality)という分野ですでにいくつか作られてます。
こういうのは光学系を含むゆえに(物理的にこれだけの距離をとる必要があるとかの制約があって)
電子部品の小型化が進んでも装置全体の小型化、軽量化は難しいらしい。
Re:プルキンエ像 (スコア:2, 参考になる)
角膜表面を凸面鏡(しかも半径がかなり小さい)として利用するわけですから
三叉路なんかにある凸面鏡を思い出してみましょう。
微妙な角度調整機構なんてなくても、ちゃんと機能してますよね?
目に映っているもの (スコア:3, 興味深い)
でも、とりあえず「目に映っているもの」が全部記録できたとしたらヒトが目に映っていても見えてないものがどんだけあるのか客観的にわかるのが面白いかな。
ただ、この技術がドライブレコーダとつながるのは結構イヤだなぁ。
Re:目に映っているもの (スコア:1)
ドライブ中の記録だと、他人の違反の証拠物件にもなるかな。
カメラの自動化に使えますね (スコア:3, 参考になる)
けど、どんどん写真を撮る楽しみが無くなっていくような気がする・・。
写真にしろビデオにしろ、自分の感性を磨くとか、表現を実現するために技術を身につけるとか、そういった楽しみが大きいと思うんだけど、本来撮影者の感性で制御すべき露出やピントが自動化されて、誰でも失敗無く撮れるようになってから、なんか下品な使い方をする人が増えてきたような気がします。まぁ、感想だから根拠は?と訊かれて証拠は出せないけどね。少なくとも80年代前半まで、カメラって高尚な趣味だと思われていたんですよね。最近はなんか出歯亀みたいに思われているようで悔しいなぁ(戦前は国防上の理由から『危ない趣味』だと思われていたかもしれない・・)。
・・・で、「目で見ている画像」を鮮明にVTRなんかに記録できるようになると、「盗撮」の概念も変わってくるのかなぁ。
「あなたの視線がいやらしいの」なんて言われて警察に突き出されたりして。
Re:カメラの自動化に使えますね (スコア:1, 興味深い)
『従来は撮影者の技量に頼らざるを得なかった』
と考えるのはナシですか?
かんちがい (スコア:2, 興味深い)
I Spy : アイザック・アシモフの遺稿
どっちだろとか想像してしまった
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:かんちがい (スコア:1)
俺はこれを想像してしまった…
アイス・パイ (スコア:0)
目線レコーダー (スコア:2)
要するに、目に何が映っていたかだけでなく、瞳孔(でいいのかな)を判別するので、視線の方向が分かり、実際に何を注視していたか分かる。
これを記録しておけば、顔を向けている方向に関わり無く、実際に何に視線をやったかが分かる。浮気、あるいはテロリストの挙動不審な目線を識別できるかもしれないとか。
weavy (スコア:2, 参考になる)
MRという分野ですでに実現しつつある。
weavy
http://www.is.aist.go.jp/weavy/Demo-j/Overview-j.html
目に映るものと、見ているもの... (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
#ピンクの象とかワニは映りますか?
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
それは面白いかも。目に何が映っていたか?という記憶にないモノとかね。
わたしが言いたいのは、目に映っているけど、心象上の風景はもっと違う
ものではないかな?ということなんですけどね。極端を言えば、好みの女の子
を見ていて、ちょっと横をみたら耐え難いおっさんの顔が映っても、実はその
前の記憶で、なかったことにしているとかね。
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
----
:oすずめのおやどはどこじゃろぉ
('>ぴよぴよ
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
盲点はこれとはちょっと違うかな。
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
友人が 何を見るわけでもなく、
修学旅行のバスの窓から外をボンヤリ見ていたら、
(本人は気づかず)たまたま視界にヤンキーが居て、
ガン付けられたとか言われて、
開いている窓からひきずり落とされそうになった、
ということがありましたよ。
たしかに、目に映るものと、見ているものは違いますね。
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
目で確認することもせずに、一部の問題があるからといって
一切使わないということなのかな?ある種の完全主義は、ありも
しない完全なモノしか使わないということになり、無能にいたるよ。
あなたは、自分の頭が「間違う可能性があるから」考える事をやめる
といったことには、同意するかい?
