パスワードを忘れた? アカウント作成
12531 story

米MLBが打率データを有料と主張 59

ストーリー by kazekiri
いつかは全てのデータはお金になる 部門より

elfbin曰く、" FujiSankei Business iの記事によれば、 米MLBが選手の打撃成績などを有料化する動きを見せているとのこと。 MLB側の具体的な動きはよく分からないが、 現実世界の大リーガー選手の打率やホームラン数などの成績だけを使用して CDM Fantasy Sportsが 運営している仮想ゲームサイトが、ゲームに登場する大リーグの選手名と 成績データにはお金を払わなくてもよいという確認をセントルイス地裁に 求めたとのこと。打率に権利が発生するような気はしないのだが、 もし認められるならいろいろ影響が大きそうだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • カッキーン (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年05月19日 15時18分 (#942218)
    T/O

    # ごめん,言ってみただけなAC
  • うなぎの匂い代に (スコア:4, おもしろおかしい)

    by ef (25263) on 2006年05月19日 14時55分 (#942204)
    隣の鰻屋の匂いの代金に
    銭袋の音を聞かせるという落語のサゲを思い出しました。
  • 別にいいんじゃない? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年05月19日 14時59分 (#942206)
    MLBが収集・作成したデータを有料にするのは勝手なんじゃないかな。他の会社がデータ使いたかったら、自分でスコアブックつけて打率データ作ればいいのでは?買った方が安いなら買えばいいんだし。

    # MLBの普及振興を考えたら、タダで配った方が
    # 得なんじゃないかという気はするけど。
    • by Anonymous Coward on 2006年05月19日 15時22分 (#942224)
      >他の会社がデータ使いたかったら、自分でスコアブックつけて打率データ作ればいいのでは?買った方が安いなら買えばいいんだし。

      最悪パターンとしては
       その打率データを生み出すのが野球
       →MLBはそれを管理する立場
       →MLBの管轄するゲームそのものが資産
       →よって、データを作成する行為自体に金をかける
      って事だろうなぁ。

      あの国ならやりかねん・・・
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年05月19日 15時32分 (#942231)
      日本で言うところの「データベースの著作物」と考えることは出来るとは思います。それなら、自分でカウントすればいいだけ、ではありますけれど。
      親コメント
      • とするとこの場合、結果的に全く同じデータが出来上がってしまうと思うのですが
        これらを公開・使用する場合には自作であることを証明する何らかの証拠が
        必要になるんでしょうか。
        証明しづらそうだなあ。
        • by r5 (24383) on 2006年05月20日 0時35分 (#942635) 日記
          もしかしたらMLB発表のデータには数カ所の間違いが仕込んであって、
          そのまま利用するとばれるようになってるかもしれません。

          IME(ぎれ→ピカチュウ)とか地図データ(存在しない道路等)なんかでは
          良くある手法ですね。
          親コメント
        • ホームランをファールと判定したり、アウトをセーフと判定したりで、スコアはMLBの審判が作り出すものです。独自にスコアブックをつけるにもMLBのジャッジに依存するわけです。
          MLBに依存せずにスコアをつけようとすると、ジャッジが異なった時点でその後のスコアをつけることが出来なくなり・・・

          アメリカですから

          親コメント
    • by clubx (27914) on 2006年05月19日 16時29分 (#942276)
      そうそう。
      情報がタダなんて、誰が言ってるんですか?
      親コメント
  • 元記事 (スコア:3, 参考になる)

    by elmirage (6555) on 2006年05月19日 15時20分 (#942220) ホームページ
    NY Timesの元記事を張っておきます。
    Baseball Is a Game of Numbers, but Whose Numbers Are They? [nytimes.com]
    --
    だが、いいこともあるぞ、外の天気は上々なんだ
    • Re:元記事 (スコア:3, 参考になる)

      by airhead (13423) on 2006年05月19日 19時29分 (#942395) ホームページ 日記

      今年1月には/.本家でも話題になっていました(本家記事 [slashdot.org]、そのときのリンク先は期限切れのようなので別の配信先から元記事 [firstamendmentcenter.org])。元記事によると、次のような経緯のようです。

      • CBCは、MLB選手会のライセンスを受けて総ロイヤリティの9%を支払い、選手の記録を使用してファンタジーベースボールを運営していた
      • 2005年1月、MLB機構は、記録を独占的に使用する5千万ドルのライセンス契約を選手会と結んだ、と発表した
      • CBCはライセンス更新を要求するが、断られた。CBCはその後、法的論争があるにもかかわらずファンタジーベースボールの運営を続行していたが、結局裁判所の判断を仰ぐことに。審問はセントルイス地裁で7月24日行われる予定
      • 訴状でCBCは、野球の記録は試合終了後直ちに歴史的事実となる、記録の使用に支払いをする必要はない、と主張
      • MLB側は、選手のアイデンティティおよび選手の記録上のプロフィールを商業的に侵害するファンタジーベースボール運営者の行為は、知的財産法に従えば違法となる、と主張
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        要するにいままでそれなりに仁義を切って金を収めてたのに
        新しい組織が大金をだして独占でやらせろといってきた
        ということでしょうか

        コナミのときにも思っていたけどこういう事は有料だけど独占
        契約はできないとするべきだとおもうけどなあ
        • Re:元記事 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by kupil (19588) on 2006年05月20日 10時32分 (#942813)
          今まで選手会に9%のロイヤリティを払い、結果として名前に加え、
          それに付随する情報(打率、防御率)を自社ソフト内で利用する権利を事実上与えられていたのであれば、選手会と機構が独占契約を結んだあとは事実状況が変わったということで、ロイヤリティ減額交渉する余地はあると思うんですがね。ゲームメーカーにとって選手名とデータは通常不可分一体のもの(選手名を買うということはデータも使うというのが社会通念)なので、契約対象の価値が選手会と機構の当該独占契約によって一方的に減ぜられた、っていう主張は司法の場で通る可能性があると思います。

          その上で、例えば選手会へのロイヤリティを8%に下げてもらった上で、浮いた1%は機構に払う。これで解決。

          しかし、この件、選手会があまりにも誠意がないですな。こんな仕打ちを受けるのを目のあたりにして、今後誰が選手会と契約しようというのだろう。
          親コメント
  • by frigate (10771) on 2006年05月19日 15時04分 (#942209)
    今期のイチローの打率は機密扱いだ。

    情報公開はイチローの死後50年後になるだろう。
    • Re:ケネディ (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年05月19日 15時56分 (#942250)
      ここまで得点差は2点差の(…えっ、スコアもダメなんですか?) えー、詳しくは申し上げられませんが、多からず少なからず、sqrt(5)に割と近い整数値くらいの点数差が開いております。

      この、9回裏ランナー1,2塁、じゃなくて、ランナー複数名の重要な場面で打席に入ったのは覆面バッター星飛雄馬選手、もちろん仮名であります。
      星選手、今期は調子が悪く、打率はこれまで、なんと申しますか、それなりです。
      あくまで、それなり、でございます。
      本日これまでの打席は(…あっ、これも秘密ですか?)残念ながら申し上げるわけには参りませんが、とてもよく当たっております。
      私の宝くじもこれくらい当たってくれれば、と思いたくなるほどの当たりぶり。

      ピッチャー振りかぶって第一球、星選手(仮)打ったー!
      これは大きい、入るか、入るか、入っ…、いえ、その、結果、そう、何らかの結果が出ました!
      観客総立ちです!
      なんとまぁ、これはすごいことになりました!
      詳しくは申し上げられませんが、すごいことです!

      そろそろ時間になりましたので、地下スタジアムからお別れです。
      劇的なサヨナラホームラン、じゃなくて、サヨナラホームラン以外の何か、サヨナラホームランにに似て非なる何か、では嘘になっちゃうか、とにかくっ、そのっ、劇的なサヨナラホームランっぽい何か、サヨナラホームランのようでありながらかといってサヨナラホームランであることを何ら否定するわけではないところに属する何らかのベースボール行為、ああ私は何を言ってるんだ、とにかくそのっ、ベースボール行為によって、ドラエモンズの逆転勝利となりました。
      それでは、来週もこの時間にお会いしましょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        現実に起こった事に蓋をされると、戦中の「大本営発表」みたいな雰囲気になるね。行く末は負けた試合も地元では勝ったと記録され、事実を漏らせば訴訟を起こされたりして。
      • by Anonymous Coward
        スポーツニュースの時間です。
        本日のプロ野球は雨の為、1試合だけでした。
        大江戸球場で行われたシャークス対ドルフィンズの13回戦…
        これ以上詳しいことはまだわかっておりません。
        • Re:ケネディ (スコア:4, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2006年05月19日 19時30分 (#942397)
          なお参加者に日本人が含まれていないか確認に当たっています。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >大江戸球場で行われたシャークス対ドルフィンズの13回戦…

          まるでシュレディンガーの猫状態ですか‥
          観測者^H^Hがいない試合で、確率で勝率が‥
          今日のシャークスの勝った確率は70%で‥(ぉ
        • by Anonymous Coward
          やばい
          MADテープを思い出してしまったじゃないかwww