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
いえ、他所様が、たとえばあなたの様な低劣なお方が手抜き運転をする
ことがあるので、巻き込まれてはたまらないのでやらないということです。
自分側だけでしたら、問題もなくやっておりますよ。第三者の介在という
ことを理解できてないわけですね。
>簡単に釣れすぎちゃって面白くもネぇや
頭の悪いACちゃんってよく釣れますね。面白いほどですよ。
まぁ、とにかく、何か問題があるならその問題に対応してやるという
選択肢もあれば、それが自分では無理そうだからやらないということ
なんですけどね。そういった比較や考量を出来ないといけませんね。
目に映るものと見ているモノが異なる場合の存在をもって目を使わない
もしくは知覚する頭を使わないという結論にいたるとしたら、それは
イチゼロ頭ってもんですよ。
Re:目に映るものと、見ているもの... (スコア:1)
解像度の問題かもしれない。
視覚範囲って結構広くて左右両目では360度以上をカバーしているみたいだし、
注目しているモノは結構細かく見える..様な気がする。視力との兼ね合いもあり
そうだけどね。飛んでいる蚊に注目するとそこをズームアップするというのも
ありだろうけどね。
ところで、このトピックの元ネタって、焦点があっている位置もわかるのかな?
人種を選ばないだろうか? (スコア:2, 興味深い)
MSNBCにあるビデオでも黒い目の人が出てますよね。
#サムネールしか見てませんが。
英語ではね、 (スコア:2, 参考になる)
誤作動すると (スコア:2, すばらしい洞察)
ちらちらと映る可愛い子を横目で、ぶっさいくな部長さんの演説を聞いていた場合、その女の子
の情報がオーバーレイされるか、ぶっさいくな聞きたくもない演説をしている野郎の情報が
オーバーレイされるか?... そして、そのどちらが誤作動とすべきか、非常に悩みどころでは
なかろうかと...
自動的に好みの異性についての情報を優先すると、それはそれで世の中が危なくなりそうな...
スカウター? (スコア:1)
タレコミ文のスカウターのくだりですが, スカウター自身がそういう機能を持っていたりしませんかね?
# それ以前にスカウターって一般名詞なんですか?
# イメージはよく伝わりましたが:-p
Re:スカウター? (スコア:1)
商品化 (スコア:1)
簡単な使用例としては、子供や老人の視界にはナニがうつっているのかを解析して、交通安全施策に役立てる…なんてこともできるかも。
# 一番早い配備は、小学生の通学時の安全を強化するために、某和歌山県ぢゃないかな。w
@大阪なヒト
視覚素子 (スコア:0)
Re:視覚素子 (スコア:1)
Re:視覚素子 (スコア:2, 参考になる)
NHKの番組などで昔からちょくちょく登場していましたから、目にした人も多いはずです。
Re:視覚素子 (スコア:0)
乱視の人も正常につかえるの? (スコア:0)
Re:乱視の人も正常につかえるの? (スコア:1)
Re:乱視の人も正常につかえるの? (スコア:1)
-- for whom are you alive?
名前的には (スコア:0)
サイコガンみたいに自動追尾しなくてもいいから。
Re:名前的には (スコア:0)
ちゃんと教習所に行ってから使ってくださいね。
(C)立花晶
ねたにまじれす (スコア:0)
んにゃ、あれは自動追尾じゃないっす。単なるリモコンっす。
#どーやって制御してるか、さえ問題にしなければ、ね。
スカートの中に (スコア:0)
Re:スカートの中に (スコア:1)
Re:スカートの中に (スコア:0)
Re:スカートの中に (スコア:0)
寝ていたら鞄がなくなっていたのでAC.
Re:何年先に使えるようになるんですか? (スコア:1)
<ナイスな返事をいただいた方を、スラドモに指定する方針でいこうかと…恐縮ですが>