          「今日、午後○時□分頃、
           これ以上の詳しいことはまだわかっておりません」
    • Re:ケネディ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by unclear (16660) on 2006年05月19日 15時12分 (#942215)
      機密保持の為に今後の全試合は観覧を禁止し,秘密裏のうちに地下スタジアムにて行われます.
      全選手は事故死を装い戸籍を抹消され,国際試合などの出場では覆面着用となります.
      親コメント
  • 日経平均株価も著作物 [nikkei.co.jp]なんだから選手の記録もMLBの著作物だし、その使用が有料になったということですよね。
    • by tiatia (22244) on 2006年05月19日 18時46分 (#942366) 日記
      日本とアメリカとじゃ、法律が違いますけどね。
      とはいえ、日本経済新聞社の説明には
      >編集物でその素材の選択又は配列によって創作性を有するものは、著作物として保護する
      って書いてありますね、打率ってのは、選択や配列によって創作性が出るものなんですか?
      誰がどんな計算しても、打率は変らない気がする。
      それとも、MLBの言う打率ってのは、数ある試合の中から、特定の試合だけを選んで打率計算してるのかな?

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        打率とは、MLBが独自のルールによってヒットとなる打席を選定し、その割合を算出することによって求められます。
        ベースボールのルールがMLBの著作物であれば、打率にも創作性があると言えるのかも?
    • by aburagirio (26645) on 2006年05月20日 6時02分 (#942738) 日記
      違います。
      著作権の問題じゃなくて、パブリシティ権の問題。
      いわゆるキャラクターグッズと同じような、独占的な扱いを認めるか、という問題です。

      現状、ゲームなんかに選手の名前を使う場合、金を払ってますよね。
      これを、名前だけじゃなくて打率打点…などの情報にも金を払えと言ってる訳です。
      要は、そのデータで金儲けしてるなら、あがりを寄越せ、ということです。

      適当に金を払って紛争終了っていうのが、一番ありがちだと思いますが、はてさて、どんな決着を見るか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      どっちかって言ったら選手のほうに著作権ありそうな気もするんですけど
      この場合どうなんでしょ。

      著作権はモノカキにあって、販売権は出版社にある、みたいな感覚?
      んじゃMLBは原稿料を選手に支払わねばならない?

      でも設営とか演出はMLBがやってるからやっぱりMLBに著作権があるのかな?

      --
      ややこしいなぁ...)o。(:>^
      • by Anonymous Coward
        何かの権利があるとしても著作権はないでしょう。
        あり得るとしたら肖像権的な何か。
    • by Anonymous Coward
      もちろん、日経平均株価の商標は日経にあるでしょうが、あえて、データを著作物あつかいするっていうことは、客観性、科学的側面を否定する、ということにはならないのでしょうか。算定方法等に新規性があるなら、特許や新案でこと足りるような気がします。それを著作物と言い切る、ということは、暗に

      「我々は並べ方等で情報操作をしているので、バイアスのかかった資料です」

      という事を認めているように思えます。それほど公共性があるデータではない、すなわち、一新聞社が勝手に主張している参考データにすぎない、ということに。

      株取引自体がぐちゃぐちゃだったとしても、せめて、もっと、きれいな基準に基づいたデータで、株式の取引が行われるようになるといいですね。
      • 結構メチャクチャな主張のような

        確かに
        『編集物でその素材の選択又は配列によって創作性を有するものは、著作物として保護する』(12条)
        と定められていますが、株価指数から元の素材配列が復元できるのでしょうか?

        「株価指数にする前」のデータ群に創作性はあるかもしれませんが、株価指数から元データ群を復元できない以上両者は別物じゃないでしょうか。
         また株価指数は一分おきに算出されるだけなので、株価指数の並びにも創作性があるとは思えません。
        親コメント
  • by Elbereth (17793) on 2006年05月19日 20時23分 (#942427)
    選手ごとの打率などのデータに課金を言うなら、
    次はチームの勝ち負け、順位、首位から何ゲーム差とかの
    データにも課金を言うようになるでしょうな。
  • 日本では,日本野球機構がこの手の権利(実名・実データを使ったゲーム化のロイヤリティ)を主張する際には,肖像権を根拠にしますよね?

    米国にはこの手の権利が法律上ないんでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2006年05月19日 15時21分 (#942222)
    選手名と打率がセットなら、それもありだと思う。
    打率だけなら…どうだろ?
  • by Anonymous Coward on 2006年05月19日 18時34分 (#942358)
    SBOも視聴者自身で打たんとあかんのか!!!とぼけてみる
  • by Anonymous Coward on 2006年05月19日 21時53分 (#942484)
    >ゲームに登場する大リーグの選手名と
    >成績データにはお金を払わなくてもよい
    のがダメで
    >もし認められるならいろいろ影響が大きそうだ。
    というと…

    公認にしたいのにサブライセンスが取得できなくて
    ゲーム内容変わったり発売延期されたり
    選手のデータが「くわた」→「くわわ」になっちゃったり

    とかなんとか…
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...